お題

#心に残ったゲーム

あなたに思い出をくれたゲームについて教えてください。

急上昇の記事一覧

機動戦士アーロイ 双星の魔女 第41話 (10:56)

 ピッチクリフの問題を解決したアーロイは再びジーラの夫探しに向かう。夫ケンデルトが目撃された場所からフォーカスで荷車の跡をたどって行くと巨大なトランプラーたちの群れがいた。  幸いなことにケンデルトは生きていた。しかし災難に見舞われて立往生していたらしい。トランプラーの大群の中に散らばってしまった酒瓶をどうにか回収するしかない… 第41話「夫婦関係・後編」  この動画シリーズは上記マガジンに収納してあります。

スキ
11

機動戦士アーロイ 双星の魔女 第40話 (12:42)

 集落ピッチクリフがグリントホークに襲われた原因は機械を呼び寄せる謎の装置だった。それを持って来た男によると、山の上に作業場があり、そこにまだ他にもあるらしい。アーロイはこの危険な装置を全て破壊する為、東の尾根へと向かう。 第40話「舞い降りる死・後編」  この動画シリーズは上記マガジンに収納してあります。

スキ
9

機動戦士アーロイ 双星の魔女 第39話 (12:18)

 狩人の集会場にいたジーラに再会すると、太陽の砦で夫が自分を探しているという噂を聴いたが、本人が見つからないと言う。そこでアーロイは彼女の夫ケンデルトを捜索にすることに… しかし途中で瀕死の男と出会い、死に際の言葉から集落の危機を救う為に向かう。 第39話「夫婦関係・前編」「舞い降りる死・前編」  この動画シリーズは上記マガジンに収納してあります。

スキ
9

ショート・ショート。ぼくは旅に出た。「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…」

うん。わかるわかる。 お父上はりっぱなひとだった。 だからぼくも旅にでようと思ったんだ。 なんせほら、オルテガの息子だから。 いろいろあるよねきっと。まほうのたま探して、エルフに石にされた村訪ねてみてさ。 一攫千金レベルアップねらって、 メタルも探すってもんさ。 山こえ川こえ海渡ってこれからどこに向かおう。 なんてわからないけど、 とりあえず宿屋で休んでから行こう。 さぁそろそろ親玉の出番だ。 ジマンの武器かざしてたたかおう。 あのこのために。隠されたカギのために

スキ
18

「メンタル不調」にゲームという処方箋:A short hike

こんにちは🐧 結構前の話ですが、A short hikeというゲームをプレイしまして。 ハートウォーミングですばらしい作品だったので紹介します。 このゲームは、都会での生活に疲れたツバメの主人公「クレア」が、 「ホークピーク州立公園」を訪れるところから始まります。 詳しくはネタバレになるので避けますが、 すべてが優しい世界観で、操作もカンタンなので、 お子さんのほか、精神的につかれた人、うつ状態の人でもプレイできると思います。 ワタシはSteamで購入し、PCで

スキ
16

機動戦士アーロイ 双星の魔女 第38話 (11:37)

 ペトラの大砲で山賊を撃退した後、集落の入り口付近でケルフという男と話すと、ベヒーモスの群れを追う狩人が行方不明だと言う。アーロイはその2人とベヒーモスを探すことにする。 第38話「ハンマーと鉄」  この動画シリーズは上記マガジンに収納してあります。

スキ
17

機動戦士アーロイ 双星の魔女 第37話 (19:45)

 オセラム族の集落フリーヒープを訪れたアーロイは、彼らが直面している問題の解決を手伝うことになる。まずは集落と隣接する山賊たちの根城を闇討ちする。次いで大量のスクラッパーを壊して、必要なアイテムを収集。鍛冶師のペトラの元へ戻るが… 第37話「山積みの問題」  この動画シリーズは上記マガジンに収納してあります。

スキ
20

「意思」から「願いへ…」「デュープリズム」ルウ編。

おはようございます。コケと申します。 毎日ゲームしてます。台風が来ようとも 無人島に流れ着こうとも、ゲームだけは手放しません。 先日、いつもお世話になっているフォロワーさんの記事の中で「デュープリズム」みたいとの文面を発見し、そそくさとプレイしました。 いや、いいですか? 「デュープリズム」!! 今まで散々ゲームしてきましたが、ゲーム人生に おいて、これほどまでにプレイし尽くしたゲームは他にありません! もう、これだけは…!これだけは…!! 語り尽くしても語り尽くせな

スキ
14

note俳句&短歌「十六夜杯」に参加しつつ、16進数について考えてみます

じゅうろくや…おかしいな変換しても出てこないぞ?と思いググってみると…これ「いざよい」って読むんじゃんか!!私のバカバカバカー!!! ▲アニメ「デート・ア・ライブⅡ」誘宵美九(CV:茅原実里)の声が聴ける動画。一応「いざよい」つながりにて…。とっても素敵な声だから皆様ぜひ聴いてみてねっ!! んで、十六夜ってなに?ウィキペディア先生で調べてみると「十五夜の次の日」って書いてあるよ。なるほどそうか、ふーん。…で、十五夜ってなんだっけ? …ええい、これ以上バカがバレる前に投句

スキ
76

note俳句&短歌「白熊杯」に参加、そしてあるゲームに登場した無敵のシロクマ伝説

どうも、ロシア停戦調停委員会の者です。 シロクマに愛を捧ぐコーナーはこちらでよろしかったでしょうか? 毎度すみませんねぇ。イミフな前振りで始めるのがここの芸風なもんで。 白熊杯についてはい、ということでただいまnote有志による俳句と短歌の祭りが開かれております。今回は「白熊杯」なのですって。ということで興味ある方はご参加検討してみては。いまいち自信のない方は私の駄句ならびに駄歌を見て自信を付けてくださいませ。参加は25日の20時までだそうです。 ではさっそく恥さらし参

スキ
62