マガジンのカバー画像

教員研修の記録

32
自分が担当している講座を中心に、どんな研修を行なったかの振り返りレポートです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

高校初任研「学級経営の基礎・基本」〜後編(セッション2)〜

高校初任研「学級経営の基礎・基本」〜後編(セッション2)〜

セッション1:生徒と信頼関係が結べるような教師の関わり方
セッション2:生徒同士の関係性

と大まかに分けて行いました。
前編では
セッション1:生徒と信頼関係が結べるような教師の関わり方
について書きました。

今日は翌日行ったセッション2について書きます。
ではではレッツゴー!

セッション2:生徒同士の関係性

この多様性が叫ばれる現在における、クラス経営。
初任者の先生方には最終的に生徒同

もっとみる
高校初任研「学級経営の基礎・基本」〜前編(セッション1)〜

高校初任研「学級経営の基礎・基本」〜前編(セッション1)〜

生徒指導提要では

学級経営について

と言っています。

経験的にも、生徒と信頼関係が結べるような教師の関わり方が学級集団づくりには必須だと思っています。さらに、教師が生徒同士の関係性を築く場づくりや足場かけをすることも大切です。高校の場合、やはり授業が勝負なので、授業デザインに生徒指導の要素を組み込んでいくことが効率的だと感じています。

今年は研修のコマ組がイレギュラーで、1日目オンライン4

もっとみる
大学生の瑞々しい感性に触れた「価値観共有ワーク」

大学生の瑞々しい感性に触れた「価値観共有ワーク」

価値観共有ワーク、ご存知ですか?
昨年度、大学の教育臨床講座に参加した際に学びました。
それを持ち帰り、以下のサイトを参考にして、自分でカードを作り実施しています。予算ないので(T . T)

今年もチームでやりました

昨年は一チーム員として、自分が学んだ「価値観共有ワーク」というものを他のチームの方々に紹介するのがメインで取り組んだこのワーク。

今年はチームキャップとして、チームの心理的安全

もっとみる
ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

多くの人にデジタル・シティズンシップ教育を知ってほしい一心で、イベントを企画・開催しました。
こちらが開催企画に関する記事⬇︎

こちらが当日のレポートです。⬇️⬇️

私は主催者として、教員として、そして保護者としての立場からも、楽しみながら学ばせていただきました。
ちなみに私はiPad User's Salon東北支部アドバイザーというものを仰せつかっているのですが、
「保護者視点からの意見も

もっとみる