皆川誠

東京都立大学3年(20) コーチング受講中/WEIN隊東京都立大学支部メンバー/MUP…

皆川誠

東京都立大学3年(20) コーチング受講中/WEIN隊東京都立大学支部メンバー/MUPカレッジ🐇#fitness🏋️‍♀️

記事一覧

即レスの重要性

社会人1年目が意識することはともかく返信を早くすること。返信を早くすることは誰でもできる。ビジネススキルをもっているか関係ない。 即レスをするメリットは大きく分…

皆川誠
3年前
3

人生(一人の人間として)で大切なこと

現在、世界は産業時代から情報・知識時代への移行に伴い、劇的に変化していっている。私たちの生活ははるかに複雑になり、より多くのことが要求され、ストレスが増す一方で…

皆川誠
3年前
4

はたらくを、しあわせに

現在(2020年10月11日)、大学三年生である私は就職活動を行う上で、ある企業の方の理念に心を打たれ、一つの本に出会いました。それは「はたらくを、しあわせに」という本…

皆川誠
3年前
7

やりたいことをやる

久しぶりの投稿になってしまいました。人間は少し期間が開いてしまうと、再びやることが難しくなってしまうと学べました。最近、様々な成功者の話を聞く機会があり、あるこ…

皆川誠
3年前
2

リーダーシップ能力と明るく元気

私は現在、社会人での活躍するためにどの場面でも必要な「リーダーシップ能力」を習得するためのしがく式を学んでいます。入会当初は単にリーダーシップ能力を学ぶだけと考…

皆川誠
3年前
6

<初投稿>人生100年時代の行動

初めまして。現在、大学3年生の皆川誠です。 なぜ、私がnoteを始めようことに至ったのかというと、、、、、 ①私の考え方や価値観を発信することで共感してくださる方と…

皆川誠
3年前
3

即レスの重要性

社会人1年目が意識することはともかく返信を早くすること。返信を早くすることは誰でもできる。ビジネススキルをもっているか関係ない。

即レスをするメリットは大きく分けて2つある。

1つ目は自身と上司でやるべき仕事の照準を合わせること。2つ目は相手がスケジュールを立てやすくなること。

上司やクライアントからの連絡に対して、即座に返信することで相手の時間を奪わず、かつどこまで業務をすれば良いか明確に

もっとみる
人生(一人の人間として)で大切なこと

人生(一人の人間として)で大切なこと

現在、世界は産業時代から情報・知識時代への移行に伴い、劇的に変化していっている。私たちの生活ははるかに複雑になり、より多くのことが要求され、ストレスが増す一方である。私たちが抱えている問題、感じている痛みは普遍的なものであり、問題の数も、痛みの度合いも増している。しかし、解決方法は、歴史の中で長く繁栄した社会すべてに共通する原則、不変にしての普遍の原則、自明の原則に基づいている。どのように原則を適

もっとみる

はたらくを、しあわせに

現在(2020年10月11日)、大学三年生である私は就職活動を行う上で、ある企業の方の理念に心を打たれ、一つの本に出会いました。それは「はたらくを、しあわせに」という本です。最近毎朝電車に乗るようになり、見かけるのは暗い顔をしている・いかに会社に行きたくないオーラが出ている人ばかり。そこでふと思いました。なぜ、限られた命を使ってまで仕事をしているのにそんなにも暗い顔をしているのか。社会人として働い

もっとみる
やりたいことをやる

やりたいことをやる

久しぶりの投稿になってしまいました。人間は少し期間が開いてしまうと、再びやることが難しくなってしまうと学べました。最近、様々な成功者の話を聞く機会があり、あることに気づいたのです。全員に共通していることは①「やらなければならない」ではなく、「やりたい。もっともっと。」という感情を持ち、主体的に向上心を持って取り組んでいることです。好きなことを追求すると成功するとよく聞きますが、好きであればとことん

もっとみる
リーダーシップ能力と明るく元気

リーダーシップ能力と明るく元気

私は現在、社会人での活躍するためにどの場面でも必要な「リーダーシップ能力」を習得するためのしがく式を学んでいます。入会当初は単にリーダーシップ能力を学ぶだけと考えていたのですが、それは人間の根本的に大切である人間性も学べます。これからレッスンで習ったことをこのnoteを活用してアウトプットしていきます。

リーダーシップの基礎を学ぶこれはしがく式の目的です。この目的に沿って以下の仕組みがあります。

もっとみる
<初投稿>人生100年時代の行動

<初投稿>人生100年時代の行動

初めまして。現在、大学3年生の皆川誠です。

なぜ、私がnoteを始めようことに至ったのかというと、、、、、

①私の考え方や価値観を発信することで共感してくださる方と繋がりたい。②インプットした知識をアウトプットする。以上の2点です。この場で宣言します。                


【週に最低でも1回noteを更新する】
一流の人たちはモチベーションを考えず、物事に対して習慣化しようと

もっとみる