マガジンのカバー画像

【自然な笑顔の作り方】記事まとめ

32
自然な笑顔の作り方に関連する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

見た目も内面も輝く!自然な笑顔を手に入れる10の方法(自然な笑顔の作り方)

見た目も内面も輝く!自然な笑顔を手に入れる10の方法(自然な笑顔の作り方)

たいがです(^^)/
笑顔が自然な方は、魅力的に見えますよね!
笑顔が大切なのはわかったけど、どうやって自然な笑顔を作ればいいのか?

本noteでは、そんな自然な笑顔を手に入れるための10の方法を紹介します。

「自然な」と入っていますが、これは生まれつき決まっている表情でもないのです!意識してトレーニングすることで変えていけます!
ただし、【笑顔を作ることにだけ意識を向ける】とうまく出来ないで

もっとみる
あなたの笑顔の傾向がわかる【タイプ別笑顔診断】

あなたの笑顔の傾向がわかる【タイプ別笑顔診断】

たいがです(^^)

自分の笑顔のタイプを知っていますか?

「笑顔は大切なので、表情筋トレーニングだけしています!」
「とりあえず動画で見たやり方をマネしています!」という方、危険かも。。。

自分がどんな時に笑顔を作ることが難しくなるのかを知らずに、トレーニングをやっている。
それは、原因を知らずに治療を受ける医療のようなものです。
『例えば、腰が痛い人がいます。』
その人がひとまず、運動不足

もっとみる
【実話!】笑顔の大切さ#理論編

【実話!】笑顔の大切さ#理論編

こんにちは、かとしょーです!
今回は笑顔の大切さを理論的な面からお伝えしていきます!

笑顔の大切さはビジネスマナーとしての面や笑顔をつくる本人にとっての精神や健康の面でも有益であることはよく論じられています。なので、今回は少し違う観点からのお話しになります。

ズバリ!それは精神医療的な観点です!
精神医療の分野では以前から表情が与える影響や情動(心の動き)との関係性についての研究がなされていま

もっとみる
笑顔はすべての人が持つ

笑顔はすべての人が持つ

こんにちは、かとしょーです。

今回のタイトルは「笑顔はすべての人が持つ」です。
これだけだと「そんなの当たり前じゃない?」とか「赤ちゃんとか知らなくても笑顔になれるしね〜」とか色々と突っ込みどころがあります。

詳しく言うと「笑顔は、笑顔を学ぶ機会がなくても本来ならすべての人が自然と持つ」です。しかも、赤ちゃんではなく大人の人がです。
何故そう考えるのかというところでご紹介するのが記事のトップ画

もっとみる
【実話!】笑顔の大切さ

【実話!】笑顔の大切さ

こんにちは、かとしょーです!
今回は、僕が笑顔の大切さを学んだ経験を書いていきます。

最初の自己紹介にも書いていますが「笑顔を見たことがない」と言われるほどに僕はコミュニケーションを避けて生きてきました。
その後、ご縁があってたいがさんからコンサルを受けて変化しました。

最初の頃に言っていただいたことは「初対面に強くなろう!」でした。
曰く、僕のことを知っていて合わせてくれる既存の友人との関係

もっとみる