見出し画像

【ビジネス書出版社社長の四方山話】自社商品

編集者としキャリアをスタートし、企画がなかなか出ずに悶々としていたときに、当時の編集長に、「君みたいな人は世の中にごまんといるから、自分が買いたいと思う本をつくればいいんだよ」と言われました。そして、そのアドバイスのおかげで、今日まで500冊以上の自分が買いたいと思う本をつくってきました。

毎月2、3点の自分が企画した本や自分が関係する本の原稿を読んでいますが、クロスメディアでは毎月10点前後の出版をしているので、すべての原稿に目を通すことはできていないのが実際です。

最近、ChatGPTに経営のアドバイスをいろいろともらっていますが、もっとタイムリーな回答が欲しいときがあります。そんなときには、ChatGPTやAmazonなどAIによるレコメンドシステムにお薦めのビジネス書を尋ねると、そこで案内される本の多くにクロスメディアの本があります。

自分でつくった本や他社の本ばかり読んでいるのではなく、自分のためにももっと自社の本を読みなさいとAIに言われているような気がしています。

そんな今週末は、『不調を直す血糖値が下がる食べ方』を読みました。いいこと書いてます。いい仕事をしています。

▼クロスメディアン公式サイト


▼採用情報
クロスメディアグループでは、共に働く仲間を募集しています。詳しくは当社の採用サイトをご覧ください。