マガジンのカバー画像

ディスカヴァーの「はじめに」マガジン

47
ディスカヴァーから刊行された書籍の「はじめに」を公開するマガジンです。
運営しているクリエイター

#コーチング

「はじめに」マガジンはじめます

「はじめに」マガジンはじめます

こんにちは! ディスカヴァー・トゥエンティワン営業部の伊東です。

10月から、新しい試みをはじめます。
題して『「はじめに」マガジン』!

ディスカヴァーから刊行された書籍の冒頭部分「はじめに」を集めたマガジンです。

書籍の冒頭や「はじめに」には、著者の本を書いた動機、思いが詰まっています。
そして、本を通して伝えたいこと、本の全体像などが語られています。

その「はじめに」をまとめた「はじめ

もっとみる
【6月8日限定】kindle日替わりセール!『人生・キャリアのモヤモヤから自由になれる大人の「非認知能力」を鍛える25の質問』試し読み

【6月8日限定】kindle日替わりセール!『人生・キャリアのモヤモヤから自由になれる大人の「非認知能力」を鍛える25の質問』試し読み

はじめに:激変の時代のキャリア構築に必要な武器とは人生の幸せの保証はなくなり、5年後さえも不透明な時代

あなたは、こんなふうに感じることがありませんか?
・5年後、自分の仕事はどうなっているんだろう
・5年後も今と同じモヤモヤを抱えているのだろうか
・自分は本当にこの仕事をしたいのだろうか
・何のために働いているのかわからない
・社会とのつながりが感じられない
・自分らしい人生を生きたいけれど、

もっとみる
【「はじめに」公開】吉井理人著『最高のコーチは、教えない。』

【「はじめに」公開】吉井理人著『最高のコーチは、教えない。』

はじめに 自分のやりたいことは自分で決める。
 他人から何かを押しつけられたくない。
 自分の成績さえよければいい。
 チームより自分。

 本書を手にとったあなたは、部下や若手の育成、チームの指導方法に悩んでいるのではないかと思う。
 どうすれば相手のモチベーションを高め、能力を引き出し、高い成果を挙げることができるのか。メンバーを成長させることができるのか。
 そして、自分の「教え方」は正しい

もっとみる
【「はじめに」公開】秋山ジョー賢司 著『不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術』

【「はじめに」公開】秋山ジョー賢司 著『不安が覚悟に変わる 心を鍛える技術』

 本書は、エグゼクティブ・コーチの著者が、解剖生理学、NLP、コーチング等をもとに、20年かけて開発された科学的メソッドをまとめた一冊。
 
 このnoteでは、本書の冒頭部分「はじめに」を公開します。

はじめに「答え探し中毒」から抜け出そう
 数多くある書籍の中から、この本を手にしていただき、ありがとうございます。

「急に不安に押しつぶされそうになることがある」
「他人の目が気になり本音も言

もっとみる