PEN|【3分解説】仮想通貨の話題

仮想通貨と副業でサイドFIRE目指すアカウント | レバレッジ取引で100USDT→1…

PEN|【3分解説】仮想通貨の話題

仮想通貨と副業でサイドFIRE目指すアカウント | レバレッジ取引で100USDT→1,000USDTチャレンジ中 | 3分で読める仮想通貨ニュースを発信

マガジン

記事一覧

固定された記事

2022年読んで良かったビジネス書【Kindle Unlimitedで読める本も紹介】

どうも、PENです。 今回は2022年に読んで良かったビジネス書を紹介します。 >> Kindle Unlimited【初回30日無料】 それではさっそく紹介していきます。 ①やり抜く人の…

BTCのドミナンスチャートとは?2021年7月の数値を上抜け/今日のトレード

どうもPENです。 ビットコインのドミナンスチャートが上抜けしておりました。 ドミナンスチャートとは?chatGPTに聞きました。 わかりやすいので是非参考に。 以下chatGP…

【AI関連の仮想通貨】AGIX (SingularityNET) 調べてみた

どうもPENです。 仮想通貨をリサーチしてまとめている副業サラリーマンです。 今回は、AI関連の仮想通貨銘柄AGIXが気になっていたので簡単にまとめてみました。 概要ツイ…

カジュアル面談のススメ【転職活動の時やってよかったこと】

どうも、PENです。 20代で2回転職しました。 今回はカジュアル面談に関して書こうかなと思います。 カジュアル面談とは?今回、カジュアル面談というのは企業の担当の方…

まず1,000円を稼ぐ簡単副業を紹介

どうも、PENです。 副業始めたいけど、何から始めたいかわからない…という方向けに、手っ取り早くまず1,000円を稼ぐ方法を書こうと思います。 ちなみに巷で副業は溢れか…

イーサリアム:逆三尊形成か #221130 チャート分析

どうも、PENです。 2022/11/30、今日もイーサリアムのチャート分析・トレード内容をまとめていきます。 昨日までの分析・トレード振り返りまずは昨日までの振り返り。1208…

イーサリアム チャート分析 #221129

イーサリアム、2022年11月29日のチャート分析。 23時時点ではノーポジ。 1195あたりでロング入れて、短期上昇トレンドが続いてくれると理想。 RCI:中期線が上昇に転じ、…

DALL-E の使い方・始め方【AI画像作ってみた】

どうも、PENです。 最近、PIVOTというYouTubeチャンネルで落合陽一さんと佐々木紀彦さんがデジタルネイチャーに関して(計算機自然やAIとかもろもろ)話している動画を見…

今の自分は適職につけているか?【適職探しのおすすめ書籍を紹介】

どうも、PENです。20代で2回転職し、現在3社目の会社員です。 「今の自分は適職につけているか?」は結構大事な問いだと思っています。 なぜなら適職に就くことができれば…

Web業界に未経験転職した方法まとめ【書類作成・面接・内定】

どうも、PENです。 IT関連の会社でWebマーケティングをしています。 僕はもともと接客業として働いていましたが、26歳の時に未経験でWeb業界に転職しました。 その後、We…

仮想通貨トレード初心者が月3万円を稼いだ方法まとめ

どうもPENです。 副業で仮想通貨トレードをやっている会社員です。 今回は仮想通貨トレードの初心者が、月3万円を稼げるようになるまでにやったことをイチからまとめまし…

980

MACDの使い方【仮想通貨トレード手法⑤】

どうも、PENです。 仮想通貨トレードの基礎知識note、第5回はMACDについて紹介します。 第4回はこちら。 MACDは下記画像の赤枠の部分で示したようなものです。 今回はMA…

RCIの使い方【仮想通貨トレード手法④】

どうも、PENです。 仮想通貨トレードの基礎知識note、第4回はRCIについて紹介します。 第3回はこちら。 僕自身、チャート分析やトレードする際に1~2番争うレベルで重要視…

仮想通貨のローソク足(日足・週足)の確定時間【Trading View】

どうも、PENです。 副業で仮想通貨トレードをしています。 今回は仮想通貨(暗号資産)でのローソク足、特に日足・週足の確定時間についてです。 先に結論としては、日足…

Trading Viewアプリでチャート画面を保存(スクショ)・共有する方法

どうも、PENです。 副業で仮想通貨トレードをしています。 今回は、Trading Viewのスマホアプリでチャート画面をダウンロードする方法について紹介します。 スマホのスク…

TradingViewのProプランを無料体験【暗号資産トレード】

Trading Viewの30日間無料体験でProプランを始めてみました。 今までBASICプランだと表示できるインジケータが3つまででEMA・Ichimoku・RCIを表示していただけでしたが、P…

