大食いかあびい

かわいいものが好き。技術っぽいものの少し好き。

大食いかあびい

かわいいものが好き。技術っぽいものの少し好き。

記事一覧

ポケモンSVどうぐプリンターの自動化

注意:この記事にはネタバレ要素が含まれます。 2023/12/28 マイナーチェンジ はじめにポケットモンスターSVの追加コンテンツ第二弾「藍の円盤」とても楽しいです。 今作…

4

過去のデッキ紹介

5cハイランダーコントールDECK MAKER というサービス?サイト?がnoteの埋め込み対応したと聞いて「やらねば!」と思い、作ってみました。 2009年くらいに使っていた?5c…

2022/05/04 色違いラティアス

成果Pokemon Goにてレイドで色違いラティアスを捕まえました 所感ラティアスとラティオスのメガ伝説レイドについて 非常に硬い印象です。 8人集まってぎりぎりかなという…

2022/04/23 自動化の記録:レントラー

なかなか投稿できず3月が消えました。4月も消えそうでしたがなんとかなりました。ちなみに自動化は順調でないものの少しずつ増やしています。 成果いかづちのあかし持ちの…

2022/02/23:デオキシス色違い

成果ポケモンGoにて色違いのデオキシスを捕まえました。 今回のデオキシスなんとなく捕まえにくい気がしたのですが、ボール一発でした。 所感デオキシスの伝説レイド な…

2022/02/15の記録:ピックアップレイド

簡単な挿絵を描いたら続かなくなるだろうなと思いながら、やはりストップしてしまいました。 色違いの画像を載せるとネット上の交換詐欺師や改造販売屋が画像を使って宣伝…

2022/02/09 自動化の記録

忙しかったり疲れていたりで全然投稿できないし、自動化のコードも更新できていない…。 実は昨日自動車運転免許の更新に行っていました。 運転免許更新は数年に1回やり…

2021/01/28 きりにまどうプリン

日程が前後しますが先週の金曜日の記録です。 1つの記事にいろんなことを書きすぎると継続するのが難しくなるという経験則があるので1記事につきその日に出た色違いを書く…

2022/01/31の記録

やったことこのリポジトリで固定シンボル26の自動化に関するPRをmasterブランチにマージしました。 フリージオの色違いがほんとうに出なくて、色違いが実装されていないん…

2022/01/26の色違い

たぶん25日…。 天候によって出るポケモンが違うので表示されているゲット日付とは異なる 結果 エレブーの色違いが出ました。 なんかエレブー出るまでけっこう時間かかっ…

2022/01/24のランクバトル

今日のメンバー ダイオウドウ レイドやっていたらいつの間にか理想個体が手に入っていたので育成しました。 バシャーモ 決まると楽しいですね。 でも、バシャーモはタ…

2022/01/25の色違い

結果 なんと色違い3匹!! でも証は0でした。最近色違いの出が鈍い気がするし、さらに証も全然ない。とはいえツボツボは11匹捕まえてようやく証持ち1匹だったから気長にや…

フシギダネのコミュニティデイおつかれさまでした

フシギダネの復刻コミュニティデイおつかれさまでした。 結果 色違い9匹でした。 医者の待ち時間が一時間くらいあったので、ずっとフシギダネとエンカウントしていました…

2022/01/24の記録

昨日の成果 色違いのブラッキーが出ました。 カンムリ雪原巨人の寝床の固定シンボル26自動化しています。天気は曇り。2022/01/20です。 PRは検証中なのでマージしていませ…

大食いかあびいのnote

このnoteの位置づけこのnoteが生まれた経緯 半年くらい前からポケットモンスターソードシールドのマイコン自動化というのをやり始めた。 その開発やら記録やらを残したか…

