マガジンのカバー画像

ネコ美の脳汁

176
家出し上京。 シェアハウス住み。 週休4.5日。 漫画原作者。 アルバイター。 自他ともに認める怠け者ネコ美が何を思いそして何をしているか、覗いてみたくはないかね? 何の役に…
運営しているクリエイター

#イラスト

🧠他人を気にしてしまう人に朗報です

🧠他人を気にしてしまう人に朗報です

他人から向けられる感情ってのは自分が作り出した幻覚に過ぎないと思っている。

反射的、動物的あるいは直感的に解釈しているただの妄想。

だから生きにくさや疲れ煩わしさをもし今感じているなら

その妄想設定を自動化のままにせずオフにしたら良い。

やり方はオンになっていることに気づくだけだ。

これはワイの妄想的直感なのだが生まれてからしばらくはこの設定はオフになっていたのではないかと思う。

オフ

もっとみる
🧠陰陽一対だよね

🧠陰陽一対だよね

すげー好きなことは

すげー嫌いなこと。

すげー得意なことは

すげー苦手なこと。

すげー楽しいことは

すげー苦しいこと。

そんな風に考えると

実は自分でも知らず知らずのうちに

我慢してたり

無理してたり

するのかもしれない。

だから

自分が出来ないことを

出来る人に

嫉妬する必要はない。

だってその人は

いくら楽しそうに

簡単そうに

やってるように見えて

実の所

もっとみる
🧠視界が開け色鮮やかになる

🧠視界が開け色鮮やかになる

バイト先に向かう道中にすごくカラフルな雑貨屋さんがある。

いろんな色のぬいぐるみやらお菓子やら化粧品を横目で見ながら歩いていていると、急に1つの疑問が湧いた。

こんな沢山の色がなくても良いのにどうして神様は世界をこんなカラフルに彩ったのだろう?

たとえば白と黒だけの世界だったとしても良かったじゃないか。

「(´へ`;ウーム

(*'ω')!!

もしかしたら神様は我々を楽しませるためにカラ

もっとみる
🧠思い出写真を見て気づくこと

🧠思い出写真を見て気づくこと

漫画のネタを書き出そうとGoogleフォトを見返していたら、ふと奇妙な感覚に陥った。

過去の自分てのがまるで他人の様に感じられたのだ。

たしかにその写真に付随する思い出やストーリーは記憶にあるのだが、まるで人の話を聞いてるみたいに実感を伴わない。

しばらくそんな感覚に身を置いていると、

気持ちや感情といった目に見えないその場限りのモノの不安定さに気づいた。

そして、だからこそその不安定な

もっとみる
🧠のらりくらり生きてます

🧠のらりくらり生きてます

無理に分かろうとしなくていい。

今は分からないを味わう時期なのだから。

そんな風に考えると、

焦ることもないし、

日々快適じゃない?

