見出し画像

僕流、幸福を維持する方法(有料マガジン)

この記事は有料マガジン

この記事は連載「最後に勝つのは僕たちだ」に掲載する記事です。
僕が生きてきた30年の中で培ってきた、生きるために必要な戦略・マインドをハウツー形式で保存していきます。

毎週土曜日に1本ずつ記事を更新するので、毎週記事単価が安くなるという感じで進みます。

この記事も途中までは読めるようにしますので、良ければ読んでみてください!

有料マガジン「最後に勝つのは僕たち」だはコチラから!

幸福論

椎名林檎さんの曲のタイトルですね(笑)
僕、あの曲めちゃくちゃ好きです(笑)

すみません、余談でしたね(笑)

生きていれば誰だって、幸せになりたい・幸せでいたいと思うと思います。ただ、これだけ色々なコンテンツにあふれ・これだけ沢山の一般人が有名になり・永遠に終わらない気がしてならない社会競争が続く中で生きていれば、どうしたって幸福を見失う事があると思うのです。

だから今日は「僕流、幸福を維持する方法」を書きます。

これさえ忘れなきゃ、あなたはずっと幸せなはずなんです。ぜひ、読んでみてください。

僕たちの周りには幸せのチャンスがつき纏っている

今日はこれを前提とさせてください。
そもそも、僕たちの周りには幸せになるチャンスが溢れています。

僕が書きたいのは「幸せになる方法」ではなく、「幸福を維持する方法」です。どうしていきなり維持なのか?と思われる方かもしれませんが、そもそも僕たちは幸せの中にいます。だからこそあとは、見つける維持するかの選択しかないのです。

見つける

もちろん世の中には、不幸に見舞われて絶望し、全然抗えないような状況に陥っている人がいるかもしれません。

少し厳しい言い方かもしれませんが、そういう方々は「環境を変える」「自分の状況を払拭する手を打つ」「運命的な出会いをする」必要があります。

これって、見つけるってことですよね?

そうなんですよ、辛いとか落ち込んでいるとか、苦しいとか抗えないって、今この瞬間がそういう状況ってだけで、そこから動けば変わるかもしれないのです。

気の持ちようなんて言葉で片付けるつもりはありません。でも、こういう状況に陥って、しょげ返っている人の多くは、いつか誰かが助けてくれると思っていて、その場所から動こうとせず、ずっとふさぎ込んでいる。

問題や課題なんて、解決しなくてもいいんです。逃げたって、無視したって、諦めたっていい。その場所から自分がいなくなって、新しい環境に身を置けば、そこからいつだってリスタートできます。

見つけに行かなきゃいけません。幸せは、待っていてもやっては来ないのです。

ここから先は

1,389字
【人は何も持っていなくても、周囲に主張を届けることが出来る】 誰でも使える、実体験に基づいた「生き方」をご提供します。 逆境をはねのける力・嫌な事を避ける方法・周囲に認めさせる戦略・軸を創るマインド・すぐに使える技術などを分かりやすくまとめます。 毎週土曜日更新。月に2本以上読む方はマガジン購入の方がお得です。

自己紹介:ちょうどいいハンデだの中で、僕が生きるために身に着けた「戦い方」「生存戦略」を抽出してまとめていきます。毎週土曜日に更新!

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#noteでよかったこと

48,399件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?