全米トップ40 FUN CLUB

ラジオ番組『全米トップ40』を愛するファンと楽しい時空を共有するための「場所」です。I…

全米トップ40 FUN CLUB

ラジオ番組『全米トップ40』を愛するファンと楽しい時空を共有するための「場所」です。It is a "place" to share a fun time and space with fans who love the radio program "AT 40".

記事一覧

『全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々』

『全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々』 2023年2月19日(日)午後、東京・銀座で行われた記念イベント。 「愛」に包まれた時空をおよそ12分にまとめ…

【全米トップ40を愛する方々からのメッセージ】

2023年2月19日、東京・銀座で開催された「全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々」に参加された方々からの「深愛」メッセージをまとめてみました。 是非…

「邦題に<夜>が入っているヒット曲ベスト70」(All-Time)!

This time it's "The 70 best hit songs with <夜> in the Japanese title" (All-Time)!

「タイトルに<You>が入っているヒット曲ベスト100」(80年代編)

This time it's "The 100 best hit songs with <You> in the title" (80's version)!

「タイトルに<You>が入っているヒット曲ベスト100」(70年代編)【数字で想い出す「あのヒット曲」】#40

「タイトルに<You>が入っているヒット曲ベスト100」(70年代編)! This time it's "The 100 best hit songs with <You> in the title" (70's version)!

【ひたすら・・・『ノー・イントロ』の全米トップ40ヒットを聴く飲み会】ダイジェスト動画

2022年10月2日(日)13:00~18:00 5時間にわたって開催された第24回洋楽オフ会「ひたすら・・・『ノー・イントロ』の全米トップ40ヒットを聴く飲み会」のダイジェスト動画で…

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#28

*全米トップ40ヒット=10曲以上を規定打席として、 *その中で「全米トップ10」入りした楽曲の「割合」を打率で表してみました! *(共演・名義違いも含む)→Jefferson …

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#19

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化!その「愛の軌跡」を振り返ります。 今回はあの名曲「Bohemian Rhapsody」、全米ヒット・チャート「2度」のト…

【Thanks,Olivia ~ オリビアを聴きながら・・・】

【数字で想い出すあのヒット曲】追悼・・・Olivia Newton-John

2022年8月8日、73歳で旅立ってしまったオリビア・ニュートン・ジョンの全米トップ40ヒットをご紹介! Here are Olivia Newton-John's U.S. Top 40 hits after she passed …

【内木志の「レトロ」な「エモい」世界】#5

25歳の女子が、クイズ形式で、昭和の色々な「ポップ・カルチャー」を体験しながら、その魅力を発見! 珍解答続出しながらも、楽しく昭和を体感して行きます! *キャンデ…

80年代8月のヒット曲100選

【Pick Up The Pieces (OkyoFunk) 】- edamame feat.Tariki Echo- (Official Lyrics Audio)

お経とファンクの合体! 音楽プロジェクト『edamame』×浄土真宗住職ユニット『Tariki Echo』。 コラボ第2弾シングルは、70年代を代表するダンス・ヒット、 Average White…

【COCOROと昭和でア・ソ・ボ!】イベント・ダイジェスト

2022年6月25日(土)に行われた、内木志ちゃんの音楽イベント。 その模様をダイジェストでまとめました! ★白熱の「昭和ヒット~イントロ・クイズ」 ★志ちゃんに聴いて…

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#14

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化! その「愛の軌跡」を振り返ります。 今回は・・・ あの時代を彩ったAORの名曲たち!

【数字で想い出す「あのヒット曲」】Special①

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化! その「愛の軌跡」を振り返ります。 今回は「1977年~夏の陣」。 ヒットチャート・マニアはもちろん、多く…

『全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々』

『全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々』

2023年2月19日(日)午後、東京・銀座で行われた記念イベント。

「愛」に包まれた時空をおよそ12分にまとめてみました!

是非ご覧下さいね。

【全米トップ40を愛する方々からのメッセージ】

2023年2月19日、東京・銀座で開催された「全米トップ40~放送開始50年記念イベント~追憶の甘い日々」に参加された方々からの「深愛」メッセージをまとめてみました。

是非ご覧下さいね!

【ひたすら・・・『ノー・イントロ』の全米トップ40ヒットを聴く飲み会】ダイジェスト動画

2022年10月2日(日)13:00~18:00 5時間にわたって開催された第24回洋楽オフ会「ひたすら・・・『ノー・イントロ』の全米トップ40ヒットを聴く飲み会」のダイジェスト動画です。

およそ14分間にまとめてみました!

音楽愛溢れる皆さんの「笑顔」「熱気」「想い」を感じ取って頂ければ嬉しいです。

【全米トップ40ファンのためのFacebookページ】
『Hits From Coast
もっとみる

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#28

*全米トップ40ヒット=10曲以上を規定打席として、
*その中で「全米トップ10」入りした楽曲の「割合」を打率で表してみました!
*(共演・名義違いも含む)→Jefferson Starship=Starship

一体どんなアーティスト、グループがランクインしているのでしょうか?
80年代の「首位打者」は???

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#19

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化!その「愛の軌跡」を振り返ります。

今回はあの名曲「Bohemian Rhapsody」、全米ヒット・チャート「2度」のトップ10入りの軌跡を!

【数字で想い出すあのヒット曲】追悼・・・Olivia Newton-John

2022年8月8日、73歳で旅立ってしまったオリビア・ニュートン・ジョンの全米トップ40ヒットをご紹介!

Here are Olivia Newton-John's U.S. Top 40 hits after she passed away on August 8, 2022 at the age of 73!

【内木志の「レトロ」な「エモい」世界】#5

25歳の女子が、クイズ形式で、昭和の色々な「ポップ・カルチャー」を体験しながら、その魅力を発見!

珍解答続出しながらも、楽しく昭和を体感して行きます!

*キャンディーズが残した有名な言葉は?
*禁煙グッズのパイオニア?
*男子がモヤモヤしたあの映画は?

是非ご覧下さい!

【Pick Up The Pieces (OkyoFunk) 】- edamame feat.Tariki Echo- (Official Lyrics Audio)

お経とファンクの合体!
音楽プロジェクト『edamame』×浄土真宗住職ユニット『Tariki Echo』。
コラボ第2弾シングルは、70年代を代表するダンス・ヒット、
Average White Band【Pick Up The Pieces】をカヴァー!
世界185カ国で配信中!ストリーミング再生100万回突破!

【COCOROと昭和でア・ソ・ボ!】イベント・ダイジェスト

2022年6月25日(土)に行われた、内木志ちゃんの音楽イベント。
その模様をダイジェストでまとめました!

★白熱の「昭和ヒット~イントロ・クイズ」
★志ちゃんに聴いて欲しい「昭和ソング」
★志ちゃんから皆さんへ・・・お礼の「昭和ソング」
などなど、音楽に囲まれながら、とても素敵な空間が・・・。

是非ご覧下さい!

【数字で想い出す「あのヒット曲」】#14

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化!

その「愛の軌跡」を振り返ります。

今回は・・・
あの時代を彩ったAORの名曲たち!

【数字で想い出す「あのヒット曲」】Special①

あの曲の「トップ40」内でのチャート・アクションをグラフ化!

その「愛の軌跡」を振り返ります。

今回は「1977年~夏の陣」。
ヒットチャート・マニアはもちろん、多くの方々が驚き、今なお「伝説」として語り継がれる「あの夏」の覇権争いを!