ネコ美

🧠自分好みにカスタマイズ

🧠自分好みにカスタマイズ

言葉に意味を持たせるのは人である。

自分が認識してる赤色を全く同じように他人が認識してるとは限らない。

視覚とは曖昧なものである。

それと同じように、「私は悲しい」といった場合にも、その悲しさを言葉だけで完全に他人に伝えることは出来ない。

言葉とは曖昧なものである。

これに限らず匂いや味、触り心地など、五感全般が曖昧なものであると言える。

そして、曖昧なものの意味付けは後からいくらでも

もっとみる
🧠嘘と誠がぶつかる交差点

🧠嘘と誠がぶつかる交差点

信じようと思って聞かなかったらどんな話も嘘くさく感じてしまう。

情報が錯綜していて何を信じたら良いかわからない程カオスなこの世界において

信じるべきものとは信じたいものなのである。

情報の真偽をジャッジし続けても答えは見つからない。

ジャッジじゃなくて選択することが大切なのだと思う。

ネコ美

🧠自分と全然感性が違う人達に出会う

🧠自分と全然感性が違う人達に出会う

この世界には

多種多様な人達がいる。

自分と全然感性が違う人達に出会うと

最初はどうコミュニケーションをとればいいのかと困惑してしまうかもしれない。

でも、そんなことは全然考える必要はなく、

仲の良い友達に接する時と同じように接すれば良い

そうしていくと、最初感じた不安感や違和感はどんどんなりを潜め、

その代わりに新しい感覚が自分と馴染んでいく。

その新しい感覚がキーとなり施錠され

もっとみる
🧠ウナギってハワイから泳いで来てるんだって

🧠ウナギってハワイから泳いで来てるんだって

脳みその表面を使って

考えていることが、

そのままダイレクトに

行動に移ってしまう時がある。

その場合、

理屈とか理論とかを司る

左脳をほぼほぼ使っていないので

はたから見たら

不合理というか

珍妙というか

そんな印象を受けるだろう。

ところで、

人からそんな風に見えている

当の本人はと言うと、

これまた不思議なことに

全てから解放された気持ちに浸っている。

ある意

もっとみる
🧠スネカジリスト

🧠スネカジリスト

突然だがフラミンゴのイラスト兼漫画担当うお田さんはスネカジリストなのである。

スネカジリストという言葉を初めて知ったという人もいると思うので説明しておこう。
スネカジリストとは親のスネを齧って生きている人間の事を指す。

スネカジル

スネカジラー

スネカジリスト

と言った具合に表すことが出来、スネカジリストは無論最上級の親のスネかじりなのである。
今日はそんなうお田さんがスネカジリストとし

もっとみる
🧠もしかしてマウントゴリラの方ですか?

🧠もしかしてマウントゴリラの方ですか?

ワイが働いてる歯医者さんに子供が歯のクリーニングに来たのである。

5歳と2歳の兄弟とお母さんの3人でである。

子供は人見知りなのかイヤイヤ期なのか分からんが、あまりワイとは話してくれないのである。

でも別にそれはそれで良いのである。

ワイがやることは歯の掃除であり、話すことは正直オプションみたいなもんなので本人たちがそれを望まないのであれば、話すことは必須じゃないのである。

とまぁ、普通

もっとみる
🧠勝手にしやがれって言ってたのって沢田研二だっけ?

🧠勝手にしやがれって言ってたのって沢田研二だっけ?

YouTubeの動画おすすめに「君が普通に生きてるなんて嫌だ」っていうタイトルのショートムービーが出てきたのである。

大きなお世話なのである。

人がどう生きようとそいつの勝手だろとなぜかイラついてしまったのである。

だが、ワイはそのショートムービーを見た訳ではなくタイトルだけで判断しているので、良かったら誰か見てみて欲しいのである。

もしかしたらすごく面白いかもしれないのである。

知らん

もっとみる
🧠推しのいる日々

🧠推しのいる日々

ワイは常日頃から一定数の推しがいるのである。

どの推しにウェイトを置くかはその時々によって変わるのである。

なぜ1人の推しに全力投球しないのかというと、リスク分散したいからなのである。

なんらかの原因で推しが1人減っても他でカバーしたら少しはダメージが少なくなるのである。

ワイの推しに対する考えはもしかしたら邪道かもしれないが、傷つきたくないのだから仕方ないのである。

そんな具合なので、

もっとみる
🧠ミニマニストとか止めてくれよな…

🧠ミニマニストとか止めてくれよな…

例えば服や化粧品、バッグや靴でもいい、そういった個人のセンスで購入したものを「これすっごく可愛いんですよ」と人に話してる姿が凄く好きなのである。

そこで、なんでそういう場面が好きなのか考えてみたのである。

まず、好きなものを好きと言う素直さが好きなのである。
この素直さには何ら後暗い所がなく、感情の純度が高いとワイは感じるのである。

それから、こっちの方がよりワイの心をガッチリ掴んで離さない

もっとみる