ちいかわは「かわいいけど大変な目に遭うのがいいよね~」と思ってたら絵本とめちゃくちゃ相性がよかったという事実
2021年2月12日に『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』第1巻が発売されました。インターネットで大人気な「ちいかわ」初の単行本ということで、なかなか盛り上がってい…
2
『PUI PUIモルカー』6話はすばらしいゾンビもの。だって○○○がゾンビ化しちゃうんですよ!?
※TVアニメ『PUI PUIモルカー』第6話「ゾンビとランチ」のネタバレがあります。 もはやすっかりおなじみになった「ゾンビ」ですが、なじみすぎて逆に飽きているところもあ…
8
相撲マンガの傑作『ああ播磨灘』は「人間が神になる物語」ではないか
『ああ播磨灘』という相撲マンガ、ご存知ですか? 僕は世代でないので「メガドライブで出たゲームがものすごい低評価らしい」ということしか知らなかったのですが、読んで…
71
社会学の話から『こづかい万歳』とゲームハード対立を見る
フランスの社会学者ブルデューの著書『ディスタンクシオン』を解説した本を読んだのですが、いかにもめんどくせえ話になりそうなので、とにかくおもしろかったところを紹介…
9
「ちいかわ」から学ぶ「かわいい」の秘密
ナガノさんが手掛ける「なんか小さくてかわいいやつ」(ちいかわ)、すごく人気ですよね。名前のとおり小さくてかわいいキャラクターが出てくるのですが、それだけではあり…
20
人生の失敗ですら、どう転ぶのかわからないことを教えてくれるマンガ 『僕の小規模な失敗』
福満しげゆき先生の『僕の小規模な失敗』が2020年7月ごろ電子書籍化されたので、ようやく読めました。工業高校を留年して退学したり、なんとか大学に行っても通うことが苦…
17