マガジンのカバー画像

岡部恭英さんと繋がって_#スポみら

57
世界最高峰のスポーツコンテンツであるUEFAチャンピオンズリーグに関わる初のアジア人である岡部恭英さんと、Twitterの何気ないやりとりから、クラウドファンディングを立ち上げて… もっと読む
運営しているクリエイター

#地方都市

サポーティングチーム起つ、というお話

サポーティングチーム起つ、というお話

9/23 開催のイベント『スポーツの未来に、僕たちができること』ですが、クラウドファンディングですが、企画チームとして若干リソース不足という、新興チームに起こりうる事態が本当に教科書的に降ってきまして、少し困っていたんですね。

そこで「オープンなものにしてみよう」と。

今回のイベントをボキボキと音を立ててしまうぐらいに背中から押し続けてくれている福田拓哉さんからご提案いただきまして、そうですね

もっとみる
支援のカタチ、というお話

支援のカタチ、というお話

0923へ向け、サポーティングチームが起ち上がりました。いろんな背景を持つ方々が意見を交わし、少しでも未来に向けて前進できるように、と真剣に意見交換がなされています。

ROM専になってしまっている方もいるかもしれませんが、「前提知識」とか「前提認識」とか関係ないです。

もし、発言者の知識が不足しているのであれば、その場でみんなで補完しましょう。認識が不足しているのであれば、その認識を広げてあげ

もっとみる
新潟で開催する意義...というお話

新潟で開催する意義...というお話

9/23 新潟経営大学/新潟中央短期大学を会場にして、開催予定の #スポーツの未来に僕たちができること

以下は概要をまとめた記事ですので、まだ概要を知らない方はぜひご覧ください!

今回、新潟で開催をするのですが「なぜ新潟なのか」ということを書いてみたいと思います。

ただ、前置きとして、新潟にこだわっている理由は地方都市だからで、それ以上でもそれ以下でもありません。

ぼくが新潟にいて、場

もっとみる
意思の表明、というお話

意思の表明、というお話

今回、クラウドファンディングを通して感じていることが一つ。

(クラウドファンディングをしている理由は以下のリンク記事)

いや、二つ。
うん、三つ...

それは、どんなに他人から見たら小さな行動でも、今回企画しているクラウドファンディングに関わる情報を少しでも誰かに働きかけてくれる様子を見ることができるのは本当に嬉しいということです。

正直、ここまで自分の認識が変わるとは思っていませんでした

もっとみる

クラウドファンディング最終日、というお話

#9 /23 #新潟 で開催する #スポーツの未来に僕たちができること のクラウドファンディングが最終日です。いよいよか...と、なんとも複雑な気持ちを抱いています。

クラウドファンディング自体が無事に目標支援額に到達することはもちろん大切なのですが、少しさみしい気持ちにもなっていて、この感情はなんなんだろうと考えてみました。

昨晩に #NewsPicks にて福田拓哉さんの「プロ・スポーツビジ

もっとみる
「想いが形になること」と「その過程」、というお話

「想いが形になること」と「その過程」、というお話

09/23に #新潟県 #加茂市 で開催する #スポーツの未来のために僕たちができること のフライヤーが完成し、僕の手元に届きました!

表と...

裏です!

こちらのデザインは野球のNPBと呼ばれるいわゆる『プロ野球』ではなく、各地域性を持った球団が集まってリーグ戦を行い、NPBへ足がかりにしようとする、独立リーグ『ルートインBCリーグ』の運営会社である株式会社ジャパンベースボールマーケティ

もっとみる