マガジンのカバー画像

素敵なノート

14
運営しているクリエイター

#日記

創作に携わる、すべての人にこれくらいのメンタリティでいてほしい③

創作に携わる、すべての人にこれくらいのメンタリティでいてほしい③

みなさん、こんばんは。
今日は前回に引き続き、創作に関する個人的な考えをここに書いてみます。

創作するという行為に、かならず付帯する問題。

それはプロになるかどうか。
そしてもし、プロになれない・ならないなら、なぜ創作をするのか?

それは多少の収入になるからか?またはただの時間つぶしなのか?

そこに置いて、人々は何を求めているのか?

おそらく、何かを表現することをしない人には、理解しがた

もっとみる
わたしが「一人の恋人と付き合う」という行為をやめた理由。

わたしが「一人の恋人と付き合う」という行為をやめた理由。

※※【購読者のみなさまへ!】※※
第2弾のnoteを公開いたしました…!このnoteを公開したあとのわたしの恋愛観の変化や気づきについて書いているので、もし興味ある方がいればぜひ…!感想や意見もお待ちしております…!
>>「一人の恋人と付き合う」という概念をなくして、常識に従わない恋愛をしてわかった3つの変化と気づき

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最初に書いておくのですが、有益な話は全く書いてません。

もっとみる
先頭にいる人は、いつも傷ついている。

先頭にいる人は、いつも傷ついている。

矢面に立つ、文字通りだ。
そこが物事の最前線である限り、足跡を辿ればいい先人はおらず、似たような道に見えて途中で全然違う方へ進んだりして、離れていったりする。

文字通り、何かをやろうとする人たちは最前線で、そのまま今までなかったものを切り開くために、傷ついている。

本来はあらゆる人間の人生も一緒で、あらゆる人間の人生は先駆者のない道を進んでいくものだから、今生きている人は全員が最前線で、矢面に

もっとみる