見出し画像

展示って聞いただけで緊張してうまくいかなくなるの巻


さて、年末に宣伝させていただいた、(実質)はじめての展示会が会期終了を迎えます。noteのほうから足を運んでくださった方が、いたのかどうかわからないけれど、あたたかいお言葉等々、ありがとうございました。お蔭様で、一点イラストをご購入いただけたみたいです。狐に摘まれたような気分ですけど、私の絵でも、お金出してもいいよって、思えたかたがいらっしゃったのか〜。と、思うと、まあひたすらオロオロするとともに深い感謝、そしてもっと良い絵を描けるようになろうと思う次第ですよね。

展示に出したのは、こちらのイラストたちでした。



前置きが長くなりましたが、来月、もうひとつ去年から申し込んでいた企画展があるので、そちらのテーマに合わせたイラストを2枚制作します。
だがしかし、前回のときも書いたけれど、緊張してしまうのか、いつも通りにと思うのに、なかなかいつも通りにいかないのです。もっと、肩肘張らずに描きたいのに。

それで、前回記事の最後にペタペタ貼った絵があります。再掲するほどでもないから前回記事貼っとく。

本当は、これらをきちんと仕上げられる力が私にあったら、良い絵になった可能性が、あったのに。もどかしき。
アイデアでた!描いてみた!下手すぎてきちんと仕上げられない!っていう、繰り返しで。

あー。あーーー。あーーーー。悩みが止まらなくなり、悶々。

これが企画展のタイトルな故の数々の失敗作だったのでした

結果、これで臨む予定に(色は塗ります)
いま、とりあえず色塗ってるけど、もっといいやり方がないか検討シテマス

あと、客観視するために線画ができた状態だったり、色塗った途中段階だったりで画像保存して、ジロジロみながら微調整してます。いつも、アップした後に「あー、ここが変・・・」って思うから。
いくら直しても変だなって思うところは思うだろうし、その違和感を完全に払拭できる解(つまり、絵を描く能力になりましょうか…)を持ち合わせていないのですが、できるだけ、納得感あげていきたいです。
あ、ちなみにお迎えしてもらおうとかそういう野心は、持ってない。のだけど、一人でも多くの人の、ちょっとでも深い記憶に、残りたい。とは、思っている。
あ、これも野心か。

ずっと私のnoteを見てくださっている方には、最近の私の言動に違和感持っている方もいらっしゃるかも、って、思っています。急にどうしちゃったの、って。
頑張ろうとしすぎて、絵が楽しくなくなっちゃうんじゃないの、とか。そうなって、続かなくなって絵をやめるなんて、本末転倒なことになっちゃうんじゃないの、とか。
なんとなく、自分でもそんなことは危惧しています。でも、結果そうなってしまったら、それはそれで、仕方ないのかもな。とも、思っており。それよりも、やってみたい、目指してみたいと思ったことを横目に通り過ぎて「やってみればよかったな」と後でぐずぐず思う方が、なんだか不健全な気がして。

もちろん、楽しい範囲で続けたい、やめるなんてとんでもない、とは、今は思っているけれど。


で、展示のことは一旦置いておき、ふつうに絵

「落書き」って自分の絵に言うの、好きじゃないんだけど、これは「らくがき」でいいと思う笑

数日前に私が実際に体験したもの(こんなかわいらしいもんじゃないけど)。
お袖のマジックテープの凸と凹が偶然くっついた、なんだか楽しい。アイデア、忘れないうちに描いておこうとして、もう仕上げる気なくなるやつ。

どんぶらこ〜


なんで、こんな絵になったかわからんけど。
傘、座れんやん。と、思うけど。
傘の中に快適な座布団(ドーナツ型)でも敷いてあるんじゃないかな。←無責任

差分




は・・・蜂王子・・・?なにそれ?(^◇^;)


普段描かんもんを、描いてしまった。
そして、スイッチが入ってしまい、いつになく丁寧に仕上げました。背景、ないけど。
虫の翅、無理無理。って思ってたけど、成人の日の絵でやってみた結果、なんか手の届かないものではないな。って、思い始めた。



これです。(過去絵)

で、蜜の絵の方に戻りますが、これとセットなんだ


ハチのサイズがおかしいかもしれないが、気にしないで


なんでこんなことになってるかというと
ついったーのサムネ画像が、横長になっちゃったんですよ。iOSだけのバグだと言われているので、元に戻ってくれることを切望しているのですが、わたしってば、全身立ち絵が好きなので、ほぼ縦長で、全部こうなっちゃったの


あっ、成人の日の絵、インプレッション1万になってる!(数は気にしちゃダメ!)

見えーん。

みなさん、横長や正方形の絵に切り替えたり、画像2枚貼りしたりしていて、私はついったーのためだけに画像サイズを変えるのが嫌だったので(だってnoteもあるもんね〜。という負け惜しみ)、2枚貼り作戦をしており、


こういうふうに、しています。
画像を2枚用意するのが、ややめんどくさい。顔アップを一枚追加するとかで、いいとは思うのだが。


今度は横長サムネを利用した絵も描いてみたいと思ってはいます。ついったーのためにやるのは癪だけど、ヘッダーみたいなもんで、工夫のしがいがありそうだ。
変化に対して、「前の方が良かった」なんて、文句を言うのは簡単だから。
変わったことをどう前向きに捉えようか、と、思いたいものです。(これは、ついった語りではなく、人生語りです。笑)



それでは、本日はこのへんで。
お付き合い、ありがとうございましたー。





この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

#最近の一枚

12,855件

絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。