HappinessDark - はぴねす

YouTubeにてゲーム実況行い、2020年に海外のTPSアクションゲーム「Warfr…

HappinessDark - はぴねす

YouTubeにてゲーム実況行い、2020年に海外のTPSアクションゲーム「Warframe」の公式クリエイターに認定されています。現在はフリーランスの声優業で生計を立てています。noteでは近況についての話や最近興味の湧いてきたAIイラストを投稿する予定です。

記事一覧

固定された記事

HappinessDark×幻界空想の連携

 HappinessDarkのはぴねすです!  いつもは動画を通してトークをしているので、こうして文字媒体でなにかを話すっていうのは、少し違和感、というか新鮮な感じがしていま…

常々、世の中は「表裏一体」であるということを実感させられてる。全部、表裏の関係性で説明がつけられるし、そうして世の中はバランスを取っているんだと思う。嬉しいことも悲しいこともあるけれど、この理屈で言えば”救われない”なんてことは絶対に無いと信じられる。これが心の支えでもある

今、目標がなくても「〇〇したいな」とか「〇〇だったらいいな」と思うことはあるかもしれない。俺はこうした純粋な”欲求”を大事にしていて、”欲”が湧くとそのことだけを考えたりする。何をするわけでもない。考えるだけ。そうすると身体が自然と”欲”を満たす為に動く。これが次第に目標になる。

Warframeの良いところは進化し続けること
この進化がいつまで続くかはわからないけど、そのお陰で、例えばビルドの探求心は無限の世界を駆ける
だから国内が問わず、まだまだ発見されていないプレイ方法が絶対にあるはず

こんなに面白いことって他にあるだろうかと胸にグッとくる

俺はどんなに前評判が良くても悪くても、必ず作品を観る時は「0」の視点から観ることにしてる。 『-100〜0〜+100』見たいなグラフ?天秤のようなものが俺の中にはあって、これが作品を観ながら左右どちらかに傾いていく。だから他所の評価は関係なくて、良し悪しの判断はいつも胸の中にある

顔が少し汚れているくらいの、それでいてそれを気にも留めていない、ちょっと泥臭い感じの場面に身を投じている女の子にグッとくる👍

🌳バイオレンスっぽくもあり、幻想的な空間に佇むトリート🌳

『森の中のトリート』
うちの看板娘はやっぱりAI生成の中でも可愛く、美しい
棘がなさそうであるような気もしなくもないけどある、という女性が魅力的に感じる

DEVSTREAM #178のまとめ

 いつも応援、ありがとうございます!  今回は先日発表された『DEVSTREAM #178 』についてお送ります。  新発表された内容について、はぴねすの感想などをあわせて記事に…

ONOSとGAUSSの相性

 いつも応援、ありがとうございます!  今回は『ONOSとGAUSSの相性』ついてお送りします。    戦闘風景や動きについては動画収録でご紹介もしていますので、より細かく…

『深淵アルキメディア』のご紹介と、無敵VALKYRで暴れ回った後の超正直な感想

 HappinessDarkのはぴねすです。記事をお読みいただき、ありがとうございます。    今回は『深淵アルキメディア』ついてお送りします。  ゲーム内では”アルキメデア”…

Warframe | RUVOX&KULLERVOの相性 - ヘビースラム攻撃中心の高威力パワー殲滅【ビルド紹介】

『RUVOXとKULLERVOの相性』についてお送りします。  こちらの記事のご紹介内容は動画でもトーク付きでご紹介していますので、参考にしやすい方でご覧いただければと思い…

+14

ARMORED CORE 6 | エア - 赤髪【AIイラスト】

木の下でのどかな時間を過ごすトリート

 HappinessDarkの看板娘である「トリート」のAIイラストです!  今回は木の下に座ってもらって、優しく頬撫でるような風が吹く、のどかな雰囲気で過ごしてもらいました。…

+29

✨💻 PC作業をするトリート 💻✨

⛄️雪景色とトリート❄️

◆トリートのこと、AIのこと  寒い季節になってきたので、雪景色とトリートのAIイラスト画像を掲載していこうと思います。  ふと思ったんだけど、トリートのプロフィー…

HappinessDark×幻界空想の連携

HappinessDark×幻界空想の連携

 HappinessDarkのはぴねすです!
 いつもは動画を通してトークをしているので、こうして文字媒体でなにかを話すっていうのは、少し違和感、というか新鮮な感じがしています(笑)

 今回は記事のタイトルにもあるように、HappinessDarkが『幻界空想(げんかいくうそう)』という、ごく身近なところで新しく立ち上げられたチームと連携を行うことになった点について、その周知を兼ねた記事を綴って

もっとみる

常々、世の中は「表裏一体」であるということを実感させられてる。全部、表裏の関係性で説明がつけられるし、そうして世の中はバランスを取っているんだと思う。嬉しいことも悲しいこともあるけれど、この理屈で言えば”救われない”なんてことは絶対に無いと信じられる。これが心の支えでもある

