見出し画像

まず1,000円を稼ぐ簡単副業を紹介

どうも、PENです。

副業始めたいけど、何から始めたいかわからない…という方向けに、手っ取り早くまず1,000円を稼ぐ方法を書こうと思います。

サクッと日雇いのバイトや、フードデリバリーの配達員するのが早いような気もしますが、僕は副業は在宅でやりたい派なので、今回は「在宅でクラウドソーシングで稼ぐ方法」を紹介します。

ちなみに巷で副業は溢れかえっており、ブログやアフィリエイト、転売、FX、などなど在宅副業の手段もいろいろありますが、個人的にはこれらの副業は初心者にはおすすめしてないです。

理由はそれぞれあって、だいたいこんな感じ。僕自身、挑戦して挫折したり上手くいかなかったものも多いです。

・ブログ、アフィリエイト:稼げるまでに時間がかかる。僅かだが初期投資もかかることが多い
・転売:仕入れにお金がかかる。在庫必要
・FX:稼げる金額も大きいが、投資分失うリスクあり。勝つのも難しい。

副業初心者の場合は、リスクを最小にした上で、少額でもいいのでまず0→1を達成することが大事だと考えています。

稼げるという感覚を身につけてから金額を上げていけば良いかと思っています。そして初期投資を抑えることも大事。今回はそれに適していそうな方法を紹介します。

それほどスキルを必要するわけでもなく、やり方を紹介した知人もすぐに3,000円ほど稼いでいたので割とおすすめです。

まず1,000円を稼ぐクラウドソーシング案件3つ

今回紹介するのは下記の3つです。

① モニター・インタビュー案件
②タスク案件
③ライティング案件

案件の探し方・取り方など、それぞれコツがあるのでそれを踏まえて見ていきます。案件もピンきりなので、優良案件を見つけて受注することがポイントになります。

まず代表的なクラウドソーシングサービスの、クラウドワークスランサーズなどに登録してやっていきましょう。

それでは見ていきます。

① モニター・インタビュー案件

まず、モニター・インタビュー案件です。
下記のような感じで比較的高単価でオンラインインタビューやモニター募集を行っている案件があります。受注できると一番美味しい部類の案件です。

【女性対象】マッチングアプリに関するオンラインインタビュー(3,000円/固定)

【プログラミング初心者対象】学習サービスのモニター募集(2時間 5,000円)

「オンラインインタビュー」や「モニター募集」などのような文言で検索をかけるとヒットするので、自分に該当しそうなものを選びましょう。

探し方のコツは、除外キーワードを設定することです。
例えばあなたが社会人男性の場合、「女性限定」「主婦」「大学生」などを含む案件は対象にならないことがほとんどだと思うので、含めないキーワードとして検索をかけると、案件を探す効率が上がるのでおすすめです。

また、中には「〇〇経験者の方へ、□□に関するオンラインインタビュー(10,000円/60分)」などのように何かしらのスキルや経験がある人へのインタビューで特に高単価のものもあります。自分の本業や得意なこと、好きなことに関するキーワードも組み合わせるとお宝案件があるかもなので、ぜひ探してみてください。

②タスク案件

2つ目はタスク案件です。
簡単な作業をして、数十円〜数百円の報酬をもらえるようなものです。1件あたりの報酬は少ないですが、簡単にこなせるものが多いのが特徴です。

オンライン英会話の感想を教えて下さい【10分 300円】

映画〇〇の感想を書いてください【1件 100円】

案件を探す際のコツは、検索をかける際に仕事のスタイル・依頼形式などから「タスク」で絞り込み→「感想」で検索→報酬が高い順で並び替え→簡単そうなものから応募するという感じです。

数円単位のかなり低単価のものも多いので、検索の際「感想 500円」みたいに金額も含めると、比較的報酬高めのものがヒットしやすかったりします。

③ライティング

最後はライティング案件です。発注者側の指示の通り、記事を書いていく案件です。タスクよりも文字数が多い分、報酬も高いのが特徴です。
例えば、下記のような案件があります。

〇〇の口座開設に関する実体験でのレビュー記事(文字単価0.5円)

Webデザインスクールの感想を聞かせて下さい(固定報酬1,500円/2000文字)

案件獲得のコツとしては、最初は文字単価やや低め(0.5~1円程度)のものを探す→実績を積んで高単価のもの(1円以上)のものを探すというのがいいでしょう。

文字単価高めの案件だと、ライティング実績が無いと発注してもらえないことが多いので、最初はやや低単価でも実績を積むのがポイントです。

最初は時給が500円とかになったりしますが、いずれにしても数をこなすことで、収入&時給は上がっていくはず。

クラウドソーシング上でライティング実績が場合でも、ブログ実績などがある場合はそれをPRすると案件獲得に繋がる場合もあるので、アピールできる部分は積極的に利用していきましょう。

まず0→1を達成して、収入を上げていく

今回は、副業でまず1,000円を稼ぐ方法として、クラウドソーシングの案件を3種類紹介しました。

副業はやろうと思っても、意外と最初は稼げなくて挫折することが多いので、少額でもいいのでまずは稼いでみる経験が大切かなと思います。

最初は時給単価も低めになることが多いですが、要領を得ると高単価の案件も受注しやすくなると思います。僕も引き続き有料案件を探していこうと思います。

Twitterでも、在宅副業、おうちで稼ぐ方法などをメインで呟いています。いろんな稼ぎ方をチェックしたい方はフォローや頂けると嬉しいです。

それでは、本日は以上です。

https://twitter.com/CryptoPEN7


■最近は仮想通貨での副業にもコミットしているので、その理由を書きました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?