マガジンのカバー画像

看護師×飲食店 コロナ禍開業の記録

39
コロナ禍わたしは看護師という安定職から離れ小料理屋を開業。飲食店と看護師を両立していきたいという野望の元、看護師の視点経験で、飲食業を考え、運営展開したことをまとめています。
運営しているクリエイター

#福岡居酒屋

年末年始営業についての考察

年末年始営業についての考察

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。
2020年12月29日~2021年1月3日(31日を除く)6日間、営業してみました。看護師時代から年末年始なんて関係なく出勤してきましたから

もっとみる
コロナにヤラレた

コロナにヤラレた

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

それは12月12日夕方一本の電話から始まった。当店ご利用のお客様の勤め先で同僚の方がコロナ発症され、社内で検査をすることになった。やってみ

もっとみる
自分の決め事

自分の決め事

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

お店はお客さんが来てはじめて営業です。開けているからといって、ノーゲストでは営業しているとは言えないと私は思います。

13時〜通し営業のうちの

もっとみる
コロナとの闘い、再戦

コロナとの闘い、再戦

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

覚悟はしていました。コロナ禍の創業ですから、コロナに闘いを挑んだわけです。職業柄、ウィルスは変異をくり返しながら宿主を探す性質があるので、収

もっとみる
オープンから1ヵ月を迎えて

オープンから1ヵ月を迎えて

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

10月が終わり、開業初月が終わりました(10月は24日の営業でした)

延べ人数215名の方に来て頂きました。

事前に自分で配布したチラ

もっとみる