見出し画像

「自分なり・自分らしさ」がこれから絶対大事になる

皆様、こんばんは!
埼玉県越谷市で、がやてっく株式会社という小さな会社を経営している小栗義樹と申します!

さぁ今日は、有料マガジン「最後に勝つのは僕たちだ!」の記事を更新します!

本日のテーマは
「自分なり・自分らしさ」がこれから絶対大事になる
です。

よく後輩などから「やりたいことが見つかりません。どうしたらいいでしょうか?」という聞かれます。

この手の質問に対して僕は「自分なりとか自分らしさが確立してないから、やりたいことが見つからないだけ。まずはやりたいこと探しをするのではなく、自分らしさを探しなさい」と言います。

それが見つかれば苦労はしないと言われそうですが、そんなの知ったこっちゃありません。やりたいことをやって輝いている人は、そのほとんどが自分らしさを見つけるために苦労しているはずです。

苦労せずに見つかるなんて思っていちゃいけません。もしも苦労せずに自分が見つかるなら、全員がやりたいことに熱中している世界が生まれます。そうなれば誹謗中傷なんてなくなるでしょう。そういった類のものに構っている暇など無くなるでしょうからね。

自分らしさ・自分なりという何かが見つかれば、ちょっとやそっとじゃ傷つかなくなります。目の前に起こる様々な出来事を「自分にとって必要か不要か」で判断できるようになるからです。

必要なのであれば本気で獲得を目指すし、不要な捨てます。不要だと思ったものに対しては見向きもしなくなります。

余計なことに感情を左右されずに済むのでストレスがかなり軽減されるはずです。1つ具体的なことを言えば、SNSに依存しないで済むようになります。めちゃくちゃフラットな目線で誰かの発言を聞き入れることが出来るようになります。不要か必要かでしか判断しませんからね。

これは多くの時間を創出することができていいです。その時間で色々なことをやり、いつの間にかやりたいことが見つかっているなんてことがあります。

色々な物事が均一化・民主化される中で、自分らしさを持っていることは魅力に変わります。成果を上げるにも、人に好かれて承認欲求を満たすにも、魅力は絶対必要です。

自分らしさを持つことで、ストレスも減るし魅力も上がります。今よりも少しだけ多く欲しいものが手に入るようになるのです。

冒頭にも書いたように、とはいえ自分らしさって見つけるのが難しいですよね。それが出来れば苦労はしないと多くの人が思うと思います。

今日は2つ。自分らしさを持つ方法をご紹介します。これは継続的に意識・行動しなければいけません。だから少し大変だと思います。ただ意識・行動さえしておけば、少しずつ自分らしさが分かってきます。段階的に素敵な姿になれます。

だまされたと思ってやってみてください。

ここから先は

1,702字
【人は何も持っていなくても、周囲に主張を届けることが出来る】 誰でも使える、実体験に基づいた「生き方」をご提供します。 逆境をはねのける力・嫌な事を避ける方法・周囲に認めさせる戦略・軸を創るマインド・すぐに使える技術などを分かりやすくまとめます。 毎週土曜日更新。月に2本以上読む方はマガジン購入の方がお得です。

自己紹介:ちょうどいいハンデだの中で、僕が生きるために身に着けた「戦い方」「生存戦略」を抽出してまとめていきます。毎週土曜日に更新!

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?