マガジンのカバー画像

コロナとともに看護師辞めた。

13
看護師20年目で飲食店を開業しようと、看護師から離れた私。看護師を離れることへの想いをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

医療逼迫を伝えられないテレビ

医療逼迫を伝えられないテレビ

6局あれば6局が同じ切り口、内容で番組が進んでいくことにわだかまりが絶えない。真意やリアルな話はコメンテーターの立場や力頼り・・・。

がっかりします。

以前の記事に、標準予防策~感染症の種別に応じて防護を強め、対策を工夫しなければならないこと、対応する度に着脱が伴い動作が増え、作業効率が下がってしまうことなどを記事に書かせてもらいました。https://note.com/hakataokatt

もっとみる
医療崩壊の報道から看護師について考えてほしい

医療崩壊の報道から看護師について考えてほしい

前提として、これは私一個人の意見です。

私の住む福岡県でもコロナ感染拡大がみられてきた。医療崩壊、とはどういう状態なんだろうか。感染管理、感染看護を一般市民の方はご存じないと思う。病院=クリーンなイメージだが、実は色んな感染症がウヨウヨたくさんある環境下で医療は行われている。これは医療者の問題というより、偶発的なことであったり、患者の持ち込みで、感染症とひとまとめでは解決出来ない色んなパターンが

もっとみる
学生だった君たちが。

学生だった君たちが。

先日、私の初めての教え子(と言って良いのか?)たちが私のお店で集まりました。

コロナ禍の今年新社会人、新医療人となった看護師です。

今の若い人は真面目で繊細、そんな印象が教員時代ありました。そんな彼女、彼らも社会に解き放たれ、新たな発見をしているようでした。どの子も看護師と使命感が芽生え、職業理解を深め、目的や課題を持っているようでした。頼もしい。

学生時代に気づかなかったことに気づき、学生

もっとみる
看護師と飲食店

看護師と飲食店

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業する記録です。

素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開く。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

私は、看護師歴は長いですが、飲食店でバイトした経験がありません。学生時代のバイトも看護師していました。

看護師の仕事って時給も高いし、社員

もっとみる
開業計画あるって?

開業計画あるって?

このマガジンは、福岡市中央区在住の現役看護師が、飲食店昼から飲もう、日替わりおかずと楽しいお酒「博多okatteふじコ」を開業、開業後の記録です。素人の私が、福岡市のグルメタウン“薬院”で店を開業。新しいことにわくわくドキドキ、でも真面目に。そんな記録です。

私が何者か、はこれまでの記事で書いてきたつもりです。
私は看護師として生きてきました。

世間的には安定職で、高給取りといったところでしょ

もっとみる
看護師として生きてきて③

看護師として生きてきて③

前回の続き。

社会人デビューした私、たまに先輩に怒られることはあるけれど毎日が楽しく、遊びまくっていました。

そんな私に、1つの疑問がわきます。

初めて就職した病院は大阪のランドマーク的な大きな総合病院でした。患者さんは、病院施設、治療技術、医療レベル、担当医師、を意識して選んで入院されることがほとんどだと思います。なかなか知られていないですが、看護方式の違いです。

〈プライマリーナーシン

もっとみる
看護師として生きてきて②~ちょっと話が反れます~

看護師として生きてきて②~ちょっと話が反れます~

毎日バタバタと、手続きやなんやで忙しくしております。(創業の進捗経過はまた後日)

私が何故看護師になったのか、看護師歴について話そうと思います。

小学校から共働きだった家はでは私が夕食の準備をすることが多々ありました。私が作ったご飯を家族が喜ぶので、嬉しくなってやっていたと思います。小学校の卒業文集では「料理教室の先生になりたい」中学校の進路相談では家政科を志望していました。勉強をやってこなか

もっとみる
看護師として生きてきて①

看護師として生きてきて①

先ほどの記事からの連投です。

『看護師という仕事を理解してほしい』

長いこと看護師をしている間に、震災やSARSに遭遇しました。

SARSが流行ったときには、運ばれてきた患者さんの対応をある程度終えて、SARSかもしれない、SARS疑いと診断された時には既に自分も感染した、自分も死ぬのかもしれない、と怖くなりました。

震災の時には業務中で、揺れながら、処置や対応に終われた光景を、今でも鮮明

もっとみる
コロナと看護師と職場

コロナと看護師と職場

7月。

東京では再び100人越えの感染数のニュース。

私の住んでる福岡では、

少しずつ落ち着きを見せて、街やお店も賑わいを取り戻しつつあって、過剰な感じはもう感じない。

ニューノーマル。

新しい生活様式。

というより、半年前の、当たり前に戻りつつある街の風景。

4月、5月は

看護師のコロナ差別のニュースや

家族への感染予防のために自宅に帰れない実情

医療の逼迫、集中治療病床、機

もっとみる
コロナの襲来

コロナの襲来

100年に1回のペースで起きてるという、感染症。パンデミック。

こんな歴史的なことになるとは、

緊急事態宣言からの休業要請、時短営業

デリバリー受容やテイクアウトへの転換

お店それぞれの取り組みが始まった。

食いしん坊の私は、

あの名店のテイクアウトが食べれる🎵と客目線で、、まだまだ、、、

起業意識は低く

自分だったら、、

生き抜く策は??

考えたか??

想像以上、想いが溢れて

想像以上、想いが溢れて

去年12月、私は日本政策金融公庫に居た。

数年前から、頭に思い付いたメニューや提供方法のヒントが浮かんだ時はノートに書き留めた。

昨年からは本業と平行して飲食店でわずかな時間だけど、働きはじめた。

空き時間は、自分のお店について書き出す作業をやっていた。

想像、空想でやってて良いんだろうか。

一度、自分のこのバカげた夢の話を、誰かに真面目に聞いてもらおう。そう思い立って、創業計画書(案)

もっとみる
人生の長さ

人生の長さ

厚生労働省の報告によれば、2018年の日本人の平均寿命は男性81.25歳、女性は87.32歳。

ある時から、45歳を意識するようになった。

貯蓄型保険の満期も45歳に設定していて。

45歳になったら見た目の変化に加え、少しずつ、体力や頭の回転、色々な瞬発力が堕ちていくような気がしてならなくて、45歳を自分の節目に設定した。(※年齢の感じ方は人それぞれです。これはあくまで私個人の見解です)

もっとみる
1年後に咲けるだろうか

1年後に咲けるだろうか

深夜2時。

夜中はだいたい、ちょっとおかしくなる。

思考が鋭いような鈍いような。

夢とは、現実にはない希望や望み、何だそう。

現実には“未だ無い“

と言えばいいのか。

更に追い討ちをかけて、コロちゃんが災いをもたらしてきた。

そんな時に、

わたし、お店を創ろうとしてます。