見出し画像

■先週の振り返り(240520~0526)

えりたです。

先週は何をしていたっけ? とスケジュールアプリを覗いてみたら、だいたいずっと仕事をしていました(笑) いつもよりも集中力を要する仕事でしたので、わりと根詰めて邁進していたのです。

うん。面白味がカケラもない。

しかも、その仕事を家でこなすことも多くて。いつもなら集中力が持たなくて、スタバやスタバに行くのですが(選択肢の少なさよ)、外に出る気力がなく、お家に籠ってしまったのでした。

そんな先週の振り返りです。


■記事が公式マガジンに掲載されました

先週は記事を公式マガジンに掲載していただきました。ありがとうございます!

■note公式マガジン【みんなのおすすめの本 記事まとめ】に掲載されました!

掲載されたのはコチラの記事です。

■大河ドラマ『光る君へ』第19話を深掘りしたい人のための参考本

第19話に関連する本を紹介する記事です。よろしければご参考になさってみてくださいね。

■先週も記事をご紹介いただきました

先週も記事をご紹介いただきました。ありがとうございます!

■シゲクさん/感謝のオススメnote紹介(240521)

■シゲクさん/休日に学びたい平安時代(240525)

■なな@noteとKindleの応援団長さん/【note】【まとめ】note1週間ふりかえり(5/19〜25)

シゲクさん、なな@noteとKindleの応援団長さん、いつもありがとうございます!

■先週のおすすめ記事

■5月23日 のらりくらりと朝型生活

以前、2000字エッセイを100日連続で書いたことがあります。さすがに今は毎日、というわけにはいきませんが、ちょっと字数多めのエッセイを再開しました。

■大河ドラマ『光る君へ』第20話「望みの先に」感想―コントの先に推しがいた

大河ドラマ『光る君へ』第20話の感想です。主人公ふたりがまったく出てこないことに定評が?あります(笑)

■【写真館600】600日連続投稿記念ということで♬

連続投稿記念と言っては、いつものお写真をいそいそと更新するワタクシでございました…(/ω\)イヤン

■【写真館599】分からないことを分からないまま持つ勇気

写真館noteは、もちろん写真が主役なのですが、少しだけエッセイの風味もまぜ始めています。


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

私のnoteにある有料記事がすべて収納されています。これからも週に数本記事を追加していきます。いちばんお得なマガジンです。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

大河ドラマ『光る君へ』に関連する記事を集めてあります。こちらも毎週記事を追加しています。今がいちばんお得に読んでいただけるマガジンです。

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

大河ドラマ『光る君へ』に関連する記事が入っています。毎週の感想記事、大河ドラマをめぐる旅の記事、関連書籍の記事など内容盛りだくさんです。

■えりた写真館マガジン

600本近くある【写真館】記事から選りすぐりのnoteを選び、収録しました。一眼レフカメラやIphoneのカメラで撮った写真とエッセイの記事です。


今週もこつこつと書いてまいります。
記事をお見掛けになりましたら、どうぞよしなに。

んじゃ、また。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#振り返りnote

85,138件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!