マガジンのカバー画像

DAYS

6
運営しているクリエイター

記事一覧

休日の早朝

に目が覚めたら皆さんは何をしますか?

想像でも、実体験でも…💡

平日はぱっと起きれずばたばたなのに、休日は早朝覚醒してしまう最近です。

睡眠不足は脳が疲れて、夕方くらいから気持ちが落ち込むって経験してるから、本当はそんなに早く起きたいわけではないけれど…

負担なく休日早くから活動できる、と捉えてみるようにはしています😳

同じような方はいるのかな?とか

皆さんは何をして過ごすのだろ

もっとみる

いよいよ30歳になる前に

30歳になるにあたって何をしておけばよいのだろうと以前綴ったけれど、何をするという明確なものを受けることなくいよいよ迎えようとしています。

図らずもステイホームという、日常なのに非日常な時期があり、家の片付けとか、やりたかったことの整理とか、少しできたのは何かの指し示しなのか…

この時期を機に大きく世の中が変わるって、価値観が生まれかわるって聞いて、少しどきどきとわくわくがあります。

私自身

もっとみる

抹茶二転三転

コンビニでお菓子を見ていたら

抹茶のお菓子がやたらあるように見えたけど

今ってそういう時期なの?

ちょっと前がいちご、というのは

わかるんだけど…

あ、新茶の時期、とかそういうことなのかなー?

抹茶が新茶なのかわからないけど……

と、思って、

思うだけではなんなので

調べてみました

抹茶の旬、は秋だそうです!

あれ…じゃなぜ今…?

摘茶の時期は他のお茶とおなじ春から夏

もっとみる

やる気根気元気

やる気根気元気って

子供のころ求められたよね

あれは、、

大人として、

今後生きていくために

身に付けておいてほしいこと

だったのか

大人として、

そういう子供であってほしいって

ことだったのか

どちらなんだろう?

でも大人になる前に、

生きていくために

身に付けておいてほしいって

ことだったのであれば

大人になってからも

やる気根気元気、

求められてもおかしくな

もっとみる

独身時代のアヤコはもう死んだよ

結婚前のパートナーと、

結婚後の相手は別人なものなのか

それが一般的なのか?

でもこの言葉にはちょっと

なるほど、とふふふ、を

いただきました。

親になる前と後でも

そんなことがいえるのでしょうか?

外出ができないご時世なので

ドラマや映画やお家ごはんが続きます。

ニュースを英語で聞くと勉強になるよって

云われてそうかーって。

何かためになるアイデア

気持ちの切り替えに

もっとみる

三十

三十歳になる前に

何ができますか

三十代って

どんな年代でしょう

何をしておいたらよかったですか?

もう数か月もないけれど

閃くアイデアに出会えたら嬉しい。