マガジンのカバー画像

素敵な絵画やイラストなど

51
絵が描ける、そんな方をリスペクトしております。 ステキなアーティストさんの絵画やイラストです。
運営しているクリエイター

#デジタルイラスト

再スタート気分で、軽めの自己紹介文です

再スタート気分で、軽めの自己紹介文です

こんばんは。仕事と家のことなどいろいろあってとてもいそがしく、かつ一時的に気持ちがとても落ちていましたので、ほとんど姿を表さず、じっとしていました。

重なる時ってなんでこう重なるんでしょうか。つかれた、つかれた。
暗い気持ちの時に、書き出して整理したり、誰かに聞いてもらったりする方法も、あるということは否定しない前提がある上で発言しますが、私あんまり、暗ーい自分をこういうところにブワーって出すの

もっとみる
やっとアウトプットの機会が来たぞ

やっとアウトプットの機会が来たぞ

前回のあらすじ
光と色の勉強をしてみた(してみている)、そして、とりあえず実践してみたくなるけどなかなか実践するために時間が取れないよ。という話

別に、やるべきことが終わったわけじゃないんだけど、とりあえずもうやってみたくて仕方がないので、色々一旦脇によけて、やってみることにしました。なんなら、本業も忙しくなり、子どもの進学準備もあり、脇に避けてる場合じゃないかもしれないけれど。成長期に3年待た

もっとみる
突然ですが、作業環境です。

突然ですが、作業環境です。

スミマセン〜うっかり一日ふた記事・・・
唐突に作業環境を語る記事です。
絵もちょっとあったし、前回5枚の絵を載せようとしてやたら長い記事になってしまったのもあり、ちょこちょこ出した方がいいのかなという反省もあります。

愛機のiPadさんをご紹介します。

テテーン

第4世代のiPad Pro 12.9インチです。256GB。購入は2020年12月。
肝心の上のところが欠けてますが(笑)、App

もっとみる
無駄な絵なんかないんだよ!たぶんね。

無駄な絵なんかないんだよ!たぶんね。

とりあえず、おやすみのうちに、描いた絵を置いとく記事です。
見てやってもいいぜ。っていう方は、見てやってください。いつものように、考察のような感想のようなものつきです

一枚目

いっこ前のつぶやきに使った絵です。せっかくキャプションがあるのでもう一回貼った。
私個人は、そんなに除雪においてきれい好きではない(威張れない)ので、除雪道具は基本的なものしか持っていませんが、世の中には除雪好き(?)と

もっとみる
今年は完成度上げるって決めたんだもん

今年は完成度上げるって決めたんだもん

言っていることと、ヘッダー画像がマッチしていませんね。こんばんは。

私は、絵を描くのが、とてもすき。

でも、一枚の絵に、長々時間をかけていられないタイプ。

去年、じゃなかった一昨年は、一時期、数日かけて(と言っても3日とかですが)一枚の絵を仕上げていたときがありましたが、今は日をまたいで一枚の絵を描くことが、あまりありません。

そう、私の絵は、
「雑」
である。

時間をかけているうちに、

もっとみる
未知の密林、Instagramへ行ってみよう

未知の密林、Instagramへ行ってみよう

「インスタ映え」という言葉、今では前ほどに使わないかもしれないが、なんとなくアレルギー反応のようなものを示していました。だから、インスタ、長らく全く興味を示してこなかった。
映える写真を載せるもの、みたいな、恥ずかしいほど凝り固まったイメージを持っていたのが主な理由。どういう経緯か忘れたけど、一時必要に迫られてFacebookからアカウント作ったことがあったが、全く投稿していない。しかも、そのアカ

もっとみる
たくさんの諦めと共に、今の記録を残しています

たくさんの諦めと共に、今の記録を残しています

先日、noteマイルールを書くことによって整理しましたが、今週は、仕事(週の半分ほど在宅)→家事→絵描く のサイクルで過ごし、ちょこちょこっと隙間でnote見たりしました。「見なくちゃ」って思わないでnoteを開いたので、滞在時間は短くなったかもしれない。けど、絵の方に思い切り振ったおかげで、なんだかんだ、描いてみようというものが見つかり、日月火水木、絵を描けた。まだ金曜日じゃないけれど、なんとな

もっとみる
展示って聞いただけで緊張してうまくいかなくなるの巻

展示って聞いただけで緊張してうまくいかなくなるの巻

さて、年末に宣伝させていただいた、(実質)はじめての展示会が会期終了を迎えます。noteのほうから足を運んでくださった方が、いたのかどうかわからないけれど、あたたかいお言葉等々、ありがとうございました。お蔭様で、一点イラストをご購入いただけたみたいです。狐に摘まれたような気分ですけど、私の絵でも、お金出してもいいよって、思えたかたがいらっしゃったのか〜。と、思うと、まあひたすらオロオロするとともに

もっとみる
タイミングの人、#夢相談室初企画 に参加させていただきたく。「noteマイルール」

タイミングの人、#夢相談室初企画 に参加させていただきたく。「noteマイルール」

note、ちょっとひさしぶりです。(数日だけど)
投稿もしなかったけど、見るのもほぼしておらず。

それで、ちょうど自分とnoteとのおつきあいについても整理したいなと思っていたので、タイミングの合う良い企画に乗っからせて頂こうと思いました。

夢🍀相談室さんの企画。
相談室さんの会などには参加したことがないのですが(重度の人見知りだからね)、相談室メンバーさんは、フォローさせていただいていたり

もっとみる
2023年、はじめてのYouTubeショートから。

2023年、はじめてのYouTubeショートから。

きょうは今年最初のお知らせを。
なんだか、多分4日くらい連続で投稿してしまっているけど。
こんなに早くお知らせものができるなんて、ありがたいですね。

誰か私に名前を。(ダレワタ)さんの楽曲「雨上がりの話」、YouTubeショート用イラストを描かせていただきました〜

とりあえずこちらどうぞ。60秒だけお付き合いください。

この曲、以前から動画見ていて知っていて、とても好きだった。
なので、今回

もっとみる