ポケモンSVどうぐプリンターの自動化

ポケモンSVどうぐプリンターの自動化

注意:この記事にはネタバレ要素が含まれます。
2023/12/28 マイナーチェンジ

はじめにポケットモンスターSVの追加コンテンツ第二弾「藍の円盤」とても楽しいです。

今作では「どうぐプリンター」という新しい装置が登場しました。剣盾のウッウロボみたいな感じですが、BPとポケモンの落とし物を入れることで、アイテムを生成できる画期的な装置です。
何がいいかというとたまにおしゃぼが出るんですよね。

もっとみる
過去のデッキ紹介

過去のデッキ紹介

5cハイランダーコントールDECK MAKER というサービス?サイト?がnoteの埋め込み対応したと聞いて「やらねば!」と思い、作ってみました。

2009年くらいに使っていた?5cハンライダーコントロールです。
ハイランダーのボルコンみたいなやつです。

動かし方フィニッシュ

ボルメテウスホワイトドラゴンとボルメテウスレッドドラグーンでシールドを焼いて反撃のすきを与えないままダイレクトアタッ

もっとみる
2022/05/04 色違いラティアス

2022/05/04 色違いラティアス

成果Pokemon Goにてレイドで色違いラティアスを捕まえました

所感ラティアスとラティオスのメガ伝説レイドについて

非常に硬い印象です。
8人集まってぎりぎりかなという感じがします。威力もそこそこきつくてメガシンカ x 準伝説の位置づけの高さを感じます。

メガレイドなので勝利後のボールがデフォルトで6というのつらい。

映画のラティアスについて

ラティアスは映画「水の都の護神 ラティア

もっとみる
2022/04/23 自動化の記録:レントラー

2022/04/23 自動化の記録:レントラー

なかなか投稿できず3月が消えました。4月も消えそうでしたがなんとかなりました。ちなみに自動化は順調でないものの少しずつ増やしています。

成果いかづちのあかし持ちの色違いレントラーをスピードボールで捕まえました。

所感レントラーの自動化

鍛錬平原の固定シンボル10の雷雨です。

当初ハッサムの色違いがほしかったことから鍛錬平原の固定シンボル10を実装しました。
その後天候を変えて、レントラー、

もっとみる
2022/02/23:デオキシス色違い

2022/02/23:デオキシス色違い

成果ポケモンGoにて色違いのデオキシスを捕まえました。
今回のデオキシスなんとなく捕まえにくい気がしたのですが、ボール一発でした。

所感デオキシスの伝説レイド

なんとなくいつもの伝説レイドより伝説のポケモンがつかまりにくい気がしています。

色違いの伝説

色違い伝説は久しぶり(夏ぐらいにルギアかパルキアを捕まえた気がする)のが最後で久しぶりなので、うれしいですね。

ポケモン交換ではポケモン

もっとみる
2022/02/15の記録:ピックアップレイド

2022/02/15の記録:ピックアップレイド

簡単な挿絵を描いたら続かなくなるだろうなと思いながら、やはりストップしてしまいました。
色違いの画像を載せるとネット上の交換詐欺師や改造販売屋が画像を使って宣伝することがあるらしく、加工済みの画像を載せるよう心がけています。

成果マホミルのピックアップレイドが開催されているので自動化ついでに乱獲していたところ、ようやく一匹出ました。

所感ピックアップレイド

ピックアップレイドは色違いの確率が

もっとみる
2022/02/09 自動化の記録

2022/02/09 自動化の記録

忙しかったり疲れていたりで全然投稿できないし、自動化のコードも更新できていない…。

実は昨日自動車運転免許の更新に行っていました。

運転免許更新は数年に1回やりますが人力感がすごくて逆に感動しました。全然進歩していない。

成果

オニシズクモの色違いをルアーボールで、ドラパルトの色違いをムーンボールで捕まえました。

ドラパルト、丸1日くらい色出なくて焦りました。

所感

ドラパルトの自動

もっとみる
2021/01/28 きりにまどうプリン

2021/01/28 きりにまどうプリン

日程が前後しますが先週の金曜日の記録です。
1つの記事にいろんなことを書きすぎると継続するのが難しくなるという経験則があるので1記事につきその日に出た色違いを書くだけにしていたのですが、今週いろいろあってなかなか投稿できずでした。

