見出し画像

温活のススメ

更年期の冷え性は急にくる

40代前半で急に冷え性になった。

当時はまだ老眼もマシだったので、
図書館でよく本を借りており、
斑目(まだらめ)先生の本を読んでみた。

免疫力を高める「副交感神経」健康法

免疫力アップ! 「湯たんぽ」で「冷え性」が治る

ふむふむ。
要は温活すると良いとな。
昔からの女の子は冷やしちゃダメよ!ってやつね
(女の子って年じゃないとか言わないように)

シルクの5本指靴下導入

まず、お手軽にシルク5本指靴下を導入。
会社に行く時はさらに上に普通の靴下を履いて
カモフラージュしている。

冬場にお家にいる時は、
登山用のメリノウールの靴下を重ね履きしたら
ビックリするくらいポッカポカなので
是非試して欲しい。


布ナプキン

普通のナプキンに使われている高分子吸収ポリマー
冷えを悪化させるらしいので、
高分子吸収ポリマー無しのナプキンを探して、
布ナプキンも導入してみた。
布ナプキンはおりものシートから初めると
おまたも温かいし良き。

湯たんぽ
斑目先生も推してらっしゃる湯たんぽを導入する際に
ゴム製湯たんぽを導入したのがこれが良い!
ゴム製だと柔らかく腰や足にフィットする。

家でも会社でも一年中使っているが、
温かいと本当に癒やされる。

寝る時も3分程胸のあたりで抱っこして、
温まると足に移動すると秒殺で寝落ち出来る。

お灸
せんねん灸のお灸教室へ通ってツボの取り方を
教えてもらって、ゆるく10年位使っているが、
ゆるく良い(笑)
お灸でなくても仕事中とかにツボ押ししている。
ゆるく効く。

入浴・銭湯・サウナ
銭湯に行った時にサウナに入ってみた。
銭湯の大きな湯船でゆっくり温まるだけでも、
かなり温まるのだが、
サウナだと芯から温まる感じがする。

交互浴サウナ後の水風呂
ととのって、一石二鳥だ。

入浴はヒートショック・プロテインも増える。

しかも更年期なお年頃の敵、
メンタルの不調もサウナはととのえてくれる

今は婦人科で治療中なのもあり、
頻繁に銭湯やサウナに行けないが、
たまに行けるとありがたみが染みる。

70歳になったら銭湯が安くなるチケットを
もらえるので今から楽しみだ。

さあ、更年期世代女子のみなさん
今から温活を初めて健康資産を手に入れて
健康寿命を延ばしましょう

今日もここまで読んで頂けてありがとうございました。




この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?