えりた

■活字と共に生きる国語講師が贈る推し活とエッセイ■noteなどで使える書き方■国語の学…

えりた

■活字と共に生きる国語講師が贈る推し活とエッセイ■noteなどで使える書き方■国語の学び直しと魅力の再発見■今すぐ読みたくなる本紹介■有料では更に深いnoteライフをご一緒に■

マガジン

  • シゲクの有料note限定共同運営マガジン

    • 641本

    有料note限定で記事を追加して頂ける共同運営マガジンです。原則として1日1本の追加でお願いします。参加希望の方はシゲクまでお問い合わせ下さい。

  • えりた写真館マガジン

    500本超の【写真館】記事から選りすぐりのnoteを選びました。定期的に記事は増やします。

  • えりたマガジン

    えりたのnoteにある有料記事をすべてまとめてあります。

  • 写真館note

    iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。

  • 雑記note

    日々の気づきや、まわりで起こったことなどを雑記的に綴ります。

最近の記事

  • 固定された記事

■大河ドラマ『光る君へ』感想まとめ―誰の心にも「光る君」はいるのだと

えりたです。 大河ドラマ『光る君へ』も30話を超えました。第31話の予告で「いづれの御時にか…」というセリフも聞かれ、いよいよ後半戦へ向けて走り出すようです。 私自身、第1話から毎週感想記事を書き綴ってきました。映像を見ることに慣れていなかったり、また、途中退場が分かっていた「中関白家」推しであったりと、挫折する理由には事欠かない状態での出発でした。 が、なんとか第30話まで毎週飽くことなく、書き続けられています。 しかも、のちの「紫式部」であるまひろと、彼女の後援者

    • 【写真館763】15周年!!

      今日の一枚はコチラです。 2009年11月3日に、名古屋おもてなし武将隊の物語は始まりました。そして、今日11月3日でその物語はちょうど15周年を迎えます。 私が武将隊の家臣(=ファン)になったのは、ちょうど1周年を過ぎたころ、2010年11月です。そこから数えると、そろそろ14周年かな?くらいの、どちらかと言えば古参のグループに入りましょうか。 私が通い始めた当初、冬の最中の演武(=土日祝日のパフォーマンス)で観客の数が一桁なんてこともありました。うん、超寒かった(笑

      • ■みんフォト投稿画像700回使用達成!

        えりたです。 11月2日にこちらのボードがポップアップいたしました。 【みんなのフォトギャラリー】に投稿している画像が700回使用されたとのこと。お使いくださったみなさま、ありがとうございます! 【みんなのフォトギャラリー】に投稿しているのは、私自身が一眼レフカメラやIphoneで撮った写真に文字をつけたものです。お使いいただきやすいように、文字は「note」だけを入れています。 たとえば このような見出し画像が並んでいます。有料記事、無料記事、どちらにもお使いいただ

        • 【写真館762】説得力ありすぎ

          今日の一枚はコチラです。 先日所用があり、以前住んでいた場所の近くを歩いていました。目的地に向かっていると、道の途中にこのポスターが!! 名古屋市消防局作成の「住宅用火災報知器」についてのあれこれを周知するためのポスターに出会ったのです。 そのイメージキャラクター? として、構図の真ん中に配置されているのは「名古屋おもてなし武将隊」のみなさま。そして、その不動のセンターは我が最愛の推しさまである「織田信長さま」です。 えぇ、織田信長さま。1582年、いち(1)ご(5)パ

        • 固定された記事

        ■大河ドラマ『光る君へ』感想まとめ―誰の心にも「光る君」はいるのだと

        マガジン

        • シゲクの有料note限定共同運営マガジン
          641本
        • えりた写真館マガジン
          119本
          ¥3,000
        • えりたマガジン
          299本
          ¥20,000
        • 写真館note
          769本
        • 雑記note
          358本
        • 【えりた書店】
          84本
          ¥6,000