記録久しぶりの色証です。
霧にまどうプリン
しかもつきのいし持ちです

メスならラブラブボールにしようかなと思っていたのですが、オスだったのでムーンボールです。

もっとみる
2022/01/31の記録

2022/01/31の記録

やったことこのリポジトリで固定シンボル26の自動化に関するPRをmasterブランチにマージしました。

フリージオの色違いがほんとうに出なくて、色違いが実装されていないんじゃないかって焦りました。

ところで、実装されていない色違いだったガラルの鳥はとうとう配布されてくるそうです。

フリージオは2日くらい出なかったけど、フリージオの後30分くらいでサンダースが光りました。

これからやること

もっとみる
2022/01/26の色違い

2022/01/26の色違い

たぶん25日…。
天候によって出るポケモンが違うので表示されているゲット日付とは異なる

結果
エレブーの色違いが出ました。
なんかエレブー出るまでけっこう時間かかったような…。
エレブーは巨人の寝床固定シンボル26で出現します。雷雨なので雨+エレキフィールドで少し長めに設定しないといけないポケモンです。

同じ固定シンボルではクイタラン、ニドリーナ、リーフィアなども出ます。

所感自動化に関して

もっとみる
2022/01/24のランクバトル

2022/01/24のランクバトル

今日のメンバー

ダイオウドウ

レイドやっていたらいつの間にか理想個体が手に入っていたので育成しました。

バシャーモ

決まると楽しいですね。
でも、バシャーモはタスキカウンターを警戒されがちなので、刺さることが少なそうです。
ルビサファ時代はキモリかミズゴロウが相棒であまり一緒に遊んだ記憶がありません。

メタグロス

ようきでSにも振っている少し特殊な型です。
メタグロスはガブ同様にプラチ

もっとみる
2022/01/25の色違い

2022/01/25の色違い

結果
なんと色違い3匹!!
でも証は0でした。最近色違いの出が鈍い気がするし、さらに証も全然ない。とはいえツボツボは11匹捕まえてようやく証持ち1匹だったから気長にやります。
ぽんぽんぽんと出てくれてうれしかった。こういう日が続くといいのになあ。まったく出ない日もある。

リーフィア

フレボ。ぱっと見はそんなに色が変わらないけど少し鮮やか?濃い感じ。
ブイズは色が全然違うのと、ほぼ同じなのがいて

もっとみる
フシギダネのコミュニティデイおつかれさまでした

フシギダネのコミュニティデイおつかれさまでした

フシギダネの復刻コミュニティデイおつかれさまでした。

結果
色違い9匹でした。
医者の待ち時間が一時間くらいあったので、ずっとフシギダネとエンカウントしていました。都内なので桜も舞っていておこうも焚いていました。
初めて医者の待ち時間に感謝しました。

もともとはコミュニティデイには興味なかったんですけど、剣盾に連れていける色違いのゲット確率が上がるというモチベーションでイーブイのときから軽くや

もっとみる
2022/01/24の記録

2022/01/24の記録

昨日の成果
色違いのブラッキーが出ました。
カンムリ雪原巨人の寝床の固定シンボル26自動化しています。天気は曇り。2022/01/20です。
PRは検証中なのでマージしていません。
とりあえずブラッキーがいけそうなのでマージしようかなと思います。

自傷技ないしフィールド効果もないのでみねうちで削ってさいみんじゅつしました。

2日間くらいなんの成果もなくてけっこう悲しい気分だったのですが、ようや

もっとみる
大食いかあびいのnote

大食いかあびいのnote

このnoteの位置づけこのnoteが生まれた経緯

半年くらい前からポケットモンスターソードシールドのマイコン自動化というのをやり始めた。
その開発やら記録やらを残したかった。
今のツイッターアカウントは歴が長く、そういうのを好きじゃないフォロワーもいるかもしれない。ツイッターの新しいアカウントを作って投稿することも考えたが、プログラミングのことが絡むので140文字では表現できないのでいっそnot

もっとみる