見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2022年12月第2週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます

対象期間:12月5日~12月9日

1位:23区初、4階建て「木造マンション」/三井H

 三井ホーム(株)は2日、木造賃貸マンション「(仮称)MOCXION(モクシオン) 四谷信濃町」(東京都新宿区、総戸数16戸)の構造見学会を開催した。

 モクシオンは、高い断熱性、省エネ性、耐久性、耐震性、耐火性、遮音性を備える、同社設計・施工の木造マンションブランドで、2021年11月に初弾の「MOCXION INAGI」(東京都稲城市、総戸数51戸)を竣工した。「四谷信濃町」は、東京23区内、都市型タイプでは初の物件。

 所有者は個人オーナー企業。当初、オーナーは鉄筋コンクリート造のマンションを想定していたが、同社がモクシオンを提案したところ、コンセプトに共感して木造での建築を選択したという。

物件の立地、竣工時期、専有面積などはこちら

2位:オープンハウスGが本社オフィスを移転

 (株)オープンハウスグループは、事業規模の拡大に伴い本社オフィスを移転する。

 子会社である(株)オープンハウス・ディベロップメント、(株)オープンハウス・リアルエステート、(株)オープンハウス・プロパティマネジメントも移転を予定しており、2023 年1月5日より順次移転する予定。

 新住所の詳細はこちら

3位:大和ハ、最高級戸建ての受注強化へ

 大和ハウス工業(株)は3日、木造と鉄筋コンクリート造を組み合わせた混構造を採用した、同社の最高級戸建住宅商品「Wood Residence MARE-希-(マレ)」(以下、マレ)のまちなか展示場「(仮称)まちなかMARE世田谷代沢」(東京都世田谷区)を開設。オープンに先立ち、2日、報道陣に公開した。

2021年4月より、東京・大阪・名古屋を中心とした都市部の富裕層向けに、マレの販売を開始。同社のトップデザイナーで構成される「ZIZAI DESIGN OFFICE(ジザイ・デザイン・オフィス)」(以下、ジザイ)がデザインと設計を担当している。

\好反響の「マレ」シリーズ😲/
これまでの案内件数は月当たり平均で40組
累計販売棟数は11棟で、平均単価は3億円(1棟が15億円と突出した価格であるため、それを除くと2億円)
・「(仮称)まちなかMARE世田谷代沢」は、11月19日よりプレオープンを実施→展示場として活用した後、半年から1年後に5億円超(!)で販売予定
・23年末にかけてマレの展示場を4ヵ所(大阪・新千里と箕面、長野・軽井沢、神奈川・川崎(2棟開設予定))で開設する計画

今後の展開予定とコメントはこちら

4位:大和ハウス、リゾートホテル事業から撤退

 大和ハウス工業(株)は8日、連結子会社の大和リゾート(株)の全株式を、ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズ(株)(JHRA)がアセットマネージャーを務める(合)恵比寿リゾートへ譲渡することを決定した。

 株式譲渡の背景、詳細はこちら

5位:東急不、鬼怒川に30年ぶり会員制リゾート

 東急不動産(株)は6日、12月9日に開業する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブVIALA 鬼怒川渓翠」(栃木県日光市、総客室数58室)を報道陣に公開した。

 同施設は、東武鬼怒川線「東武ワールドスクウェア」駅から徒歩3分に立地。

 東急ハーヴェストクラブは、現在全国26施設、約2,700室を運営。自社開発の新規施設の開業は4年ぶりとなる。58室のうち10室は一般販売。残り48室で1室12口の会員権を販売する。現在の販売価格は1,600万円弱で8割が販売済み。

 ラウンジやテラス、大浴場を擁した共用施設、客室の詳細はこちら

6位:音楽マンション、50棟1,000戸達成へ
7位:三菱地所、日本リージャスHDを子会社化
8位:三井不動産、新社長に植田 俊専務執行役員
9位:管理業務主任者試験、1万6,217人が受験
10位:虎ノ門の自動車販売店建て替えで複合ビル

今週も見ていただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

最新号-1月号-

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号1月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?