マガジンのカバー画像

どくのぬまちをあるくのにそんなそうびでだいじょうぶか

30
私のマガジンの中で唯一笑えない話や真面目な話を纏めています。 まぁフィクションですし(゚∀゚) シカタナイ
運営しているクリエイター

#自殺

死んでお詫びという呪い

死んでお詫びという呪い

「死んでお詫びを・・・」

昔はドラマや時代劇でちょくちょく聞いた覚えのある台詞です。

その手の番組を観ることがなくなったので最近の作風はわからないのですが、昔からみると出番は減ったのではと思います。

では死んでお詫びとはどういう事でしょうか。

まぁいろいろあると思います。
これらは時代背景によっては相手方にも意味のあったけじめの付け方だとは思いますが・・・昨今の一般的日本人視点に当て嵌める

もっとみる

不吉な言祝ぎ唄と親友

また別の親友の顔が浮かんだので忘れないうちに書き留めておきたい。

親友というか戦友というか、彼とは職場で知り合った仲で最初の印象と全く違う何処か不可思議な男だった。

最初の印象は悪い人間ではないが空気が読めず少々ウザめな小狡い美味しんぼの富井副部長(笑)が思い浮かぶような小物臭溢れる男だった。

ちなみに顔は南こうせつ氏に似ている。(氏の容姿と彼への最初の評価は無関係です)

実際相棒の方は彼

もっとみる