マガジンのカバー画像

瞳に勇気、背中に未来 ―やがて冒険の世界に巣立つ君へ―

676
おとなはかつて子どもだった。 しかし、そのことをおぼえているおとなは少ないものだ。  ――サン=テグジュペリ『星の王子さま』 ◆すべての少年少女は、やがて大人となり、社会の構成…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

若者の君へ

若者の君へ

あんたも必死こいて毎日の仕事に取り組んでいるかい?

仕事ってのはオモロイもんで、大変なときは「こんな仕事辞めちゃる!!」って思ったりするもんだけれど、逆に暇になると悶々とした感情を抱えながら「こんな仕事辞めたほうがいいのかなぁ」とか思うもんだ。

実に理不尽だよな。

毎年の新入社員のヒトも入社後の新入社員研修を経て実戦配備中ってタイミングのときってあるじゃんか。
オッサンとしては、その中で色々

もっとみる
「遊びのつくり方」は、全業種の必修科目である

「遊びのつくり方」は、全業種の必修科目である

Twitterで、「 #遊びのつくり方 」というコラムの連載をほぼ毎日しています。↓

今回は皆様に、よかったら毎日このハッシュタグを追いかけて自分の仕事に纏わる「遊びの作り方」を考えていってほしい、というお話をします。

この「 #遊びのつくり方 」というハッシュタグを見た大人の多くは、自分の仕事には「遊びをつくる」なんて関係ない、というイメージを持ち、素通りするでしょう。

その理由は、
1.「

もっとみる

「期待」が不安→恐怖→嫌悪を招く・・・期待に代わる方法の提案

歌手の一青窈さんは最初のヒット曲の後、「癒やし系」と呼ばれ、「ぜひ次も癒やし系を」と期待されたとき、その期待に応えようとして潰れてしまったという。自分が何をしたいのかわからなくなって。

「前畑頑張れ」で有名な水泳の前畑選手は、「ぜひ次のオリンピックで金メダルを」と期待されたとき、その期待に応えようとして、そのプレッシャーに押しつぶされたという。

フィギュアスケートの真央選手は、オリンピックなど

もっとみる
「主張」をする前にやるべきこと。

「主張」をする前にやるべきこと。

という言葉を残したのは、劇作家のジョージ・バーナード・ショー氏。

この記事にも書いたように、「常識にとらわれない見方ができるからこそ、大きな成果が得られる」ということはあるみたい。

じゃあ、偏った見方をすればいいの?と言われたら、そうとも言えません。

目的とすることが大きくなればなるほど協力者は必要不可欠になりますよね。ということは、「見方が独特で斬新なアイデアをもっている」だけでは、肝心な

もっとみる