マガジンのカバー画像

コマキ手帖

29
運営しているクリエイター

#SDGs

コマキ手帖とは:目次(編集中)

コマキ手帖とは:目次(編集中)

FM802 EVENING TAPの(水)20時台に、2019年10月〜2023年3月に放送していた「コマキ手帖」のnoteです。(絶賛編集中)
未来の自分のために、いま取り入れたいこと。それで生活にハリが出たり楽しくなったりしたらいいのにな。しかも、それが社会の未来のためになれば、もっと素敵!

自分と社会、2つの「未来をたがやす」をテーマにいろいろな方にお話を聞いたり、体験したりしています。

もっとみる
◎手帖P23「未来に繋がるカカオ」

◎手帖P23「未来に繋がるカカオ」

2021/1/06.13.20 OA

甘いものが美味しい季節です。チョコレートソムリエの札谷加奈子さんに今年のトレンドについて伺いました。
札谷さんはチョコレートのセレクトショップTOMOE SAVEUR(トモエサブール)の代表取締役でもあり、毎年阪急うめだ本店で開催され大人気の「バレンタイン チョコレート博覧会」の「カカオワールド」や「タブレットミュージアム」の仕掛け人。
「チョコレートソムリ

もっとみる
◎手帖P22「天然醸造の醤油」

◎手帖P22「天然醸造の醤油」

2020/12/16.23 OA

和食に欠かせない調味料の醤油。「天然醸造」という作り方でお醤油を作っている兵庫県養父市にある、1910年創業「大徳醤油」の代表取締役社長の浄慶さんにお話を伺いました。 

私が大徳醤油に出会ったきっかけが「手作り醤油キット」。そうなんです、2018年〜今年の春にかけて、大体16ヶ月くらいかけて、家で醤油を作ってみたんです。本当に出来るんだってびっくりしました。お

もっとみる
◎手帖P21「ヘアドネーション」

◎手帖P21「ヘアドネーション」

2020/12/02.09 OA

ヘアドネーションってご存知ですか?長く伸びた髪の毛(ヘア)を切って寄付(ドネーション)することなんですが、私も3年前と今年の2回ヘアドネーションしました。

きっかけは、髪に無頓着な私が、長く伸びた髪をどうにかしなくちゃと思って美容室に行った時、美容師さんが何気なく言った「こんなに長いとヘアドネーションできますね〜」の一言。初めてきく言葉だったので、教えてもらっ

もっとみる
◎手帖P20「大人と子供が遊ぶ学校」

◎手帖P20「大人と子供が遊ぶ学校」

2020/11/18. 25OA

大人と子供が思いっきり遊ぶ学校、その名も「原っぱ大学」が、今年の9月に大阪に開校したのですが、どういうことをしている学校なのか、話を聞いてもいまいち分からない。でもなんだか楽しそう!ということで、実際に見学してきました。
場所は茨木市。大阪モノレール彩都西駅で降りて、大きなマンションが並ぶ住宅地を歩くと、突然、畑の脇道〜軽目の山道に。ボチボチ歩くこと20分。手描

もっとみる
◎手帖P19「果物の未来を耕す柿」

◎手帖P19「果物の未来を耕す柿」

2020/11/04.11 OA

グランフロント大阪にもお店があるので、カフェのファンの方も多いかもしれません「堀内果実園」の、お店ではなく、果実園に畑にお邪魔して堀内さんにお話を伺いました。

堀内果実園があるのは、奈良県五條市西吉野。山山山・・・・山の中です!空気もちょっと変わる感じで、気温が少し低く感じました。山の上のほうにあるので畑からの見晴らしもよくて、日本昔話のような、のどかな景色。

もっとみる
◎手帖P18「食べられるほど安全なハンドクリーム」

◎手帖P18「食べられるほど安全なハンドクリーム」

2020/10/21.28 OA

食べられるくらい安全な素材を使っているハンドクリーム「ボディピース プレミアムハンドケアクリーム」。ブランドマネージャーの手島さんにお話を伺いました。

手島さんが15年前に立ち上げたイタリアのブランド「アグロナチュラ(のちにテラクオーレに改名」のオーガニックハンドクリームは大ヒット。立ち上げて1年ほどでブランドを離れた手島さんは、その後「オーラルピース」という

