マガジンのカバー画像

大人の発達障害

248
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

発達障がい家族との関係がみるみる良くなる♡幸せな会話が生まれる!傾聴講座

発達障がい家族との関係がみるみる良くなる♡幸せな会話が生まれる!傾聴講座

こんにちは。

発達障がいをお持ちのご家族との間で多い、お悩みの一つに「会話」があります。・私に気を遣って子どもが本音を言わない

・食事以外は部屋にこもって会話がない

・話を始めると口げんかになる

・夫が高圧的な話し方をしてくる

・自分の興味ある話だけを一方的にする

・何事も自分は正しいと譲らない(話を聞かない)

あなたにも、こんなお悩みはありませんか?

どう対処したらいいかわらない

もっとみる
発達障がい家族との幸せな関わり方がわかる!単発カウンセリング

発達障がい家族との幸せな関わり方がわかる!単発カウンセリング

発達障がい家族との幸せな関わり方♡
カサンドラ症候群の辛さも楽になる!

発達障がい家族カウンセラー、たおたおです。

あなたは今、発達障がいをお持ちのご家族に対して、こんなお悩みを抱えていませんか?

・仕事が長く続かない
・人付き合いができない
・話が長くなると最初の方の内容を忘れる

・複数で話し合いをすると混乱しやすい
・聞いたことのメモ取りができない
・何を考えてるかわからない

・とに

もっとみる