見出し画像

夢は掴むもの でも追うだけで意味がある

こんにちは。こんばんは。
今回は、夢を追うだけでも意味があると思うよって事について話していきたいと思います。


皆さんには叶えたい自分の夢がありますか?
もしくは、今まさに夢に向かって努力していたりしますか?

誰しもが一度は自分の夢というものを描いたことがあるかと思います。
有名人や政治家に憧れたり、医者や大企業の社長さんに憧れたりなど、人にはそれぞれで思い描く夢がありますよね。

それは大きな夢から些細な夢まで様々だと思いますが、その多くは将来的なもので考えられていると思います。

まあ~でも、夢を持つこと自体が素晴らしい事なので、夢の大きい小さいは特に重要ではないとボクは感じています。
だって、それも人それぞれですから。


だけど、自分の夢があるというのは本当に素敵な事だと思いますよ。
それって将来的に自分のやりたい事が見つかっているという事ですからね。
この先の目標が見えていれば、あとはそこに向かって全力を注ぎこむだけになります。
まさに全力投球・全力疾走で夢に向かうですww

ですが、そもそも夢は掴んで叶えてなんぼっていうものなんでしょうか。
「夢を掴む!」「夢を叶える!」という強い気持ちは大事だと思いますよ。
そこに向かうためのモチベーションとしてもね。

しかし、自分の夢を追うだけでも意味があることだと思うし、夢を追う過程に熱中できるだけで素敵なことだと思います。


そりゃあ自分の思い描いた夢を叶えられたら最高ですよ。
どう考えたってそれが一番の将来的な理想ですから。
だけど、頑張って夢に向かっても叶わないことだってあるじゃないですか。
そういう場合って、あ~あ、夢やぶれた~で終了なんですかね。
夢って叶わなかったら他には何の意味も成さないのでしょうか。

ボクはそれは違うと思います。考えてみて下さい。
自分の人生において夢を持てること、そのものが幸せなことなんです。
叶う叶わないはあるにしても、全力で熱中できる将来の夢を見出せたこと、そして一生懸命になれる自分でいられたことに大きな意味があります。

つかんで叶えることばかりが夢ではないです。
無我夢中になって追える素晴らしさに気づけることも夢なんです。

そういった意味で夢は人生にとって大切なことを教えてくれるものだと思います。
一生懸命に努力して夢に向かった時間は、やがてかけがえのない思い出にもなりますしね。
だからどちらにしろ、自分がキラキラ輝いた時間になるんです。


あと最近よく思うんですけど、動画でも何でも、なにかチャレンジしている人って良いですよね~
自分の事じゃなくても目標や夢に向かって頑張っている姿を見ると、心から応援したいってなるもんww
知らん人だけどなってwww

でも、どこの誰かなんて関係なくて、あ~いう姿って人を奮い立たせるし希望を与えますね。
ボクなんて特に自分が興味ないジャンルの挑戦でも、その人に自分が夢を追うことを投影して見たりしちゃいますよww

なんかね、関係ないのに夢を託した気分になっちゃうのかなww
ちょっと今、ボクってやべー奴みたいになってませんかねwww

というか、夢を叶えた人が羨ましいというよりも、みんなの夢でもあると言ったら勝手かもわかりませんが、そういった夢や希望を託せる人たちがいるってことを微笑ましく思います。
世の中も捨てたもんじゃないな~って感じますww


最後にですが、夢を持っている人は全力で掴みにいって下さい!
そして叶えて下さい!

夢が破れたり諦めた人は、代わりに成長と輝ける時間、誇りにできる自分を手に入れたと自慢に思ってください。
この事は、間違いなく人生の中において意味を成す日がやってきますから。

それから夢を持っていない人、夢は持ちたいけど持てずに分からないでいる人、大丈夫ですよ。
夢を持ちたい思いがあれば、そのうち見つかりますよww
ボクが思うにはですよ、ビビッと感じたものこそが自分の夢になるような気がしますけどねw

だから夢がまだ見つかっていない人は、その時の為にビビッと受信の感度を上げておいて下さいww


ちなみにですが、ボクには夢がありますよww
いつも通り秘密だけどww

ただ、これだけは言えます。
生きがいとして熱中できるものになっているという事。
そして、それがあるから毎日を楽しく幸せでいられるんです。

ボクはこの先も夢を追いかけていきたいな。
できれば、その内のいくつかを叶えられたら最高なんだけどな~ww


それでは今回はここまで。また次のお話で会いましょう。





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?