マガジンのカバー画像

おうちごはん

41
おうちごはんは気取らず、気張らず。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【365日の魚介レシピ】豪快さも料理の醍醐味〜カツオのたたき〜

【365日の魚介レシピ】豪快さも料理の醍醐味〜カツオのたたき〜

目に青葉 山ほととぎす 初鰹 

これからどんどんカツオが美味しくなる季節がやってきます。スーパーでも、生のカツオをお手頃な値段で見かけるようになりました。

春先のカツオは赤身が強くもっちり、秋にかけての戻りガツオは脂が乗ってジューシーになります。どちらも好みですが甲乙つけ難い美味しさ。

そもそも、カツオのたたきって、カツオを炙ってるからたたきと呼ぶのではなく、本来は炙ったあと、塩やポン酢をた

もっとみる
【365日の魚介レシピ】今年もウニの季節〜殻ウニをさばいてみる〜

【365日の魚介レシピ】今年もウニの季節〜殻ウニをさばいてみる〜

今年もウニの季節がやってきました。三陸の漁師さん、魚屋さんから続々とウニの入荷情報が入り、タイムラインがウニ祭りになっています♪

三陸のウニは開口日といって、取れる日が決まっています。海の資源を取りすぎずに大事に分け合っていただきましょうという習慣です。

むいたウニを塩水につけた塩水ウニが主流の三陸では、旬になるとぎっちり牛乳瓶やパックに詰まったウニがスーパーでも売られています。

ミョウバン

もっとみる
【365日の魚介レシピ】 〜お刺身のアカモク和え〜かつての邪魔者はスーパー海藻でした

【365日の魚介レシピ】 〜お刺身のアカモク和え〜かつての邪魔者はスーパー海藻でした

ネバトロシャキシャキの不思議食感が美味しいアカモク、最近はスーパーでも見かけるようになりました。

お刺身を醤油にくぐらせ、だし醤油で味付けしたアカモクをかけるだけ。秒でできる絶品おつまみです。

日本海側では貴重な栄養源になる海藻として昔からギバサなどと呼ばれて食べられていました。

一方、太平洋側では船のスクリューや養殖網などに絡まったり、枯れてゴミのように大量に浮かんだりするので、かつてのア

もっとみる
【365日の魚介レシピ】白身魚はひと手間で格段に美味しくなる〜昆布じめ&塩昆布あえ〜

【365日の魚介レシピ】白身魚はひと手間で格段に美味しくなる〜昆布じめ&塩昆布あえ〜

ウチ飲みおつまみや、毎日の献立のヒント、お魚料理が作りやすくなる参考になればと思い、始めてみた365日の魚介レシピシリーズ、毎日投稿を目標にしてますが、挙げられるレパートリーは心の中にあっても、なかなか投稿出来ないこともあります。毎日の料理も、noteの投稿も、無理せず、淡々と楽しんで続けられたらと思ってます。

さて、今日は挟むだけで旨味が増して、上品な料亭の味になる昆布締めと、簡単にできる塩昆

もっとみる
【365日の魚介レシピ】ウチ飲みつまみはささっと手軽に〜明太子和え〜

【365日の魚介レシピ】ウチ飲みつまみはささっと手軽に〜明太子和え〜

知り合いの漁師さんにもっと魚介料理に親しんでもらいたいんだけど、どう伝えたらいいかな、と相談されたことがあります。魚料理は焼くか煮るかのマンネリになりがちだし、何しろ下処理が大変だし、となかなかハードルが高い食材ですよね。まずは簡単にあえるだけ、漬けるだけのお刺身料理から始めて、だんだんいろんな魚介に親しんでもらえればと思って【365日の魚介レシピ】はじめました。プロのコツ一つで手抜きでも、ズボラ

もっとみる
【365日の魚介レシピ】 簡単お刺身アレンジ色々〜まずは梅和えから〜

【365日の魚介レシピ】 簡単お刺身アレンジ色々〜まずは梅和えから〜

魚介料理ってちょっとハードルが高いですかね?焼くか煮るか鍋か、マンネリになりがちですし、台所が生臭くなったり、生ゴミの処理に困ったりするし。でも身体に良いし、健康のためにも取り入れたい。魚介料理が上手に出来たら、ぐんとレパートリーも広がりますよね。

漁師さんたちが懸命にとった、大事に育てた、海の幸、魚介類を余すことなく大切に食べたい。毎日お魚ワクワクしながら作って食べたい。魚介料理好きを増やした

もっとみる