マガジンのカバー画像

我ながらめんどくさい話

69
めんどうなやつだと言われます。我ながらめんどくさい感が出てるなと思う記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

電池がないなあと感じたこと(エッセイ風味)

電池がないなあと感じたこと(エッセイ風味)

私は歩数記録などの目的でスマートデバイスをつけています。
シャワーを浴びようと、そのスマートデバイスをはずしたときちょうど震えました。

“バッテリー残量低下中”

たまたま身につけていたスマホを見ると、

バッテリー残量が“16%”

それらはあくまでデバイスのバッテリーの残量であって、私自身とは関係がないのですが、鏡に映る自分のしょぼくれた顔を見るとシンクロしているように思えました。

ああ、

もっとみる
活かすことはできる。でも100%活かしたいの。

活かすことはできる。でも100%活かしたいの。

これまでの経験をどう活かしますか?

ということは、就職活動や転職活動の面接、人生の棚おろしのときなどによく尋ねられる事項だと思います。

なので、私は自分を活かせることを選んで実行しているつもりです。
だって面接で困るじゃないですか?
それに取り繕っても入ってから困るだけじゃないですか?

という理屈で行くと、今のやっていることは自分を活かせることのはずです。

でも気づくと、苦手なものばかりに

もっとみる
私のヨガと瞑想のルーツ(思い出)

私のヨガと瞑想のルーツ(思い出)

先日、瞑想の講座を受講しました。

受講課題で書き物とかしてたら、子供の頃のことを思い出しました。

そういえば、私、瞑想もヨガも小中高でやってたな、と。

皆さんは、占いやおまじない、いわゆるスピリチュアルな少女向け雑誌の『マイバースデイ』(略称MB)をご存じですか。そして姉妹誌『プチバースデイ』。

加えて、魔女っ子入門(と呼びます)。

魔法使いになりたい女の子のためのヒミツの魔女っ子入門

もっとみる
めんどくさがりの私が惜しむ日常の手間(告白)

めんどくさがりの私が惜しむ日常の手間(告白)

満月の日に部屋の模様替えとお片付けをしました。

昔は引越しのことを考えて、モノを持たない暮らしを心がけていたのですが、最近は結構抱え込んでいます。
ヨガウェアとかヨガグッズとか。
明らかにゴミとか。

noteとかの発信やガジェットいじりも楽しくて片付けもままならない。
物とタスクで生活がいっぱいな感じ。

そんな暮らしの中で、省こうとしている手間があることに気づきました。

それがコチラ。

もっとみる
アーニャと勉強したい人!(はいっ(`・ω・´)ハイ!)

アーニャと勉強したい人!(はいっ(`・ω・´)ハイ!)

始まりましたね。スパイファミリー2期。

例のごとく、しっかり見ているワタクシです。

2期第1話(13話)の感想もおいおい書きたいのですが、今回は別の話をしたいと思います。

皆さんはひとりで勉強してたり、作業してたりして、寂しくなって、音楽を流したりYou Tubeを再生したりしませんか?

私はします。

というわけで、おすすめの作業時にかけたいYou Tube動画です。

『アーニャとべん

もっとみる