惠子

惠子です。 *数字は宇宙からのメッセージ *数字は宇宙共通語 1日に1度はゾロ目を…

惠子

惠子です。 *数字は宇宙からのメッセージ *数字は宇宙共通語 1日に1度はゾロ目を見ます。 全ては生まれた日から始まっていて 全ての答えは生まれた日にあると思ってます。 星詠みや数秘、誕生花セラピーと陰陽六行などを使って日々の何かヒントになる事を伝えていけたらと思います。

記事一覧

固定された記事

2月のお花

ごきげんいかがですか 惠子です。 誕生花セラピーでみる2月のお花は、 ひまわりです。 2024年も1ヶ月が過ぎ、 本日は、2月4日、立春です。 暦の上では、春🌸を迎え…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #9

ごきげんいかがですか 惠子です #8はコチラ ↓↓↓ 沖縄の市場通りで見つけた沖縄名物、ポーク玉子おにぎり 厚焼き玉子焼きとポークがご飯にサンドされている、おにぎり…

惠子
3か月前

再び沖縄へ #8

ごきげんいかがですか 惠子です。 再び沖縄へ #7 コチラ↓↓↓ 沖縄の壺屋やんちむ通りをぶらぶらとお散歩していたら、 飲みたかったお茶屋さんに出会いました。 ふわふ…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #7

ごきげんいかがですか 惠子です。 再び沖縄へ #6 はコチラ↓↓↓ 美味しいジュースを飲んだ後は、 市場通りを抜けて、こんなに大きなシーサーさんに会いました‼️ とっ…

惠子
4か月前
3

再び沖縄へ #6

ごきげんいかがですか 惠子です。 前回の #4 はコチラ↓↓↓ さて、#6となりましたが、まだまだ続きます(笑) 鉄道の痕跡は、モノレールの駅と那覇のバスターミナルの…

惠子
4か月前
1

再び沖縄へ #5

ごきげんいかがですか 惠子です 前回の記事 #4 はコチラ↓↓↓ 再び沖縄へ訪れ、ホテルへ荷物を置き、真っ先に波上宮にご挨拶。 後ろ髪を引かれながら、次の場所へ向か…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #4

ごきげんいかがですか 惠子です。 「再び沖縄へ」も#4 となりました。 ありがとうございます。 再び沖縄へ #3 はコチラ↓↓↓ と、沖縄のホテルへ着き、真っ先に向かっ…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #3

ごきげんいかがですか 惠子です。 再び沖縄へ #2はコチラ ↓↓↓ と、飛行機に乗る時から「再」のキーワードがたくさんあったのです(笑) 本当にこれでもか!ってぐらい…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #2

ごきげんいかがですか 惠子です。 陰陽六行で1月は、「再の月」だったので、 再び沖縄へ向かう飛行機で、 「再び」な事があったんです❗️ それは、修学旅行生と同じ飛…

惠子
4か月前
2

再び沖縄へ #1

ごきげんいかがですか 惠子です。 1月の末に沖縄へ行って来ました!! 実は、今回、沖縄は2回目 1回目は、2023年の11月に、ある方に逢いに行って来て、沖縄が大好き…

惠子
4か月前
1
2月のお花

2月のお花

ごきげんいかがですか
惠子です。

誕生花セラピーでみる2月のお花は、
ひまわりです。

2024年も1ヶ月が過ぎ、
本日は、2月4日、立春です。

暦の上では、春🌸を迎えます。

ひまわりは、夏のお花ですが、
誕生花セラピーという、数秘×お花×心理学を融合したものでみたら、
2024年2月は、「1・ひまわり」になります。

「向日葵」と日に向かって咲く葵と書くように、
太陽にまっすぐ向かって咲

もっとみる
再び沖縄へ #9

再び沖縄へ #9

ごきげんいかがですか
惠子です
#8はコチラ ↓↓↓

沖縄の市場通りで見つけた沖縄名物、ポーク玉子おにぎり

厚焼き玉子焼きとポークがご飯にサンドされている、おにぎり?があり、
これを夕食に頂きました。

ポーたまさんも有名だけど、福助も有名?元祖?のよう。



海ぶどうのプチプチがたまらない(笑)

海ぶどうを1パック、しかも、小さい物だったのに、
おまじないの御守りを頂いちゃいました!

