マガジンのカバー画像

神社仏閣三昧

24
神社仏閣めぐりをひたすら楽しんでいます。参拝した霊場の記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

三峯神社

三峯神社

またまた関東の方へ行く機会があり、埼玉県秩父市の三峯神社にお参りに行きました。

三峯神社をはじめて知ったのは桜井識子さんの本からでした。御眷属拝借という仕組みがあると知って、不思議、どんな神社なのだろうとずっと気になっていました。

今回は車で関東に行ったので、思い切って三峯神社も訪れる事にしました。

三峯神社は標高約1100メートルにあり、山道をひたすら車で走ります。観光バスも通るのですが、

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良20番 橿原神宮

神仏霊場まいり 奈良20番 橿原神宮

神仏霊場第33番の橿原神宮に参拝しました。
こちらには、2021年に一度お参りに来ていて、今回は二回目の参拝となります。

駐車場に車を停め、第一鳥居からゆっくりと参道を歩きます。
とても静かで厳かな気持ちになる参道です。

さっきまでのごちゃごちゃと頭の中を占めていた雑多な事や悩み事が吹き飛んでいくような感じがします。

境内はとても広く、石がきれいに敷き詰めてあるので、つい端の方を歩きたくなり

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良21番 安倍文殊院

神仏霊場まいり 奈良21番 安倍文殊院

神仏霊場第34番の安倍文殊院に参拝しました。

久しぶりの神仏霊場めぐりです。どんな神様にお会いできるのかワクワクします。

まず、受付へ行き、本堂券、金閣浮御堂霊宝館券、共通参拝券のいづれかを選び購入します。
浮御堂には弁天様が祀られていて、拝観したかったので、共通参拝券を購入しました。

受付の方に、まずは本堂からと促されて、本堂へ向かいます。

本堂の受付では、参拝記念として、知恵のらくがん

もっとみる
彌彦神社

彌彦神社

GWに新潟県の友人を訪ねる前に彌彦神社にお参りに行きました。

ずっと前から気になって行きたかった神社だったので、ウキウキしどうしです。
こちらの駐車場はとても広く、案内もあり迷うことはありませんでした。

一の鳥居から入りたいと思い、駐車場から一の鳥居の方へ歩いて向かいます。
その途中に祓戸神社を見つけました。

有難いです。
まずこちらでお参りして清めていただきました。

一の鳥居から入りると

もっとみる
東京十社めぐり 品川神社

東京十社めぐり 品川神社

大船観音寺参拝の後、東京十社を巡ってみたかったので、品川神社へお参りに行きました。

京浜急行新馬場駅北口からすぐでとても分かりやすい場所にあります。

鳥居をくぐると左手に猿田彦大神と役行者の小さなお社があったのでお参りをして、そのまま道なりに進むと塚の上を登るような形になりました。

後から知ったのですが、富士塚と言って登ると本物の富士山に登ったのと同じ御利益があるそうです。お天気も良く爽やか

もっとみる
大船観音寺

大船観音寺

また鎌倉へ行く機会が出来て、友人にお勧めしてもらった大船観音寺にお参りに行きました。こちらは曹洞宗のお寺です。

大船駅から歩いてすぐのところにあります。
とても大きいのですぐに分かります。

小高い丘のような場所にあるので少し歩くのが大変でしたが、大船を一望できる気持ちの良い場所でした。
富士山もお天気によっては見えるそうです。

胎内に入る事ができて、椅子もあり中でゆっくり座る事が出来ます。

もっとみる
定泉寺 田谷山瑜伽洞(たやさんゆがどう)

定泉寺 田谷山瑜伽洞(たやさんゆがどう)

江島神社にお参りした後、帰りの電車まで時間があったので、田谷の洞窟に行くことにしました。

田谷の洞窟は元鶴ヶ岡二十五坊の修験道場で、洞内には無数のノミ跡があり、たくさんの仏様が行者の手により壁面に刻まれているそうです。

前から興味があったのですが、洞窟で修行の場となるとなんとなく暗くて重苦しい場所のような気がして腰が引けていましたが、なかなか来られる場所ではないので思い切って行ってみることにし