        記事

          【写真館761】満潮

          今日の一枚はコチラです。 10月にあった、名古屋おもてなし武将隊が案内する堀川クルーズでの一枚です。 堀川は「運河」です。名古屋城築城の際に掘削されました。人工のものとは言え、堀川も「川」ですから、潮の満ち引きがあります。ですから、満潮の際は、クルーズも催行されません。 この日、私は織田信長さまが案内されるクルーズの第2便に乗っていました。そのとき、第1便で乗ったときよりも、とのの高さが高いというか。とのは身の丈が六尺(180cm)ありますから、そもそも大きいのですが、

          【写真館761】満潮

          ■先週の振り返り(241021~1027)

          えりたです。 先週の振り返りがどんどん後ろ倒しになり、次週の週末にようやく…みたいなていたらくですが💦 そろそろ締切仕事のゴールも見えてきましたので、11月中には改善できたらいいなぁとなんとなく期待しています(なんとなくかい)。 というわけで、先週の私は何をしていたかとスケジュールアプリを覗いてみたところ。俄然「推し活」に邁進しておりました。我ながら「え、こんなに?」くらいの勢い……しれっと東京まで行ったのに、その記憶が遥か彼方に飛んでいるのもなかなかに支離滅裂です。

          ■先週の振り返り(241021~1027)

          【写真館760】空飛ぶイルカ

          今日の一枚はコチラです。 更新したい写真は山ほどあるのに、なかなか記事にできず、タイムラグがものっそいことになっていますが(笑)少しずつでも見ていただけたらなぁと思いながら、今日はコチラの一枚をご紹介です。 たしか、これはまだ10月のお話(笑) 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまが「堀川クルーズ」の案内人を務められたときの写真です。…とのは欠片も写ってませんが💦 名古屋城近くにある、朝日橋から納屋橋に向かって下っていくと、不意に「イルカ」が

          【写真館760】空飛ぶイルカ

          ■18000回のスキをありがとうございます!

          えりたです。 noteを始めて2年以上経ちました。毎日たくさんの方にご訪問いただき、ほんとうにありがとうございます。それを励みに日々記事を更新しています。 さて、今回、読んだ記事に「スキ」という形で応援してくださった回数が18000回を数えたとのボードがポップアップいたしました。 累計で18000回! 想像できないほど多くの方に応援をいただいていることを改めて実感する数字です。いつも来てくださる方、たまたま見かけてご訪問くださった方、みなさま、ほんとうにありがとうござい

          ■18000回のスキをありがとうございます!

          【写真館759】どんどん加速する

          今日の一枚はコチラです。 先日、東京へ参りました。KITTE丸の内へ、我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまがご出陣だったからです。 わりと早い時間に着きまして。新幹線口からそろそろと歩いて丸の内方面へ向かいました。ちょっとだけ迷子になりながら(通常運転)、ようやく外へ出ることができ、目当ての建物のなかへ入ったのです。 すると、そこには「クリスマス」を感じさせる彩りの飾りがどでんっと鎮座ましましていました。 ここ数年の認識として、ハロウィン🎃の

          【写真館759】どんどん加速する

          【写真館758】そして、途方に暮れる

          今日の一枚はコチラです。 先日、夕方に町を歩いていたときに出会った景色です。何も考えずに、写真を撮ると、自分のクセだったり、好きな構図だったりが存外顕著にあらわれます。 今日の一枚は、そんな私のクセが全力で出たものです(笑)ビルと木と。人工な直線と、自然にある曲線の組み合わせが私はものっそい好きらしくて、気が付くとそんな写真が着々とカメラロールのなかで増殖しているのです。 枠組みからはみ出ようと思っても、どうしていいか分からず、途方に暮れた挙句に、「ま、いっか♡」で結局

          【写真館758】そして、途方に暮れる

          【写真館757】秋空の青さよ

          今日の一枚はコチラです。 先週、名古屋城へ行ったときに空を見上げると、ものすごく高く「秋の青」が広がっていました。この「青」は紛うことなく秋だよね、と私は思わず大きく息を吸いこみました。 今年は10月に入っても、気温が30℃近い日が続いています。さすがに、空気はからりとしていますし、日陰に入ると過ごしやすく、ほっとできます。が、外にいるとそれだけでものっそい勢いで汗をかきますし、日焼け止めを塗り忘れた腕はこんがりといい色に焼けています。 秋の気配や香りは身近に感じるので

