マガジンのカバー画像

カフェを創ろう~わたしの開業計画書~

7
運営しているクリエイター

#私の仕事

カフェを創ろう。(前編 2)

カフェを創ろう。(前編 2)

福岡のカフェを訪れたときに入った強烈なスイッチは、

自宅に帰ってからも切れることなく、逆につきっ放しの状態でした。

その店主さんが、料理教室も主催している方だと知り、ランチをカフェで提供しているだけじゃないんだ・・・というのも、20代の自分には衝撃的でした。

このようなことに影響を受けたこと、

また、私自身、昔から「手に職をつける」をいうのが根底にあったようで、すぐさま、学校を探し始めまし

もっとみる
カフェを創ろう。(後編 1)

カフェを創ろう。(後編 1)

私が通うことに決めた学校、「ル・コルドン・ブルー」は基礎、中級、上級クラスがありました。最初から、上級クラスまで通うつもりだったので、何のためらいもなく、一括払いで申し込み。(のちに知ったのですが、基礎クラスの仲間たち誰一人、一括払いをした度胸のある人はいませんでした。ついていけるか分からないから・・とのことでした)

そして翌年の春から、県外の学校に通うことになり、週1回の通学生活が始まりました

もっとみる
カフェを創ろう。(夢の開業計画書編)

カフェを創ろう。(夢の開業計画書編)

店を始める前の借り入れは、本当に大変でした。

今思い出すだけでも・・・。よく、ねばったなぁ・・・と思います。

金融機関の融資の説明をみると、条件さえそろえば、簡単に審査が通りそうな雰囲気があります。しかし、無知とは怖いものですね(笑)こんなに難しいとは、あまり思っていなかったのです。

いくら借りたか・・は、ここでは差し控えますが

建物を一軒建てる資金と、厨房設備、家具・・・。大物がそろって

もっとみる