もっとみる
◎手帖P17「町を耕す食堂」

◎手帖P17「町を耕す食堂」

2020/9/30,10/7 OA

兵庫県宝塚市にある「シチニア食堂」。阪急清荒神駅から北に向かって、急な坂道を上がるとお店があります。メニューの前菜は彩りが豊かな旬のお野菜がたっぷりで、それぞれの野菜にそれぞれの調理・味付けも施され、もはやメインディッシュ!!そんな「シチニア食堂」のシゲさんとチカさんに、料理の美味しさの秘訣、新しくオープンしたお店についてお伺いしました。

そもそも野菜が大好

もっとみる
◎手帖P16「おいしいお米」

◎手帖P16「おいしいお米」

2020/9/23OA

コマキ手帖でお米といえば、料理開拓人堀田さんからお話をきいた、リゾットに適したお米「SHIGARNAROLI(シガルナローリ)」。このシガルナローリを堀田さんと一緒に作っているのが、滋賀県長浜市にある「みたて農園」立見さん。

実は、2014年から毎年、わたし土井コマキはこの「みたて農園」に田植えと稲刈りの時期にお邪魔して、少しお手伝いをしています。みたて農園があるのは、

もっとみる
◎手帖P15「みかん援農」

◎手帖P15「みかん援農」

2020/9/9,9/16OA

みかんの産地、和歌山県海南市下津町で行われているプロジェクト「みかん援農」。地元の農産物を生かした加工食品の製造・販売を手がけているFROM FARMの大谷さんがこのプロジェクトを取りまとめています。

下津町は、ほぼみんながみかん農家という地域。なので、大谷さんのFROM FARMの、目の前で絞ってくれるフェアトレードのオレンジジュース(形が不揃いなどの理由で出

もっとみる
◎手帖P14「RENEW:未来に繋がる工房見学」

◎手帖P14「RENEW:未来に繋がる工房見学」

2020/8/26,9/2OA

福井県鯖江市と聞いたら、何を想像しますか?土井コマキ的にはもちろんメガネ。それから?他には?今回はこの数年憧れて続けている、工房見学イベント「RENEW(リニュー)」のお話です。

RENEW代表の新山さんは、周りにメガネ工場もたくさんあるような地区にデザイン事務所を構えてらっしゃいます。鯖江市・越前市・越前町は半径10km圏内に、漆器・メガネ・和紙・刃物・たんす

もっとみる
◎手帖P7その後「蜜香屋BATATAS」

◎手帖P7その後「蜜香屋BATATAS」

みんな大好き蜜香屋(手帖P7:美味しい土づくり)の新店舗「BATATAS」がついにオープン。土壁がめちゃくちゃカッコいい!石山さんが言っていたとおり、土の「なんか良い感じ」が溢れるお店です。

改めて「BATATS(バタータス)」とは、世界にサツマイモが広がった1つのルートの名前で、大航海時代にコロンブスがヨーロッパへ持ち帰り、アフリカ、インドに伝わったのち、インドネシア、中国に達したルートなんで

もっとみる
◎手帖P13「堺の包丁」

◎手帖P13「堺の包丁」

2020/8/12,19OA

包丁ってどうやって選んでいますか?何となくで選んでいませんか?種類も値段の幅もありすぎて、よく分からない。そこで、和包丁の本場、大阪・堺市で「和包丁づくり体験」を実施されている、「堺内刃物(さかいうちはもの) 道具屋 和田商店」に伺って、包丁の種類、手入れの仕方、包丁作りと古墳の関係、などなど教えてもらいました。

和包丁の柄付け・研ぎを体験できて、自分の名前入りの

もっとみる
◎手帖P12「実はあなたもSDGs」

◎手帖P12「実はあなたもSDGs」

2020/8/5OA

最近よく、耳にするSDGs。難しそう?実は自分でも気付かないうちに、ちゃんとSDGsに向けての行動をしているかもしれません。え?そうなの?そうなんですよ〜!ていうかSDGsって何だっけ?この辺りで一度しっかり知っておきたいですよね。ということで、近畿経済産業局の高瀬さんにSDGsについて教えてもらいました。

ちょっと聞き慣れない言葉も出てくるかもしれませんが、わかりやすい

もっとみる