Flag Pictures

株式会社フラッグのロサンゼルス支部の公式Noteです。

Flag Pictures

株式会社フラッグのロサンゼルス支部の公式Noteです。

記事一覧

2021年、LinkedIn内で最もシェアされた記事からLinkedInがどんなSNSなのかを覗いてみる。

こんにちは、フラッグのルナです。今回はLinknedIn Marketingブログの「2021年にLinkedInで最もシェアされた記事」の解説と考察をしていきます。 LinkedInについて Linke…

Flag Pictures
2年前
4

Snap社の日本進出においてのミニガイド

こんにちは、Flag Picturesのルナです。この記事を書いている2022年1月の段階でオミクロン株の影響でアメリカでは陽性者数が爆増していますが、日本のみなさまは大丈夫でし…

Flag Pictures
2年前
3

CES2022のFlag Pictures的レポート

ご挨拶と自己紹介 あけましておめでとうございます。Flag Picturesでプロデューサーをしています西堂(さいどう)です。 簡単に自分について説明をさせて頂くと、今まで…

Flag Pictures
2年前
5

アメリカのホリデーコマーシャル戦略について

どうもはじめまして、Flag Picturesのルナです。 フラッグのロサンゼルスオフィスに最近入社しました。 海外ドラマや映画が大好きです! 在米歴はかれこれ7年目になりまし…

Flag Pictures
2年前
5

Noteを始めます。

初めまして、Flag Picturesのサイドウです。 私たちはロサンゼルスを拠点に、映像を中心としたグローバル向けのクリエイティブ制作を行っている企業です。 https://flag-p

Flag Pictures
2年前
5
2021年、LinkedIn内で最もシェアされた記事からLinkedInがどんなSNSなのかを覗いてみる。

2021年、LinkedIn内で最もシェアされた記事からLinkedInがどんなSNSなのかを覗いてみる。

こんにちは、フラッグのルナです。今回はLinknedIn Marketingブログの「2021年にLinkedInで最もシェアされた記事」の解説と考察をしていきます。

LinkedInについて

LinkedInはアメリカ発のビジネスに特化したSNSです。ユーザー数は世界中で約8億人、本名で登録し、自分の過去の経歴や現在の仕事を記入します。企業であれば、宣伝はもちろん、求人情報など、様々な情報を

もっとみる

Snap社の日本進出においてのミニガイド

こんにちは、Flag Picturesのルナです。この記事を書いている2022年1月の段階でオミクロン株の影響でアメリカでは陽性者数が爆増していますが、日本のみなさまは大丈夫でしょうか。

過去数年コロナウィルスが原因で、外出が難しかったり、友人や家族と気軽に会えなかったりでテキストメッセージやSNSでのやりとりが増えてきたと思います。
今年(2022年)、米国カリフォルニア州に拠点を置く人気のS

もっとみる
CES2022のFlag Pictures的レポート

CES2022のFlag Pictures的レポート



ご挨拶と自己紹介
あけましておめでとうございます。Flag Picturesでプロデューサーをしています西堂(さいどう)です。
簡単に自分について説明をさせて頂くと、今までの人生の半分をアメリカ、残りの半分を日本で過ごしており、どちらの国に対しても緩く帰属意識を持っています。
仕事では主にウェブサイトやソーシャルメディアプラットフォーム、展示会などで使用される、サービスやプロダクトのプロモーシ

もっとみる
アメリカのホリデーコマーシャル戦略について

アメリカのホリデーコマーシャル戦略について

どうもはじめまして、Flag Picturesのルナです。
フラッグのロサンゼルスオフィスに最近入社しました。
海外ドラマや映画が大好きです!
在米歴はかれこれ7年目になりました。
最近はおいしいレストラン巡りにはまってます。

11月からクリスマスは始まっている…
12月といえばやっぱりクリスマスですね。
昨年はアメリカでもコロナの影響ですこし盛り上がりに欠けたこともあってか、今年は特に盛り上が

もっとみる
Noteを始めます。

Noteを始めます。

初めまして、Flag Picturesのサイドウです。

私たちはロサンゼルスを拠点に、映像を中心としたグローバル向けのクリエイティブ制作を行っている企業です。
https://flag-pictures.global/

このnoteでは、日々の業務を通して私たちが蓄積してきた知見や、US内でのネットワーキングを通して耳に入るトレンドや情報、広告系・映像系・マーケティング系のメディアからインプッ

もっとみる