もっとみる
江島神社

江島神社

江島神社にお参りに行きました。
ずっと行きたかった憧れの神社です。

歩き過ぎで足が痛くなるかもと思い、色々調べて、大船駅からバスで江島神社まで行きました。バスで江の島弁天橋を渡ります。
自分で橋を渡らないので、江の島に来た〜という感動はちょっと薄れますが楽でした。

朝9時頃だったので人は少なく静かでした。あちこちに由緒の看板があり読みながら進むのも分かりやすく楽しかったです。

辺津宮にお参り

もっとみる
森戸大明神(もりとだいみょうじん)

森戸大明神(もりとだいみょうじん)

葉山の森戸大明神へお参りに行きました。
お天気に恵まれ、裏手の海からとても綺麗な富士山が見えました。
海と富士山、絶景です。

こちらの御祭神は大山祗命なので、富士山の木花咲耶姫とは親子にあたります。
良いお天気でどちらの神様にもお参りできました。

境内社には、おせき稲荷社、蓄霊社があり珍しく思いました。
おせき稲荷社は咳が止まらない人や喉を使う職業の人、蓄霊社はペットの守護に篤い信仰があるそう

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良17番 朝護孫子寺

神仏霊場まいり 奈良17番 朝護孫子寺

法隆寺のそばのホテルに泊まり、翌朝、神仏霊場第30番の朝護孫子寺に参拝しました。

カーナビに惑わされましたが無事到着。車で行く場合は「天然温泉 信貴の湯」の看板に沿って行くと迷わないのではないかと思います。

こちらは有料ですが駐車場があるので、ゆっくり参拝することが出来ます。

あちこちでトラを見かけるので、明るい気持ちになるお寺だなあと思いました。

まず、開山堂から参拝しました。
お堂の中

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良15番 霊山寺

神仏霊場まいり 奈良15番 霊山寺

神仏霊場第28番の霊山寺に参拝しました。

ご本尊は薬師如来、龍神が辯才天として祀られています。

鳥居をくぐると八体の仏様がいました。
干支ごとの守り本尊の仏像はよくお見かけしますが、一緒に守ってくれる星座も書いてあり興味深かったです。

薬師如来の祀られている本堂は静かで穏やかな感じがして、ご本尊は秘仏のため拝見できませんでしたが、ご本尊を模した仏像があり、雰囲気は伝わってきました。

こちら

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良13番 法隆寺

神仏霊場まいり 奈良13番 法隆寺

神仏霊場第26番の法隆寺に参拝しました。
法隆寺は敷地も広く、建物も複数あり想像通りの大きなお寺でした。

まずは、中宮寺のお隣にある東院の夢殿にお参りしました。

こちらには、秘仏の救世観音像が安置されています。
今回は残念ながら実際に拝見する事は出来ませんでした。年に2回、開扉されるとの事で、次はぜひ開扉のタイミングで参拝したいと思います。

次に西院へ向かいます。東大門へは歩いてちょっとです

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良14番 中宮寺

神仏霊場まいり 奈良14番 中宮寺

廣瀬大社から少し移動して、神仏霊場第27番の中宮寺に参拝しました。

中宮寺の名前や有名な半跏像の写真を見たことはあったので、法隆寺に並ぶような大きな境内のお寺だと勝手に思っていましたが、法隆寺の夢殿と同じ敷地にあるこじんまりしたお寺でした。

ネット検索して、聖徳太子や聖徳太子のお母さんとゆかりのあるお寺で、本尊が如意輪観音様(弥勒菩薩半跏思惟像)で、片足を腿に乗せて少し微笑んでいる姿が何を表現

もっとみる
神仏霊場まいり 奈良18番 廣瀬大社

神仏霊場まいり 奈良18番 廣瀬大社

神仏霊場第31番の廣瀬大社に参拝しました。

自宅から高速道路で途中休憩したり、ガソリンを入れたりで約5時間弱かかりました。
早朝4時前に高速に入るとETC割引がきくので、早起きして早めに入りました。

久しぶりの神仏霊場巡り、早朝から張り切ってスタートです。

こちらは、お社の前にある狛犬や狛狐の顔がとても厳しかったです。
きっちり睨みをきかせて、穢れたものが入らないように見張ってるぞといった感

もっとみる