マガジンのカバー画像

NEW RAIL GENERATION〜新しいレールへ〜

18
古いレールから乗り換えよう。時代は新しいレールへ。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

誰もが大人になって初めて気づく、本当は学校で教えてほしかったこと。

誰もが大人になって初めて気づく、本当は学校で教えてほしかったこと。

「本当は、学校で教えてほしかったこと」

誰もが大人になって気づくことがあります。

「子どもの頃に、本当は、学校で、こんなことを教えてくれたらよかったのに」と。

例えば、社会に出て、仕事やビジネスにおいては、プレゼンテーションをする機会が多く出てきます。

しかし、「伝わる話し方」や「響く声の出し方」など、いわゆる心に響くプレゼンテーションの仕方を、学校ではほぼ教わったことがないことに気づきま

もっとみる
一人1つの会社だと誰が決めた!マルチワークから考える自分らしい生き方

一人1つの会社だと誰が決めた!マルチワークから考える自分らしい生き方

一部上場IT企業×農業×コラボワークス(スキでデキる仕事)を兼任する中村龍太さん教育費が必要!での転職…
コラボワークスの中村龍太から見える「複業の景色」について。
龍太は2013年10月より複業を始めた。外資系のマイクロソフトを退職し、一部上場のサイボウズと中小企業のダンクソフトに同時転職をした。

なぜ、2つの会社に転職したかというと、当時、子どもが学生で教育費が必要だったから……。戦略的では

もっとみる
複業必須の時代到来!? いまこそ、専業からの脱却を。

複業必須の時代到来!? いまこそ、専業からの脱却を。

副業のはじまり
第二次世界大戦後、新しい歩みを始めた日本社会。終身雇用制が一般的となった高度経済成長期になると、「副業」を禁止する企業が増えていきました。本業に専念し、よりよい結果を出すことが期待され、また機密が社外に漏れることが懸念されたからでもありました。ひとつの会社で人生の大半を過ごす個人は、限られた世界での成長を余儀なくされていきます。

時代は下って2016年。ロート製薬の副業解禁、翌年

もっとみる