マガジンのカバー画像

素敵な音楽

63
皆さんが紹介されていた素敵な音楽を、集めました🎵
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

EXOを知って無事に魂をぶち抜かれた話

EXOを知って無事に魂をぶち抜かれた話

なんということでしょう!!!!!!!意味が分からない。
K-POP界至宝のグループであるEXOを、マジで最近まで知りませんでした。

え、なんで???????? どうしてもっと早く知れなかったの???????

興味がなくても勝手に流れてくる情報ってそこそこあるのに10年もの間EXOにかすりもしなかった私の人生って何…??

100回後悔したのち三度の飯より関連動画を漁ってサブスク入会してまた動画

もっとみる
いつまでもそこにいてほしい 〜 「ピンク・フロイド雑感」Vol.4

いつまでもそこにいてほしい 〜 「ピンク・フロイド雑感」Vol.4

「バッファロー’66」その昔、「バッファロー’66」という映画がありました。B級のムード満載な作品でしたが、ストーリーや登場人物、そして何と言っても音楽の良さで人気作品でした。

その音楽の部分。ここには、主演のヴィンセント・ギャロの趣味嗜好がふんだんに加味されていました。それは何かというとプログレッシブ・ロックの楽曲が使われていたんですね。

もっとみる
見て見ぬふりをやめて動き出そう 〜 マイケル・ジャクソン 「Man in the Mirror」

見て見ぬふりをやめて動き出そう 〜 マイケル・ジャクソン 「Man in the Mirror」

作家、森博嗣さんによる鏡の中の左右の定義「すべてがFになる」の森博嗣さんの書籍はどれも科学的解釈が面白くて、本編の話以上にそのくだりが楽しみだったりします。
『笑う数学者』という書籍では鏡の中の世界の話がでてきます。その部分を引用&要約いたしますと。

面白いですよね。
鏡に向かってみるのがちょっと興味深くなって来たりして。
さて、鏡の中の世界と言えば。
その昔、鏡に向かって、鏡に映った自分に対し

もっとみる