マガジンのカバー画像

つぶやき(短文)記事

111
私が「つぶやき」で書き投稿した記事を集めます。 ※今後投稿内容の分野ごとに種類分けする可能性もあります。その際はマガジンタイトルや内容等を編集します。
運営しているクリエイター

#男性の人権

「困難女性支援法」が施行されるようだが男性を差し置き女性だけが困難に遭っているように扱う時点で「法の下の平等」のへったくれもない。こういうのも俗に言う「女叩き」の元凶
だが単に「女を叩く」のではなく女性自身に女性偏重さを疑問視するよう仕向けるようなネットコメントを心がけたい所

俺は「結婚」を全否定したくないが、「女性様を道路側に歩かせる男は最低」とか意味不明でそれこそ旧態依然な「男らしさ」とか「性別固定役割」とやらを押しつけるような女が居た。
俺は男としてこんな身勝手な女やその価値観にまで迎合する気は無いしそんな女しか居ないのなら生涯独身で構わん

男女差別とか、男女政策になった途端女性ありきになるのマジでやめてくれ!!!女性だけで無く男性が男性故に不利に立たされていることや偏見を受けている側面を認識し、男性の人権も保護するような社会になってほしい。
「アンチフェミ」とかそういうことに興味がある人もこの点を明確に訴えよう!

女性ばかり差別を受けてきた と喧伝すること自体男性を軽視し蔑ろ(ないがしろ)にしてるんじゃないか。男性が性別故に女性よりも虐げられたり負担をかけさせられたり差別されたりする側面を黙殺するから。
「女性差別」を採り上げるのであれば「男性差別」も同様に採り上げてほしい

女がフェミニストにならないよう心掛けた振る舞いも女性だけが差別され女性専用は当然とかいう男性嫌悪な社会を是正するために必要な取り組み。女だからと「差別」しないのは勿論、女だからと特別扱いや優遇や女性専用をしないのも大事。そして性別問わず対等に考え接する事が出来るのがすごく大事!

あなたがストーカーになる日 より。女(加害者)による男性被害という構図を黙殺するような形でセクハラDVストーカー女性専用車両云々の類が取り組まれてしまった。ずっとこの問題意識を持っているのでこの機会に投稿。

「男が女と不倫した」等を用いて敵対する相手(男性)の社会的生命を殺そうとする、これも「女」を嫌いになる理由。「女の性(セックス)」を、相手を陥れる悪い道具として使う人間の悪い習性、男女共に見直してほしい。男が悪い・女が悪いなど片方の性別に責任を押し付けない事が肝心だが難しそう…

俗に言う「ツイフェミ」(男性憎悪傾向も持つ場合が多いし、その意味合いも含めて言われているようだ)を現実社会でどう見分ければ良いだろうか。俺も醜い男なので冤罪をふっかけられ社会的生命をを殺されかねない。だから自衛するためにも見分け方を知りたいとは思うが…

noteのハッシュタグで「男性の人権」と打ってみたが、俺しか書いてねーじゃねーか!!note側が意図的に削除しているのか?それともそれほど社会の問題意識が低いと見做さざるを得ないのか?女性差別を言うなら男性差別も!的なバランスを取る考え方が広まることを願う。

俺が男女差別云々の物事を極端に嫌うようになったのは女性差別とか、とにかく「女性」だけに偏るから。女性差別を採り上げるなら男性差別も等しく採り上げるバランスが必要だった。もう手遅れかもしれないが今からでもそういう問題意識が持たれ男性の人権保護にも取り組まれていくと俺の鬱屈も緩和する

夫婦別姓を主張する奴らは妄信的に「女性差別ガー!」の怨念に突き動かされているのだろうが、ゆくゆくは男性(夫・父)から人権を奪い家族をも破壊する危険。
妻の名字を名乗ったほうが都合の良い夫婦の場合妻の名字を名乗れば良いだけ。いつまで「女性だけ差別されてる」と思い込むつもりだ?