マガジンのカバー画像

今回はこの曲でお別れです。

99
このラジオで一番人気の番組です。さまざまなジャンルの楽曲集をお楽しみください。
運営しているクリエイター

#映画

22/3/1 今回はこの曲でお別れです。「道」

久し振りの映画音楽です。十和田湖とほぼ同じ面積のサンマリノ共和国の玄関口、イタリア・リミニ生まれのフェリーニ監督の傑作「道」をお届けします。僕はこのスクリーンでアンソニー・クインのファンになりました。  Rich

21/6/10 今回はこの曲でお別れです。 「タイタニック- My Heart Will Go On」

今回は1997年公開の映画「タイタニック」から ”My Heart Will Go On” をお届けします。この作品は世界最高興行収入を記録しましたが、制作費も当時最高の240億円とのこと。いかにもヒットメーカー、ジェームズ・キャメロンらしいですね。
Beware of Sinking ! Mr. Cameron.     Rich

21/6/9 今回はこの曲でお別れです。 「人間の証明のテーマ」

今回は、森村誠一さん原作、1977年公開の角川映画「人間の証明」からそのテーマソングをお届けします。ジョー山中さんの歌ですが、ある事情でTV・ラジオでは放送されず、レコードが売れたというエピソードを持つ曲ですね。 Rich

21/6/3 今回はこの曲でお別れです。 「雨に濡れても」

今回は、先日78歳で亡くなったビリー・ジョー・トーマスさんを偲んで映画「明日に向かって撃て」の主題歌(バート・バカラック作曲)をお届けします。この曲の歌詞って”梅雨”にケンカを売っているような内容で爽快かつ痛快だと思いませんか。夏が待ち遠しい今日この頃ですね。 Rich

21/4/20 今回はこの曲でお別れです。 「男と女」

「絵日記」教室のお別れソングは、芸術の都フランス・パリにゆかりのある曲をお届けしています。今回はフランシス・レイ作曲「男と女」のサウンドトラックです。この映画、公開半世紀を経て、当時のキャスト、スタッフが再結集し「男と女、人生最良の日々」として復活しましたね。 Rich

21/1/15 今回はこの曲でお別れです。 「ニューシネマ・パラダイス」

昨年7月6日に亡くなった、エンニオ・モリコーネさんは、500曲を超える映画音楽を手掛けた巨匠でした。今回は、その中から「ニューシネマ・パラダイス」をお届けします。ちなみに、この曲は、かわうそ先生のリクエストです。 Rich

20/12/21 今回はこの曲でお別れです。 「The Way We Were」

今回は、Richの大好きな映画 ”追憶” から「The Way We Were」をお届けします。大好きで、愛していて、離れたくないのに、どうしてこんなことになってしまうのか?女心は永遠に謎ですね。Rich

20/11/25 今回はこの曲でお別れです。 「I Don't Want to Miss a Thing」

今回は、エアロスミスの ”I Don't Want to Miss a Thing” をお届けします。この曲は、1998年に公開された「アルマゲドン」のサウンドトラックに収録され、全米シングルチャート1位を獲得しました。スティーヴン・タイラーさんの歌声に陶酔いたしましょう。 Rich

20/11/9 今回はこの曲でお別れです。 「From Russia With Love」

今回は、007の最高傑作と言われている「ロシアより愛をこめて」の主題歌をお届します。バラードシンガー、マット・モンローの甘く切ない歌声が、ボンドガール、ダニエラ・ビアンキさんの美貌を際立たせたように思えてなりません。 Rich