マガジンのカバー画像

内向的・完璧主義人間のこと

15
生きづらさを感じたときの気づき、メンタリティ多め 自己分析含む
運営しているクリエイター

#就活

オンライン面接ばかりだけど、超絶人見知り&緊張しいの面接弱者な自分にとっては最高の就活。ひざが震えていても気づかれず、手元にハンカチ置いて発汗対策もできる。カメラ視線の先に好きなキャラグッズや写真を配置したら一人じゃないって思えて頑張れる。今後は選択制になったらいいな。

勝負の日前日の緊張感はいくつになっても慣れない

勝負の日前日の緊張感はいくつになっても慣れない

勝負内容の大小に関わらず緊張するものは緊張する。

ちょっとした試合・発表から、大きめのプレゼン、受験、面接など
毎日が勝負の連続。一言に言っても程度も色々。

明日は最終面接。上の下くらいの勝負レベル。

久しぶりの面接だから余計に心配になる。
自己分析の見直し、企業研究の確認、逆質問対策など
やればやるほど「大丈夫」と思う反面、不安が覆ってくる。

噛まずに話せるか、しっかり個性の出る話し方が

もっとみる
脳や手足がエンジンなら、不安はガソリン

脳や手足がエンジンなら、不安はガソリン

行動力や向上心、チャレンジ精神があると聞くと「自信があって前向きだな、自己肯定感高いんだろうな」と思うけど、そうとも限らないんじゃないかと思う。

なぜなら、何で行動に移そうと思えたか、新しいことを始めたのか人それぞれ動機が違うからだ。もっというと動機の中にある感情の揺れ動き方が違う。

例えば、『講義の単位を取る』行為目的は同じでも、

①過去問を使って要領よくやるパターンだと「いい成績とれそう

もっとみる
趣味が 「せねば」化する病

趣味が 「せねば」化する病

最近、毎日不安でしょうがない。
就活準備・資格試験・残された学生の内にしたいことなど、堅いことからわくわくすることまで多種多様ある。

趣味の読書や旅行を「やりたい、やろう」ではなく「やらなければ」の感覚に陥っているとふと思った。そのため、To doリストに書いてスケジュール管理の一つにしてしまう自分が可笑しく情けない。

そこで、少しでも「~ねば」をなくすため、不安や緊張を和らげる軽減法を考えて

もっとみる