2022年読んで良かったビジネス書【Kindle Unlimitedで読める本も紹介】

2022年読んで良かったビジネス書【Kindle Unlimitedで読める本も紹介】

どうも、PENです。
今回は2022年に読んで良かったビジネス書を紹介します。

>> Kindle Unlimited【初回30日無料】

それではさっそく紹介していきます。

①やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学目標達成に最も寄与する習慣を、科学的な観点から紹介している本です。

2022年目標を立てたけど「行動が伴わなかった」「良い習慣づくりができなかった」という人もいるはず

もっとみる

BTCのドミナンスチャートとは?2021年7月の数値を上抜け/今日のトレード

どうもPENです。
ビットコインのドミナンスチャートが上抜けしておりました。

ドミナンスチャートとは?chatGPTに聞きました。
わかりやすいので是非参考に。

以下chatGPTより。

ビットコインのドミナンスとは、仮想通貨市場におけるビットコインの市場シェアの割合を指します。つまり、ビットコインの市場価値が全体のどれだけを占めているかを示す指標です。

ビットコインは仮想通貨市場の中でも

もっとみる
【AI関連の仮想通貨】AGIX (SingularityNET) 調べてみた

【AI関連の仮想通貨】AGIX (SingularityNET) 調べてみた

どうもPENです。
仮想通貨をリサーチしてまとめている副業サラリーマンです。

今回は、AI関連の仮想通貨銘柄AGIXが気になっていたので簡単にまとめてみました。

概要ツイートは下記の通り。

ChatGPTや、Midjourney、DALL-E、日本製のツールだとCatchyなど、最近はAIツールが話題ですよね。

仮想通貨にもAI関連の銘柄があり、2023年に入って大きく価格上昇しています。

もっとみる

カジュアル面談のススメ【転職活動の時やってよかったこと】

どうも、PENです。
20代で2回転職しました。

今回はカジュアル面談に関して書こうかなと思います。

カジュアル面談とは?今回、カジュアル面談というのは企業の担当の方と、フランクに話す場のことを言います。基本的にはオンラインを想定しています。

面接の1つ手前のステップとして、実際の仕事や会社の雰囲気などを話せます。基本的に選考とは関係のなく、話す場・機会と捉えてもらえばと。

2回目の転職の

もっとみる
まず1,000円を稼ぐ簡単副業を紹介

まず1,000円を稼ぐ簡単副業を紹介

どうも、PENです。

副業始めたいけど、何から始めたいかわからない…という方向けに、手っ取り早くまず1,000円を稼ぐ方法を書こうと思います。

ちなみに巷で副業は溢れかえっており、ブログやアフィリエイト、転売、FX、などなど在宅副業の手段もいろいろありますが、個人的にはこれらの副業は初心者にはおすすめしてないです。

理由はそれぞれあって、だいたいこんな感じ。僕自身、挑戦して挫折したり上手くい

もっとみる
イーサリアム:逆三尊形成か #221130 チャート分析

イーサリアム:逆三尊形成か #221130 チャート分析

どうも、PENです。
2022/11/30、今日もイーサリアムのチャート分析・トレード内容をまとめていきます。

昨日までの分析・トレード振り返りまずは昨日までの振り返り。1208からロングをいれており、予定通り価格上昇を見せています。
予定では1195まで一度下がると見て、そこからロング予定でしたが、思ったより価格が下がらなかったため、1208で低lotでエントリーしました。

反省としては、1

もっとみる
イーサリアム チャート分析 #221129

イーサリアム チャート分析 #221129

イーサリアム、2022年11月29日のチャート分析。
23時時点ではノーポジ。

1195あたりでロング入れて、短期上昇トレンドが続いてくれると理想。

RCI:中期線が上昇に転じ、短期線(赤)はやや落ちるor上端維持するのに期待。

MACD:ゴールデンクロス&0ラインクロスが同時に起きる形で上昇に期待。

チャート分析ツイート

チャート分析・トレード関連note

DALL-E の使い方・始め方【AI画像作ってみた】

DALL-E の使い方・始め方【AI画像作ってみた】

どうも、PENです。

最近、PIVOTというYouTubeチャンネルで落合陽一さんと佐々木紀彦さんがデジタルネイチャーに関して(計算機自然やAIとかもろもろ)話している動画を見ました。その動画でAI画像の生成ツールとして「DALL-E」というものを利用していて、面白そうだったのでさっそく使ってみました。

