Daichi Mizuno

24歳会社員のDaichiです! 3年ほどAndroidエンジニアとして働き、現在はア…

Daichi Mizuno

24歳会社員のDaichiです! 3年ほどAndroidエンジニアとして働き、現在はアジャイル開発のPOとしてAR系のAndroidアプリの開発に携わっています。 Androidアプリ開発やエンジニアについての記事を書いていきます!

記事一覧

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か。

 本記事では、DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か、概要を記載します。詳細は下記ページをご覧ください。 DXの定義  経産省のDXレポートによると、下記と記…

Daichi Mizuno
3年前
3

ブログ開設2週間のPV数と収益の結果は?

はじめに 私は下記サイトの運営を行っており、サーバーを開設して2週間経ったので結果を解析してみました。 PV数  PV数は2週間で172PVでした。 解説した当初なので、そ…

Daichi Mizuno
3年前
2

エンジニアがクラウドソーシング(副業)する際の、受注率を上げる方法

わかり易い言葉を使用する  まず1点目としてわかり易い言葉使うということです。エンジニアは往々にして難しい横文字や専門用語を使ってしまいがちです。確かに業務や実…

Daichi Mizuno
3年前
1

【Androidアプリ開発】パーミッション(権限)とは

パーミッション(権限)とは Androidアプリ開発における、パーミッション(権限)とは、アプリを利用するユーザーを保護するために、特定の機能に対してアクセス保護を行う…

Daichi Mizuno
3年前
1

エンジニアと納豆

納豆とは 納豆とは納豆です!!美味しい納豆。 なぜ納豆を選んだか、、、今朝食べたからです。 なぜエンジニアと納豆??? 理由はありません 納豆の良さ 納豆の何が良…

Daichi Mizuno
3年前
1

社内SEの仕事とは何か

社内SEとは 社内SEについてですが、SEはシステムエンジニアと呼びます。一般的にシステムエンジニアと聞くと、お客様からシステム要件のヒアリングをして、システムを作る…

Daichi Mizuno
3年前
8

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に独学で合格する勉強法

 以前私が受験した資格で、安全確保支援士という資格があるのですが、こちらに合格した際の勉強法について紹介したいと思います!  ちなみに私は2020年12月に合格しまし…

Daichi Mizuno
3年前
11
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か。

DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か。

 本記事では、DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か、概要を記載します。詳細は下記ページをご覧ください。

DXの定義
 経産省のDXレポートによると、下記と記述されています。

 企業が外部エコシステム(顧客、市場)の破壊的な変化に対応しつつ、内部エコシステム(組織、文化、従業員)の変革を索引しながら、第3のプラットフォーム(クラウド、モビリティ、ビックデータ/アナリティクス、ソーシャ

もっとみる
ブログ開設2週間のPV数と収益の結果は?

ブログ開設2週間のPV数と収益の結果は?

はじめに 私は下記サイトの運営を行っており、サーバーを開設して2週間経ったので結果を解析してみました。

PV数
 PV数は2週間で172PVでした。
解説した当初なので、そんなに意識はしていなかったですが、まずは1日10PVと思っていたので、一旦それなりに見て頂けているのかなと思っています。ただ一般的に考えるとまだまだ少なすぎるので、もっと良質なコンテンツを増やしていきたいものです。
 開設当初

もっとみる
エンジニアがクラウドソーシング(副業)する際の、受注率を上げる方法

エンジニアがクラウドソーシング(副業)する際の、受注率を上げる方法

わかり易い言葉を使用する

 まず1点目としてわかり易い言葉使うということです。エンジニアは往々にして難しい横文字や専門用語を使ってしまいがちです。確かに業務や実務の中では使うので慣れてしまうというのはあるのですが、多くのクライアント(発注者)はよくわからず案件を出していることも多いので、なるべく相手がわかり易い言葉を使いましょう。
 またどうしてもわかりにくい単語や用語を使う場合には必ず説明を入

もっとみる
【Androidアプリ開発】パーミッション(権限)とは

【Androidアプリ開発】パーミッション(権限)とは

パーミッション(権限)とは Androidアプリ開発における、パーミッション(権限)とは、アプリを利用するユーザーを保護するために、特定の機能に対してアクセス保護を行うためのものです。例えば、ユーザーの連絡先情報やカメラやBluetoothなど該当します。これらをユーザーの許可なしに勝手にアプリが利用してはプライバシーに影響が出ると同時に、犯罪に繋がる恐れがあります。以下パーミッションを権限と呼び

もっとみる
エンジニアと納豆

エンジニアと納豆

納豆とは 納豆とは納豆です!!美味しい納豆。
なぜ納豆を選んだか、、、今朝食べたからです。
なぜエンジニアと納豆??? 理由はありません

納豆の良さ 納豆の何が良いかって、そのままでも食べれるし、ご飯にかけても美味しい。さらに言えば太らないし健康。大豆成分ってやつでしょうか。
 多分ネバネバが苦手な方って多いかなと思うんですが、全く混ぜなくても意外と美味しいんですよ!!!

エンジニアに納豆をか

もっとみる
社内SEの仕事とは何か

社内SEの仕事とは何か

社内SEとは 社内SEについてですが、SEはシステムエンジニアと呼びます。一般的にシステムエンジニアと聞くと、お客様からシステム要件のヒアリングをして、システムを作るための設計をし、開発を行った上で、出来たシステムを納品します。
 しかし社内SEは、自社内で行っているサービスのシステム構築を企画・要件を洗い出し、社外ベンダーのエンジニアや、時にはパッケージシステムを買ってきて運用することを行います

もっとみる
情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に独学で合格する勉強法

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)に独学で合格する勉強法

 以前私が受験した資格で、安全確保支援士という資格があるのですが、こちらに合格した際の勉強法について紹介したいと思います!
 ちなみに私は2020年12月に合格しました! 下の画像が私の点数です!

1.勉強スケジュールを立てる まず、勉強の流れとしては、始めに「勉強スケジュール」を立てましょう。資格合格に向けては基本的に受験日が決まっていますので、それに向けた計画が何より重要だと考えています。 

もっとみる