マガジンのカバー画像

自分のイラストを使ってくれた記事

201
畏れ多くも自分の書いたイラストを使ってくれた記事を集めたものです。ありがとう!ヘタウマな絵を使ってくれて本当に感謝です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

綺麗な服を着ていくように、デート前には洗車する

綺麗な服を着ていくように、デート前には洗車する

明日は妻とお出かけの予定があるので、はりきって車を洗いに行ってきました。
この時期、黄砂だとかPM2.5だとか、花粉だとかですぐに車が埃まみれになってしまうのだけれど、せっかくならピカピカで行きたいよね、と。

前に、妻の友達が遊びにきた時にも、駅まで迎えに行くからといって、前日に車を洗いに行った。
そしたら妻から「なんでわざわざ車洗いに行ったの?」と聞かれた。
「初対面の人と会うのに、染みだらけ

もっとみる
【愛車】「私、新車しか買ったことがないの」とか「あんな車」とか、まあまあ感じ悪いことを言う妻です

【愛車】「私、新車しか買ったことがないの」とか「あんな車」とか、まあまあ感じ悪いことを言う妻です

年内に車を買い替えます。
これからチョクチョク、この、車買い替え記事を書くと思いますが、
目的は、みなさんへの情報提供ではありません。

妻のゆかりちゃんとの情報共有

これが目的です。
僕だけ調べて、僕だけ情報量が増えては、ケンカの種になりかねません。

みなさんには、あまり役に立たないかもしれません。
でも、少しは役立つかも。

そんなこんなで、車買い替え記事、1発目、行ってみましょう。

もっとみる
急に里帰りがしたくなったので

急に里帰りがしたくなったので

皆さんこんにちは~♪車を弄って弄って弄り倒しているようちゃんです。

さて、ようちゃん急に里帰りがしたくなりました。えぇ、里とはいってもようちゃんの父の実家ではありません。ましてや母の実家でもありません。

そうです。自分の車の実家になります(笑)

オアシスジャパンさんの所へちょいと顔を出しに行こうかと。

もちろん、日帰りですよ。当たり前ですよね(笑)とりあえず、福井の友人にはお話を付けて2人

もっとみる
151:代車がやってきた!ヤァヤァヤァ!

151:代車がやってきた!ヤァヤァヤァ!

二等兵は、自動車運転免許を一応所持している。
右下肢の痺れがあるため業務での運転は一切できないし、家の車でも長距離旅行の時にちょこっと高速を走るくらい。

でも、運転するの、結構好きだったのである。

■代車はFit!

仕事から帰ってきた弟が、「ただいまー」と言ったかと思ったら、「いってきまーす」と出て行った。
何事ぞ、と思ったら、車検のためにディーラーへ行くという。

しばらくして帰宅した弟は

もっとみる
アニメの中に遠隔ロボットを発見〜OriHimeとメカ丸

アニメの中に遠隔ロボットを発見〜OriHimeとメカ丸

世界中の「孤独」を消すため分身ロボット「OriHime(おりひめ)」を開発したスゴい人!アニメ「呪術廻戦」メカ丸の中身は誰?本名や名前の由来、三輪との関係も解説

少し誤解が生じそうなのですが、OriHimeとメカ丸には共通する部分があるんじゃないかと思っての考察。

メカ丸の事については2つ目のリンクを辿ってもらえれば、詳細が解説されています。
メカ丸は他のキャラクターよりも強力な呪術が使える、

もっとみる
ChatGPTが大泉洋さんの半生を損益計算書で書いてみた

ChatGPTが大泉洋さんの半生を損益計算書で書いてみた

 損益計算書は企業の人生の縮図だ。

 損益計算書は企業の儲けを表した書類です。儲けは企業の活動の成果としてもらえます。つまり損益計算書は企業の活動成果を表す書類とも言われています。

 活動成果=人生じゃない?

 変なことを思いつきました。人生を損益計算書で書けるのでないかと。ただし頭の硬いおっさんではどう書けばいいかわかりません。

そうだ、CharGPTにやらせてみよう。

徳川家康の半生

もっとみる