今、目標がなくても「〇〇したいな」とか「〇〇だったらいいな」と思うことはあるかもしれない。俺はこうした純粋な”欲求”を大事にしていて、”欲”が湧くとそのことだけを考えたりする。何をするわけでもない。考えるだけ。そうすると身体が自然と”欲”を満たす為に動く。これが次第に目標になる。

Warframeの良いところは進化し続けること
この進化がいつまで続くかはわからないけど、そのお陰で、例えばビルドの探求心は無限の世界を駆ける
だから国内が問わず、まだまだ発見されていないプレイ方法が絶対にあるはず

こんなに面白いことって他にあるだろうかと胸にグッとくる

俺はどんなに前評判が良くても悪くても、必ず作品を観る時は「0」の視点から観ることにしてる。 『-100〜0〜+100』見たいなグラフ?天秤のようなものが俺の中にはあって、これが作品を観ながら左右どちらかに傾いていく。だから他所の評価は関係なくて、良し悪しの判断はいつも胸の中にある

顔が少し汚れているくらいの、それでいてそれを気にも留めていない、ちょっと泥臭い感じの場面に身を投じている女の子にグッとくる👍

🌳バイオレンスっぽくもあり、幻想的な空間に佇むトリート🌳

『森の中のトリート』
うちの看板娘はやっぱりAI生成の中でも可愛く、美しい
棘がなさそうであるような気もしなくもないけどある、という女性が魅力的に感じる

DEVSTREAM #178のまとめ

DEVSTREAM #178のまとめ

 いつも応援、ありがとうございます!
 今回は先日発表された『DEVSTREAM #178 』についてお送ります。
 新発表された内容について、はぴねすの感想などをあわせて記事にしています。

 PAX EASTへの出張の中で放送されたDEVSTREAMでは、『解き放たれしDANTE』についてや、PROTEA PRIME、『WARFRAME:1999』の新情報などが発表されました。
 その他にも今後

もっとみる
ONOSとGAUSSの相性

ONOSとGAUSSの相性

 いつも応援、ありがとうございます!
 今回は『ONOSとGAUSSの相性』ついてお送りします。
 
 戦闘風景や動きについては動画収録でご紹介もしていますので、より細かくポテンシャルを確認出来るかと思いますので、ぜひ併せてご覧ください。

ONOSとは『解き放たれしDANTE』で登場したセカンダリ武器で、インカーノンジャンルとなるので、ヘッドショットを行うことによってインカーノンゲージを獲得し、

もっとみる
『深淵アルキメディア』のご紹介と、無敵VALKYRで暴れ回った後の超正直な感想

『深淵アルキメディア』のご紹介と、無敵VALKYRで暴れ回った後の超正直な感想

 HappinessDarkのはぴねすです。記事をお読みいただき、ありがとうございます。
 
 今回は『深淵アルキメディア』ついてお送りします。
 ゲーム内では”アルキメデア”と表記されていますが、かっこわるいので”アルキメディア”と呼んでいきます(笑)

 ちなみにミッション中のポーズ画面では”アルキメディア”表記です👀

 こちらの記事では、前半に『深淵アルキメディア』の概要や特徴についての

もっとみる
Warframe | RUVOX&KULLERVOの相性 - ヘビースラム攻撃中心の高威力パワー殲滅【ビルド紹介】

Warframe | RUVOX&KULLERVOの相性 - ヘビースラム攻撃中心の高威力パワー殲滅【ビルド紹介】

『RUVOXとKULLERVOの相性』についてお送りします。

 こちらの記事のご紹介内容は動画でもトーク付きでご紹介していますので、参考にしやすい方でご覧いただければと思います。

 動画の方はしっかりと戦闘風景も収録していますので、より細かくポテンシャルを確認出来るかと思います。

RUVOXとは『解き放たれしDANTE』で新登場した近接武器RUVOX。
 インカーノン武器として進化フォームの

もっとみる
木の下でのどかな時間を過ごすトリート

木の下でのどかな時間を過ごすトリート

 HappinessDarkの看板娘である「トリート」のAIイラストです!
 今回は木の下に座ってもらって、優しく頬撫でるような風が吹く、のどかな雰囲気で過ごしてもらいました。

 この記事ではプロンプトの共有も行なっているので、ぜひご興味がある方は、そちらも併せてチェックしてみてください。

◆AIイラストの生成ツール・構成について

 画像生成についてはHolara AIを使用しています。
 

もっとみる
⛄️雪景色とトリート❄️

⛄️雪景色とトリート❄️

◆トリートのこと、AIのこと

 寒い季節になってきたので、雪景色とトリートのAIイラスト画像を掲載していこうと思います。

 ふと思ったんだけど、トリートのプロフィールが必要だよね。今日まで、こうして記事を読んで下さる方にとってトリートは「HappinessDarkの看板娘」というイメージでしかなくて、その実”どんな娘で、どんな性格で、何が好きで、どういう人物か”というのが漠然としていると思う。

もっとみる