もっとみる
再び沖縄へ #8

再び沖縄へ #8

ごきげんいかがですか
惠子です。

再び沖縄へ #7 コチラ↓↓↓

沖縄の壺屋やんちむ通りをぶらぶらとお散歩していたら、
飲みたかったお茶屋さんに出会いました。

ふわふわの泡が乗っかっているお茶(振り茶)、
その名も「ぶくぶく茶」(笑)

琉球王朝時代からあったお茶だそうで、
わざわざ泡を作り、泡と一緒にお茶を飲んで、
その泡が鼻や口の周りに付いた顔が愉快な顔だったようで、
みんなで笑った事か

もっとみる
再び沖縄へ #7

再び沖縄へ #7

ごきげんいかがですか
惠子です。

再び沖縄へ #6 はコチラ↓↓↓

美味しいジュースを飲んだ後は、
市場通りを抜けて、こんなに大きなシーサーさんに会いました‼️

とっても大きい‼️

壺屋やんちむ通りという通りの入り口にあるシーサーです。

壺屋と名があるように、焼物屋さんの窯、工房がたくさんありました。

ぶらぶらとお散歩コースになっています。

沖縄にいるだけでも異空間な感じがしますが、

もっとみる
再び沖縄へ #6

再び沖縄へ #6

ごきげんいかがですか
惠子です。

前回の #4 はコチラ↓↓↓

さて、#6となりましたが、まだまだ続きます(笑)

鉄道の痕跡は、モノレールの駅と那覇のバスターミナルの近くにありました。

ちょっとバスの事を調べたく来ました。
というのも、私、ペーパードライバーなので、運転して何処かに行く事が出来ません。

交通機関様を使って移動させて頂いております。

ただ、調べても基本的には、何事も「何と

もっとみる
再び沖縄へ #5

再び沖縄へ #5

ごきげんいかがですか
惠子です

前回の記事 #4 はコチラ↓↓↓

再び沖縄へ訪れ、ホテルへ荷物を置き、真っ先に波上宮にご挨拶。

後ろ髪を引かれながら、次の場所へ向かうと思った途中で、
モニュメントを見つけました‼️

沖縄には電車は走ってはいなく、モノレールが走ってますが、
戦前は、電車、機関車が走っていたんですね。

つづく

最後までお読みいただきありがとうございました。

再び沖縄へ #4

再び沖縄へ #4

ごきげんいかがですか
惠子です。

「再び沖縄へ」も#4 となりました。
ありがとうございます。

再び沖縄へ #3 はコチラ↓↓↓

と、沖縄のホテルへ着き、真っ先に向かったのは、
沖縄県那覇市に鎮座する波上宮です。

前回行った時に、小さい神社ですが、
気持ちの良い神社だなぁ〜と思い、大好きになりました。

ただ、御朱印を頂けなかったのと、
ちょうど、神無月の時だったので、
改めてご挨拶出来た

もっとみる
再び沖縄へ #3

再び沖縄へ #3

ごきげんいかがですか
惠子です。

再び沖縄へ #2はコチラ ↓↓↓

と、飛行機に乗る時から「再」のキーワードがたくさんあったのです(笑)

本当にこれでもか!ってぐらいじゃないですか?

そして、無事に沖縄へ着きました!!

前回は11月に行ったので、約2ヶ月ぶり。

京都も大好きですが、沖縄も何度も行きたいぐらい大好きになりました。
台風がなければ住みたいぐらいです(笑)

ホテルへ着き、真っ

もっとみる
再び沖縄へ #2

再び沖縄へ #2

ごきげんいかがですか
惠子です。

陰陽六行で1月は、「再の月」だったので、
再び沖縄へ向かう飛行機で、
「再び」な事があったんです❗️

それは、修学旅行生と同じ飛行機だったんです。

前回の時は時期的に11月だったので、
分かるのですが、
今は、1月に修学旅行をする学校もあるんですね。

あっ❗️もちろん違う学校ですよ。たぶん。

前回も今回も私服の生徒さんだったので、
高校生ではなく、専門学

もっとみる
再び沖縄へ #1

再び沖縄へ #1

ごきげんいかがですか
惠子です。

1月の末に沖縄へ行って来ました!!

実は、今回、沖縄は2回目

1回目は、2023年の11月に、ある方に逢いに行って来て、沖縄が大好き❤️になり、
その時に行けなかった場所へ行きたくて今回行って来ました。
(前回の沖縄の時の事は改めて)

前回、久しぶりの飛行機に乗っての旅(十数年前に初海外ドイツへの1人旅以来)だったのと、
国内線は初でもあったので、
乗り方

もっとみる