マガジンのカバー画像

お料理レシピ

165
クリエイターさん達のステキなレシピ♪
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

マクロビオ2世、自分でマクロビはじめました。Part1

マクロビオ2世、自分でマクロビはじめました。Part1

2021年4月1日から母親からマクロビを教わり始めました。
幼少期に徹底したマクロビで育ってきていつの間にか忘れ始めている
この貴重な体験を本当の意味で自分のものに改めて学び直したいと思います。

これからマクロビを実際に自分で作ってみて感じたことなどを
まとめていこうと思う。

この日のメニューは・人参の混ぜごはん
・グルテンミートの中華風サラダ
(これは絶品である、ぜひ食べてみて欲しい)
・大

もっとみる
信州産の粉で焼こうよ?ご当地パン♪

信州産の粉で焼こうよ?ご当地パン♪

自分のパンは自分で焼くと決めています。買うこともあるけれど、基本的には自家製パン。信州産の粉を使って信州で焼いているからご当地パンな〜んちゃって♪

私がパンを焼く理由は3つ。

1、焼きたてが好きだから

2、中に入れるもの(レーズンやクルミなど)を自由にアレンジできるから

3、安心安全な素材を使えるから

と、すごくシンプル。

まずは信州産強力粉のお話から。

私はもっぱら柄木田製粉さんの

もっとみる
チョコホットケーキ

チョコホットケーキ

今回はチョコホットケーキです。
(&原発について少し)

今年バレンタインに、主人に贈ったチョコレートは、購入したショコラでなく、少々の焦げてしまったチョコレートの手作りパンケーキでした。

それはもう、苦みばしっており『これ苦いなっ!』と言いつつも、一応全部食べくださりました。

ちなみに、ご紹介しているショコラたちは、家族みんなで頂いておりますので、主人もちゃんと食べております。

ホワイトデ

もっとみる
40分焼いたれんこんのステーキ

40分焼いたれんこんのステーキ

冷蔵庫の野菜室にれんこんがあったので焼くことにしました。ちなみにれんこんの旬は秋ですが、年中あるといえばあります。ステーキにすると食べごたえがあり、肉や魚がなくても存在感充分の料理になります。

れんこん、繊維が縦に入っているので、輪切りにしてから焼くのが一般的。

皮は剥いても剥かなくてもどちらでも食べられるのですが、皮をつけたままだと色が黒くなるので今回は剥きます。皮むき器で剥くのがかんたん。

もっとみる
早い、かんたん53秒クッキング

早い、かんたん53秒クッキング

おはようございます。

フリさん、ちづちづ、凛たんの

冷蔵庫企画盛り上がってますね。

冷蔵庫という緩い縛りしかないので、それぞれのnoterさんの個性が出ていて、

読んでてとても楽しい。

参加するともっと楽しい。
#冷蔵庫企画

をつけて投稿するだけで、参加完了の手軽さもいいですよね。

僕も早くも2つめ投稿です。

今回は以前凛たんが実施していた

53秒クッキングに挑戦します。

もっとみる
最近のパスタ2種(豚とろ春キャベツパスタ、激辛サンマ缶ピーナッツクリーム)

最近のパスタ2種(豚とろ春キャベツパスタ、激辛サンマ缶ピーナッツクリーム)

やあ、みんな。今日もお疲れのあと気力を振り絞ってスーパー行って、レジで財布を忘れたことに気付いた愉快なケイチェルおじだよ。

頼むからあらゆるスーパーでスマホのバーコード決済導入してくれー。スマホは絶対忘れないんだ。家に戻ってもう一回スーパーに来る気力もなく、途中のコンビニで買い物することにした。

本当は作りたい料理があったけど中止中止。もうパスタでいいやって投げやりになったわ。前から作ろうと思

もっとみる
フルーツサンド作ってみた🍈🍓🍇

フルーツサンド作ってみた🍈🍓🍇

フルーツサンドが騒がれていた時、「ふーん」としか思っていなくて、正直そこまで期待していなかったフルーツサンド。

怪我により遠くの病院まで通院しなければいけなかった頃、遠出したその先で、たまたま入った喫茶店。

その喫茶店でイチオシだったから、どんなものかと確かめてみたくて、頼んだフルーツサンド。

ひとくち食べて、私は衝撃を受けました

え...美味しい!(´⊙ω⊙`)!!!そこから私はフルーツ

もっとみる
ジャガイモのクリーム煮

ジャガイモのクリーム煮

りあこさんの紹介されていたレシピを見つけて、美味しそうだったので真似してみました。

じゃがいもとろとろって、なんだかほっこりしそうではないですか^^

しかも、生クリーム。絶対美味しそう。

失敗しなさそう。

Rieさんのnoteからとのことです。

やっぱり、美味しそう。応用ききそう。

冷蔵庫の中のもので作れそう。生クリーム買ってこよう。

生クリームが調達出来たら早々作ってみました^^♪

もっとみる
手前梅と紅花マーガリンのパスタ

手前梅と紅花マーガリンのパスタ

catballerさんの紹介されていたレシピがとっても美味しそうだったので、真似っこしてみました♪

材料もおうちにあるもので大丈夫だし。食べたくなるタイミングを見計らってお昼ランチにしました。

梅干していう文字を見ただけで、胃腸が動き出しそうです。

きっと身体にも良いに違いない。

材料をそろえました。

何故かお塩を並べてしまいましたけど、今回は使いません。

紅花マーガリン(バターやお好

もっとみる