見出し画像

息子がパニック!発達障害の対応で起こりうる実例

色々な出来事が重なって不安定な状態

変化が苦手な息子(ADHD・ASD混合)

•おばあちゃんが余命宣告をされてしまい、在宅看護で生活環境が大きく変化
•急遽、夫が1年1か月ぶりに中国から一時帰国
•お母さん(私)がやや疲れ気味
•自分は役に立たないと思い込む(実際はできることを最大限やっている)

上記のことがド~ンときている不安定なときに、今朝、あることをきっかけにパニックになりました。


きっかけはお父さんのひとこと

最近、近所で不審者情報が割と多いので、私との話で、ゴミ出しのような短時間の際も、息子はいちいちカギをかけるようになりました。

夫にその話をしていませんでした。
夫は今朝、疲れている私を気遣って、朝から開いている店で朝ごはんを買ってきてくれました。

夫はなぜかいつもカギを持たずに出かけます。
ゴミ出しに行って戻ってきた息子は、いつものようにドアのカギをかけました。そこへ夫が朝ごはんを手に帰宅。

ドアのガチャガチャする音を聞いて、息子は慌てて開けました。
そこで夫がひとこと...
「ドアを閉めんといてくれ!」

さあ、ここから息子はパニックです!!


どんなパニックを起こしたか

まず、夫から渡された朝ごはんが入ったビニール袋を、床に投げつけました!
その後、ひたすら自分の頬っぺたやおでこを、力いっぱいこぶしで殴り続けました。「こうしないと落ち着かないんや!」と言いながら...

夫はその後、家に入らずにすぐ出かけましたので、全くその様子は知りません。

私は息子の自傷行為を抱きついて止めました。
(これは体に接触しても大丈夫な人にはOKですが、過敏症で接触が苦手な当事者にはマズイやり方になります)

自傷行為が落ち着いてからは、息子に心の中を出させました。
(詳しいやりとりは相手によってやり方が変わるので、ここでは遠慮させてください)


「変化が苦手、決めたルールはきちんと守る」特性と、「お父さんは絶対」という思い込み

「ドアを閉めんといてくれ!」

お母さん(私)と約束した、でも尊敬しているお父さんに注意されてしまった!どうすれば良いのか?わからなくなった!とにかく僕が悪い!

「とにかく全てが僕のせいや!!」となってしまいました。

発達障害の人が身近にいない人は、
「え!?たったそれだけのことで?」と感じられるかと思います。以前の私がそうでした。息子にとっては、夫のひとことは「たったそれだけのこと」にはならないのです。

「全ては僕のせいや!」から「僕は役に立たない人間や!」「迷惑だけかけている存在や!」「いてはいけない存在なんや!」にまで発展していきます
(T_T)

発達障害のご家族をお持ちの方は、似たようなご経験があるのではないでしょうか?

また、「大切な食べ物を床に投げつけるなんて!」ですが、これはパニックになっていて自分を見失っている時に注意すると、逆効果になります。
落ち込みを更に急速化させ、余計に収拾がつかなくなるでしょう。

カウンセリング時に、必要であればこの件について話をさせていただいております。



社会構成主義から離れた考え方が重要になる

「お母さん」「お父さん」「上司」「先生」
などといった、立場や責任から物事を考えることが必要なときもあります。
が、今回の件は、逆にそんな社会構成主義の考えが邪魔になります。

私は息子との会話の際、場合によっては意識して、一人称を「わたし」と言って会話します。対等な立場、同じ高さの目線でいることが大切かと思うからです。

間違えは間違え、悪いものは悪い、良いものは良い、嫌いは嫌い...
素直な心を出しやすくする環境作りがとても大切かと思います。

そこには気にする内容が小さいとか大きいとか、立場がどうのとか、何もありません。気になることは気になる、つらいことはつらいのです。

今、感じていることを、気兼ねなく言える環境作りがしていきたいです。
息子に、そして私にカウンセリングをお申込みいただく方々に!

また、夫は話せばわかる人だと信じられます。
発達障害の対応を知らないだけです。が、知らないことから、いろいろ起こることも事実です(^_^;)


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

LINE登録の方だけの、お試し30分無料カウンセリングはやりますよ~♡
大人の発達障害カウンセリングや終活について、個別にお問合せもできます。今なら「ADHD薬物療法について」(クリニック提供資料)をプレゼント!ラインIDからの検索は@442rlkaq で。ポチっと👇




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?