この記事では、DALL-EというAI画像生成サービスの概要と使い方・始め方をまとめていきま

もっとみる
今の自分は適職につけているか?【適職探しのおすすめ書籍を紹介】

今の自分は適職につけているか?【適職探しのおすすめ書籍を紹介】

どうも、PENです。20代で2回転職し、現在3社目の会社員です。
「今の自分は適職につけているか?」は結構大事な問いだと思っています。

なぜなら適職に就くことができれば、人生の大部分を占める仕事の時間を有意義に使うことができますし、ライフスタイルはより良いものになっていくと思うからです。
僕は新卒で入った会社は3年ほど働いたもののどうしても適職と思えず、別業界・別職種に転職しました。

転職先の

もっとみる
Web業界に未経験転職した方法まとめ【書類作成・面接・内定】

Web業界に未経験転職した方法まとめ【書類作成・面接・内定】

どうも、PENです。

IT関連の会社でWebマーケティングをしています。
僕はもともと接客業として働いていましたが、26歳の時に未経験でWeb業界に転職しました。

その後、Webの中でも特に広告に関わる経験をして、その後事業会社にWebマーケティング担当として2回目の転職して、現在に至ります。

初めて転職する際はWeb業界は未経験だったのですが、事前準備や対策を丁寧に行ったことで、無事に転職

もっとみる
仮想通貨トレード初心者が月3万円を稼いだ方法まとめ

仮想通貨トレード初心者が月3万円を稼いだ方法まとめ

どうもPENです。
副業で仮想通貨トレードをやっている会社員です。

今回は仮想通貨トレードの初心者が、月3万円を稼げるようになるまでにやったことをイチからまとめました。

仮想通貨トレードをがっつり勉強したのは約1ヶ月。元手は1万円ほど。
僕自身が稼ぐために勉強実践した手順と内容を、初心者向けに書きました。

なぜ僕が副業として仮想通貨トレードをしているかというと、下記のようなメリットがあるから

もっとみる
MACDの使い方【仮想通貨トレード手法⑤】

MACDの使い方【仮想通貨トレード手法⑤】

どうも、PENです。
仮想通貨トレードの基礎知識note、第5回はMACDについて紹介します。

第4回はこちら。

MACDは下記画像の赤枠の部分で示したようなものです。

今回はMACDとはどんな指標なのか、トレードでどのように活用できるかについて紹介します。

では早速見ていきます。

MACDとはまずMACDの概要についてです。COINPOSTさんの説明がシンプルなので引用します。

これ

もっとみる
RCIの使い方【仮想通貨トレード手法④】

RCIの使い方【仮想通貨トレード手法④】

どうも、PENです。
仮想通貨トレードの基礎知識note、第4回はRCIについて紹介します。

第3回はこちら。

僕自身、チャート分析やトレードする際に1~2番争うレベルで重要視しているインジケータの1つなので、RCIについて知らない方はぜひこの機会に参考にしていただければと思います。

RCIとはRCIをTrading Viewで表示させたものが下記画像の下部分になります。
赤・青・黒のもので

もっとみる
仮想通貨のローソク足(日足・週足)の確定時間【Trading View】

仮想通貨のローソク足(日足・週足)の確定時間【Trading View】

どうも、PENです。
副業で仮想通貨トレードをしています。

今回は仮想通貨(暗号資産)でのローソク足、特に日足・週足の確定時間についてです。

先に結論としては、日足の確定時間は日本時間でAM9:00(朝の9時)です。つまりUTC時間の0時ですね。

それに伴い、週足の確定時間は月曜のAM9:00(朝の9時)になります。

仮想通貨相場におけるAM9:00(朝9時)の重要性中長期的にトレードをす

もっとみる
Trading Viewアプリでチャート画面を保存(スクショ)・共有する方法

Trading Viewアプリでチャート画面を保存(スクショ)・共有する方法

どうも、PENです。
副業で仮想通貨トレードをしています。

今回は、Trading Viewのスマホアプリでチャート画面をダウンロードする方法について紹介します。

スマホのスクリーンショット(スクショ)機能を使うこともできますが、正式な機能としてチャート画面の保存ができるので、その方法を画像付きでまとめました。

SNSでの投稿も簡単なので合わせて紹介します。

Trading Viewアプリ

もっとみる
TradingViewのProプランを無料体験【暗号資産トレード】

TradingViewのProプランを無料体験【暗号資産トレード】

Trading Viewの30日間無料体験でProプランを始めてみました。

今までBASICプランだと表示できるインジケータが3つまででEMA・Ichimoku・RCIを表示していただけでしたが、Proプランだと5つまで表示できるので、MACDとRSIも加えてみました。

インジケータは多ければいいってものじゃないので全部使うかはわかりませんが、もともと使っていた3つだけで判断が難しい場合のサブ

もっとみる