芥川みさ

役者になりたい会社員のちょっと趣味に走った話をするアカウント

芥川みさ

役者になりたい会社員のちょっと趣味に走った話をするアカウント

記事一覧

俳句とか川柳、短歌も好きなんですが、都々逸好きなんですよね。都々逸。

『立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花』
『三千世界の鴉を殺し主と朝寝がしてみたい』

どうですか?(何が?)

芥川みさ
4か月前
2

ナカノソトさんの短歌が良すぎて140字じゃ語れなかったから

めちゃめちゃ良くないですか?? 良すぎて持ってる全てのXアカウントでいいねして、あるアカでは何ポストにも渡って語って、それでも足りなくてnoteに書きに来たんですけど…

芥川みさ
4か月前
3

トーク・トゥ・ミー観ました!

めちゃめちゃ面白かったぁ!!! PG12だけあって凄く痛そうなシーンは多いけど、汚い表現は無かったのでそこも良かったな笑笑 最初の方に主人公の本質的な優しさ、弱さ、…

芥川みさ
5か月前
1

アプリのクーポンで500ml缶のお酒が貰えたのでウキウキ🐒🥃
毎週当たってて、今まで「どうせ当たらないんでしょー??」で、損してたなって思うほど笑笑

芥川みさ
6か月前

ダイソーの『セカンドベスト』が気になる!
どういう遊び方なのか分からなかったから買わなかったけど『立体五目並べ、強制待ったあり』みたいな感じらしい

芥川みさ
7か月前
1

ちょっとnoteに何書くかずっと迷っていたんですが、もういっその事好きな物について熱く語る事にします笑笑

芥川みさ
7か月前
1

そうだ!初対面の人に本をオススメしてみよう

東京、某日。 暇を持て余した私は朝から井の頭公園にいた。公園をゆっくりと1周し、ベンチに座って池を眺めること、1時間……。 持て余しすぎでは? 暇。 このままでは…

芥川みさ
10か月前
15

私らしくってなんだろう(役者への夢)

ずっと私は40歳で死ぬと思っていた。 そこまで生きれば十分だと。 だから、そのように生きてきた。自我など持たず、子供の時は『子供らしく』大人になったら『大人らし…

芥川みさ
10か月前
21

俳句とか川柳、短歌も好きなんですが、都々逸好きなんですよね。都々逸。

『立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花』
『三千世界の鴉を殺し主と朝寝がしてみたい』

どうですか?(何が?)

ナカノソトさんの短歌が良すぎて140字じゃ語れなかったから

ナカノソトさんの短歌が良すぎて140字じゃ語れなかったから

めちゃめちゃ良くないですか??
良すぎて持ってる全てのXアカウントでいいねして、あるアカでは何ポストにも渡って語って、それでも足りなくてnoteに書きに来たんですけど、めっちゃ良くないですか????

こういう、恋愛でも友情でもあるようなないような、総合して『青春!!』って感じのが大好きすぎるっていうのはあるんですが、それにしても良い!

まず、メールだとかLINEじゃなくて『ゴシック体』というの

もっとみる

トーク・トゥ・ミー観ました!

めちゃめちゃ面白かったぁ!!!
PG12だけあって凄く痛そうなシーンは多いけど、汚い表現は無かったのでそこも良かったな笑笑

最初の方に主人公の本質的な優しさ、弱さ、現在持ってる心の傷、不安定さをきちんと教えてくれるので、ホラーでありがちな「いや、それやったらあかんって分かるやろ!」って冷める所が無くて、ずっと物語の理不尽さを浴びれました(*ˊᵕˋ*)

ラストの、主人公に「はい!これであなたは終

もっとみる

アプリのクーポンで500ml缶のお酒が貰えたのでウキウキ🐒🥃
毎週当たってて、今まで「どうせ当たらないんでしょー??」で、損してたなって思うほど笑笑

ダイソーの『セカンドベスト』が気になる!
どういう遊び方なのか分からなかったから買わなかったけど『立体五目並べ、強制待ったあり』みたいな感じらしい

ちょっとnoteに何書くかずっと迷っていたんですが、もういっその事好きな物について熱く語る事にします笑笑

そうだ!初対面の人に本をオススメしてみよう

そうだ!初対面の人に本をオススメしてみよう

東京、某日。
暇を持て余した私は朝から井の頭公園にいた。公園をゆっくりと1周し、ベンチに座って池を眺めること、1時間……。
持て余しすぎでは? 暇。
このままではいけないと思いつつSNSを見ていると。

『友人との約束が無くなりました! 暇になったので誰かオススメの個展などがあったら教えてください』

の、文字。
私は最初『それいいな~。便乗して個展行ってみようかな?』と、思っていたんで

もっとみる
私らしくってなんだろう(役者への夢)

私らしくってなんだろう(役者への夢)

ずっと私は40歳で死ぬと思っていた。
そこまで生きれば十分だと。
だから、そのように生きてきた。自我など持たず、子供の時は『子供らしく』大人になったら『大人らしく』と。

小学生の時は『小学生らしく』木登りドッジボール一輪車。中学生の時は『中学生らしく』漫画にお絵描き、放課後は友達とおしゃべり。高校になったら『高校生らしく』部活と恋愛。都度勉強も励んだ。
高校卒業の時にずっと付き合って

もっとみる