          【写真館757】秋空の青さよ

          ■大河ドラマ『光る君へ』第40話「君を置きて」感想―ぼくは寂しい空へ還りたくはない。ここで眠らせておくれ。

          えりたです。とうとう、主演の吉高由里子さんと柄本佑さんがクランクアップされました。 ドラマのムックに「完結編」とあったり、話数が「40」という数字を超えて来たり、物語の終わりを感じさせるものをこのところ其処此処で見かけては、サミシイ気持ちになっていました。が、とうとう主演のおふたりがクランクアップとのお知らせ。もちろん、「始まったものは必ず終わる」とは言いますが、ほのかに見えていたゴールを、明らかに朗らかに目の当たりにすると、とてもせつない気持ちになります。 が、そんなこ

          ¥300〜

          ■大河ドラマ『光る君へ』第40話「君を置きて」感想―ぼくは寂しい空へ還りたくはない。ここで眠らせておくれ。

          【写真館756】まっすぐにそびえる

          今日の一枚はコチラです。 新しく建て直された、中日ビルです。名古屋の繁華街である栄にすっくと聳えています。 私は、二年前までこの近くのお店で書店員をしていました。昼休憩はそのビルの最上階で、中日ビルが着々と伸びていく姿を休憩時間のたびに見ていたのです。 「成長」というと、たいへん有機的な響きがありますから、ばりっばりに無機物全開なデザインにはそぐわない気もしますが(笑)それでも、昨日より今日上へと目指し、「成長」していく姿にどことなくほほえましさを感じていたことを覚えて

          【写真館756】まっすぐにそびえる

          【写真館755】一糸乱れぬ悦楽を

          今日の一枚はコチラです。 先日開催された「名古屋まつり」ステージイベントのひとつ「阿波踊り」です。名古屋で阿波踊りをされている「太閤連」のみなさんの踊りの様子です。だいぶ後方からIphoneで映しましたので、ちょっと小さめな写りですが、雰囲気は伝わるのではないでしょうか。 阿波踊りについて、手と足とかなり細かな動きを連動させ、それを繊細な拍子に合わせていくものという印象を持っています。体幹がかっちりしていないと恰好よくは踊れないし、長時間あの姿勢を保つことも難しいと思うの

          【写真館755】一糸乱れぬ悦楽を

          【写真館754】どまつりいろいろ

          今日の一枚はコチラです。 先週末行われた「第70回 名古屋まつり」。そのメインステージでは、どまつりに参加したチームの演舞も披露されました。 7チームほど参加されたのですが、「どまつり」の上位入賞チームの演舞は群を抜いて圧巻でした。たった一度、腕を振っただけなのに、ものっそい勢いの熱とか圧とか、言葉にならない諸々が後ろの方までどぉ~んっとやってきて! 思わず「うわぁ」って言いそうになったのです。 若人たちが力を尽くして、笑顔で、空気を振るわせに来る。その振動は、私たちの

          【写真館754】どまつりいろいろ

          【写真館753】英傑ぴよりん

          今日の一枚はコチラです。 先週末、名古屋では秋の大きな祭典である「名古屋まつり」が開催されました。私は日曜日だけ、しかも、我が最愛の推しさまがいらっしゃる時間のみという短い時間での参加でしたが、大きな賑わいのなか、とても楽しく過ごすことができました。 今日の一枚は、その北端あたりでちょこんと配置されていた「三英傑ぴよりん」です。 名古屋(愛知)には「三英傑」と呼ばれる方がいます。織田信長さま、豊臣秀吉さま、徳川家康さま。戦国期から江戸期にかけての日本史の教科書に絶対的エ

          【写真館753】英傑ぴよりん