見出し画像

貴方自身は『経営者』なのですか? - 論評の本質

 テレビなどのメディアでは、色んな立場の方が批評していますよね。私たち一人ひとりに関係する身近な領域で言うなら、社会福祉などの政策が気になりがち、でしょうか。被雇用者/賃金労働者であれば各社の経営者の方針や待遇が気になりますね。
 直近の報道取り沙汰で頻度難いものの例は、(物価が軒並み上昇するものの、)国内企業の賃金は長年、伸長せずに据え置きである・・・ など、貴方もよくご存知の論点かとお察しします😵‍💫

 社会生活者が「日本国内に居住していて意外と気付きにくい」領域というものもあります。移住したことがないからという理由が主なところで、想像しがたいのは「当たり前」です。非現実的な理想を掲げることは”よしわるし”かもしれません。

 そんな一般庶民側の心得の話ではなくて…。

 

諸外国と比較して日本の労働者や経営者の仕事ぶりや体制方針等について

 冒頭で述べたように、著名人もしくはそのような〔コメント〕を職としている人もいれば、一端のコンサルティング事業のような人もが、気の向くままに主張している様子をしばしば見聞きします。「そんなんじゃイカン!」と。
 もちろん、その言動は自由です。

 ただ、気になること。

かく言う貴方は、立場が変わったときに、それ、出来るのですか?


 自らが経営者になって、従業員の給与アップを実行してみせて、その後で、「ウチのように賃金上げないとダメだ」と主張してみてくださいな🤨

 つまり、なんの説得力も感じられないのです。(当方は違いますが、)全国の経営者の方々は心の中で言い返していることでしょう。「できるもんなら、まずアンタがやってみな🤨」と。

シチュエーション/語意が少し違いますが💦

 

というところで、それに似た領域のニュースで気になる話題があったので、それは次回に🙋

数字を掲げるだけ≒本質欠落事例の『数字偏重⑩』
《20230606 18時頃にリンクが有効化します👇》


#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #生活 #仕事 #ビジネス #経営者 #論評

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!