マガジンのカバー画像

君はOFFICE CUE を知っているか

40
クリエイティブオフィスキュー布教記事を集めています。
運営しているクリエイター

#鈴井貴之

君は  OFFICE CUE  を知っているか       ~120の半分~

君は OFFICE CUE を知っているか ~120の半分~

120の半分

その昔、すすきのでなまらあやしい占い師と出会った。 

その人は、ディスコ帰りのイケイケギャル(死語?)だった私の手のひらを見て、きっぱりと言ったのだ。

「あなたは  120歳まで生きます。」

マジで?120てかい⁉と友達と大笑いした。

3年ほど前、もしもその占いが当たっているとしたら、私にはこの先,今まで生きてきた年月と同じだけの時間があるのだと気づいた。 

子育ては完了

もっとみる
藩士ではない男

藩士ではない男

水曜どうでしょう2023新作ライブビューイングという世界的にも希なイベントから帰ってきた母と、藩士ではない男の話をしよう。

ただいま~~

と陽気に返ってきた母の目を見て、男は悟った。

「こいつ 何もかもしゃべるつもりだ。」

男は「自分は藩士ではない」と言っている。

水曜どうでしょうに一切年貢を納めてはいないし、母の影響でDVDを否応なしに見させられて、大泉洋が言った言葉を脳裏に焼き付けら

もっとみる
チョロい私

チョロい私

花壇と畑の草取りと種まきで午前中が終わり、
午後からは工房の断捨離してたら、あっという間に午後5時。

あー疲れた。
もう晩御飯なんて考えられない。

昼からちょしてないケータイをチェックしながら、

「セコマでなんか買ってきて~」

って早番だった三男くんに頼もうとしたその時、

Twitterのトレンドに「水曜どうでしょう」の文字が目に入った。

水曜どうでしょうプレミア(北海道のみ放送)は今

もっとみる
君は OFFICE CUE を知っているか   ~飛ばねぇ豚はただの豚~

君は OFFICE CUE を知っているか   ~飛ばねぇ豚はただの豚~

音尾琢真の琢じゃないよ 豚だよ。

なんでたった一度の人生を
「常識的な普通の一般人」として
周りの目を気にして生きなきゃならんのよ。

ずっとポルコ・ロッソが言った言葉だと信じていた。

どこで拾ってきたのかはもう忘れてしまった。

けれど、ずいぶんとこの言葉に助けられてきた。

人生 山あり谷あり  なんていうけど
数年前までの私はずっと山を登っていた気がする。

それは登りたい山だったのか、

もっとみる
君は OFFICE CUE を知っているか ~報われない愛だってある~

君は OFFICE CUE を知っているか ~報われない愛だってある~

中島みゆきの「誕生」という楽曲がとても好きだ。



冒頭は恋の歌のようだけど、聴き終わったときには、すべての人に
「生きてくれてありがとう」と
みゆきが言ってくれている曲だと思っている。

4年前、強気で生きていた私は、ある時から涙が止まらなくなった。
何を見ても何を聞いても涙が出る。
ゴミステーションに置かれた壊れた椅子を見ただけで、急に降ってきた雨と風の音が聞こえただけで、涙があふれた。

もっとみる
君は OFFICE  CUE  を 知っているか  ~真夜中の密かな時間~

君は OFFICE CUE を 知っているか ~真夜中の密かな時間~

ほぼワンオペの母親業をこなし、やっと4人の子どもたちを寝かしつける。 末っ子の3男はもちろん母としか寝ない。次男は私の耳たぶをちょしながら寝る。長男長女は勝手に寝てくれるようになってはいたが、寝かしつけと寝落ちはほぼ同意語だった頃の話。

起床とともに始まる格闘は、子どもたちが寝静まるまで手も気も抜けない毎日。唯一自分のためだけに時間を使えるのが、みんなが寝静まったあと、日付変更時前後の2時間ほど

もっとみる