マガジンのカバー画像

心に留めておきたい

40
運営しているクリエイター

#日記

わたしは「ありがとう」が欲しかったんだ。溢れた瞬間。

わたしは「ありがとう」が欲しかったんだ。溢れた瞬間。

掃除機かけ始めた。
乾き切った畳のゴミがつきまくったクッションを掃除機で吸い取っていた。

そしたらね

気持ちいい〜

って聞こえた。

えぇ?笑
そーお?気持ちいいの?
って、素直に聞くわたし。
まるでわんこを撫でるように掃除機でゴミを取った。

なんか、嬉しく楽しくなってきた。

そのまま、掃除機で進み、トイレの床のゴミをノズルで吸い始めたらね、、、

いつも、綺麗にしてくれてありがとう

もっとみる

大切なことを気づけた。これこそ奇跡🌟

おはようございます。

昨日寝る前に「明日の奇跡でワクワク」と書いて寝ました。

その結果をお伝えします。

奇跡はおきていました。
いいも悪いも全て自分次第の奇跡。

何が奇跡だったか。。。
もうきっとお分かりのことでしょうね。

そう、正解。
生きていること

今朝も、目が覚めていつもの1日をスタートした。

5時前に目覚め、トイレに行って、着替えて、わんことお散歩。

白わんこが水をよく飲む

もっとみる
自然からの呼び出し

自然からの呼び出し

長い長い日記を書きます。
こころの日記でもあります。

長く会えなかったとらことくろ親子。あれから 毎日 会っています。
ちょっとしたことで 会えたり会えなかったりするんですね。

昨日は お昼に、自転車で買い物に行った時、いつもの場所で 2匹揃って まったりしていました。

行きの際に 姿が見えたので
買い物先で 猫さんのおやつを買いました。

いるかなぁ、と思いながら 帰ります。

あ。いるい

もっとみる
大阪日記 ③ ⛩️神社巡り

大阪日記 ③ ⛩️神社巡り

京都、金閣寺に行った翌日は 神社巡りをしました。
いろいろ行きたい候補があるのですが 今回は 自転車で 神社巡りをしようと 決めました。

距離と、なんとなく気になるということだけで ふらふら神社巡りです。

まずは、少彦名神社。
スクナヒコナ神社と読むのだそうです。薬のまち、道修町(どしょうまち)に鎮座する少彦名神社は 『神農さん』の愛称で親しまれているようです。

町の通りのビルの一角にありま

もっとみる
素敵しかない。素敵は無敵。

素敵しかない。素敵は無敵。

3時過ぎに覚醒。
寝たのが20:45くらいだから、8時間はゆうに寝てるのだ笑笑

ポカポカこたつで気づいたのは21時過ぎ。
その時にすでに夫氏は2階に上がってていて、彼は6時まで寝ていたから9時間爆睡笑

何に疲れたか、雨模様でいい感じで暗かったからか?
とにかく、すやすや出来るという幸せがそこあった。

わたしの場合、尿意をもよおすもんだから覚醒してしまう。
夫のそれは奥行きがあるようだね、知ら

もっとみる
年老いた両親からの大きなプレゼントを受け取る

年老いた両親からの大きなプレゼントを受け取る

「正直、何度も『もうダメかも』、と思った。でもそのたびに、『いや、もう一度帰るんだ。絶対、うちに帰るんだ。』と思い直して踏ん張った。」
外泊中の父は、目の前の青々とした畑を見渡してそう語った。

***

父の退院が決まり、私は介護休暇の手続きをした。
2ヶ月強の闘病生活を経て、晴れて父は自宅に帰ってくる。
これが幸運なのか、父の底力なのかはわからない。
しかし、入院中ずっと父が望んでいた「帰りた

もっとみる